検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 春の幻に釣師の姿 (森岡紘士)
<br /> <br /> <img height="611" src="/p/ofopzfo7zgcr2tezg76w_920_611-52132574.jpg" width="920" /><br /> <br /> 上宮さんのログを見て感動しました。<br /> &nbsp; <p><span style="font-size: 20px;">…

日記/一般 [2015年4月14日] 続きを見る

釣りログ 夏のカレントはS字攻略 (森岡紘士)
Summer River Seabass Game<br /> <br /> <img src="/p/9oxkc8j5kn2mjnzwz7pg_920_690-fabddcc0.jpg" width="920" height="690" /><br /> <br /> 最近はクロダイとマラソンをメインにやっているので、どうしても狙…

釣行記 [2016年7月14日] 続きを見る

釣りログ スネコン流し (森岡紘士)
<div><b><br></b></div><div><b>5月の雨を利用して楽しめる<span style="color: rgb(255, 0, 0);">スネコン</span>を使用したスズキ釣り。流れ落ちる流下ベイトをシンキング系のルアーで攻略する。</b></div><div><…

釣行記 [2018年5月11日] 続きを見る

釣りログ 秋の水面下を攻略 (森岡紘士)
Autumn River Seabass Game<br /> <br /> <img src="/p/w2bgedbdhkiuce5wcw77_920_690-3a6e4193.jpg" width="920" height="690" /><br /> <br /> おかやまマラソンまで50日と迫り、練習会やイベント時には取材ラッ…

釣行記 [2016年9月24日] 続きを見る

釣りログ メタルバイブを使った冬チヌゲーム (森岡紘士)
<div><br></div><div>親友ゼンキマンとのチヌ約束が都合でキャンセルになり単独釣行。</div><div><br></div><div>最近の傾向で</div><div>石畳のオープンエリアは</div><div>アミの有無で釣果が分かれている。</div…

釣行記 [2018年2月2日] 続きを見る

釣りログ 深まる秋を探しに (森岡紘士)
<strong>Autumn Top &amp; Tracy Game<br /> <br /> <img height="690" src="/p/8ypr7764smsekf3zwypk_920_690-786c9e28.jpg" width="920" /><br /> <br /> <img height="920" src="/p/h32kbcbp95umu49u7o3c_92…

釣行記 [2014年9月30日] 続きを見る

釣りログ 第1回 岡山チヌゲーム入門講座 (森岡紘士)
<br /> <br /> 第1回チヌゲーム入門講座を開催しました!<br /> <br /> fimoでコミニティー「チヌ塾」を作り、チヌゲーム入門講座のイベントを企画したところ、nimoさん、funamoriさん、ろぼさん、たけしさん、なん…

釣行記 [2017年8月29日] 続きを見る

釣りログ 淡水シーズン開幕 (森岡紘士)
Spring River Seabass Game<br /> <br /> <img src="/p/wprj9bn5fc37u8h89e36_920_550-c461181c.jpg" width="920" height="550" /><br /> <br /> 初めに、熊本地震で被害に合われた皆様にお見舞い申し上げます。被…

釣行記 [2016年4月19日] 続きを見る

釣りログ メジャーフィールドでの洗礼 (森岡紘士)
<strong><br /> <br /> Spring Bottom Chinu Game<br /> <br /> 3月ラスト大潮。春の陽気が心地よい日が続いています。乗っ込みクロを狙うか、キビレを狙うか…どこに足を運ぶか迷ったのですが、キビレの動向が気に…

釣行記 [2015年3月22日] 続きを見る

釣りログ ブルブルのアイザー (シーバスくん)
いつものように我がチームのLINE鳴る<br /><br /><br />LINE内容は「アイザー入荷」とのことだった<br /><br /><br />ふ~~ん( ・-・)←マジでこんな感じ(笑)<br /><br /><br />本当、全く興味なかった、、、が<br /…

釣行記 [2024年3月10日] 続きを見る