検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 甘くないジギジギ (おおさん)
<span style="font-size:16px;"><br /> <br /> こんばんは、おおさんですm(_ _)m<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 今日は雨の中ジギング頑張ってきました!<br /> <br /> <br /> 雨が強かったり移動中に…

釣行記 [2017年4月11日] 続きを見る

釣りログ これから外房でオフショアジギングを始める人へ。 (坂本 大輔【Q】)
最近、オフショアの釣りを始めたいと思ってる方がけっこういるという噂を聞いてますが、、、。<div><br /></div><div>外房や南房のオフショアは凄く面白いので、是非挑戦してもらいたいと思い、ブログを上げてみま…

日記/一般 [2022年5月11日] 続きを見る

釣りログ 6/1 布良港 松栄丸 PM船 (坂本 大輔【Q】)
タイトルの通り、6/1に布良港にある松栄丸さんのPM船に乗船してきました。<div><br /></div><div>港で準備をしていると、たまたま午前船に乗ってた釣友から「潮が効いてなくて、パッとしなかったよ」と言われ、厳し…

釣行記 [2019年6月3日] 続きを見る

釣りログ 房総エリア春シーズン開幕!! (坂本 大輔【Q】)
皆さんゴールデンウィークは楽しめましたか??<div><br /></div><div>私はシケ等があり、南房総での釣りしかできませんでしたが、房総エリアは間違いなく春のシーズン開幕といった感じですね⭐︎</div><div><br /></…

釣行記 [2022年5月11日] 続きを見る

釣りログ 平成最後の外房ヒラマサ釣行 (坂本 大輔【Q】)
<p class="p1"><font face="HelveticaNeue"><span><span class="s1">令和元年の</span><span class="s2">GW</span><span class="s1">。</span></span></font></p> <p class="p1"><span class="s1"><font face="Helv…

釣行記 [2019年5月6日] 続きを見る

釣りログ 夏の外房確変モード (坂本 大輔【Q】)
7月25日(日)<div>大原港 松鶴丸AM船</div><div><br /></div><div>久々の松鶴丸⭐︎</div><div><br /></div><div>今回は、釣りに行けてなかった時にずっと妄想をしてた事を試したいと思い、意気揚々と港へ向かいま…

釣行記 [2021年7月25日] 続きを見る

釣りログ はじめまして! (基島 裕之介)
初めまして! 下関在住大学3年生のものです!<div><br><div>地元は鹿児島で、よく帰省してロックフィッシュやシイラ等、南国の魚を釣ってます(^^)</div><div><br></div><div>下関でも、青物やヒラスズキ、シーバス…

日記/一般 [2018年11月12日] 続きを見る

釣りログ ユートピア溢れる磯 (基島 裕之介)
お疲れ様です!<div><br></div><div>11月は磯を舞台に色々と歩き回りました(^^)</div><div><br></div><div>毎日毎日、波高、天気、風向きを確認し</div><div>行ける機会があればいく...</div><div>そんな毎日を繰り…

釣行記 [2018年11月27日] 続きを見る

釣りログ 外房ヒラマサ (ikki)
fimo会員限定公開ログ<br /><br /> 昨年は外房に10回通って小さいヒラマサが1匹だけ。<br /> それでも投げ続ければいつかチャンスがくるかもとマイペースながら外房に通う7年目の春シーズン<br /> 土曜の外房午後船…

釣行記 [2021年4月27日] 続きを見る

釣りログ 忘れられない1日に。ヒラマサ32キロ。 (ichi)
秋も深まり海の中では色々な魚達がそわそわし始めた今日この頃。<br /> 私の気持ちも魚達と見事にリンクし、ヒラマサキャスティングに出撃してきました。<br /> <br /> 今回お世話になったのは長崎から出航する…

釣行記 [2018年11月8日] 続きを見る