検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 『志向思考』 その2 村…
- 5. オオニベチャレンジ
- 6. 木曽三川ランカー
- 7. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 8. 魚祭2025 概要
- 9. BlueBlue鉄板バイブの開…
- 10. 投げ続けた先にあるもの
タグで検索
- 釣りログ 畏敬の念 (カイコウタケシ)
- <br /><span style="font-size:16px;"> ここ数日、雨の中も行ってたけど、ぼうず続き。<br /><br /> 今日もいつもの河川に出撃。<br /><br /> 満潮からの下げ狙いで、まだ明るい午後7時過ぎに開始。<br /><br …
釣行記 [2011年5月28日] 続きを見る
- 釣りログ プチ遠征からのホーム河川‼︎ (Yuto“pia”)
- 台風12号がきてますね‼︎<div><br></div><div><br></div><div>凄く変わった進み方をするようですしおまけに強いみたいですので台風対策をしっかり取らないといけないですね‼︎<div><br></div><div><br></div><div>そ…
日記/一般 [2018年7月29日] 続きを見る
- 釣りログ 稚鮎で確定‼︎ (Yuto“pia”)
- 最近はもう桜も葉桜となり段々夏へと向けて暖かくなるのみのはずがまたまた寒くなったり寒暖の差があり体調に気を使いますよね‼︎<div><br></div><div><br></div><div>そしてまだこの寒気が来る前の日に釣りに行って…
釣行記 [2018年4月9日] 続きを見る
- 釣りログ 久しぶりのホーム河川‼︎ (Yuto“pia”)
- 最近は朝晩も肌寒くなってきて冬へと近づいていますね‼︎<div><br></div><div><br></div><div>そして今年も残す所あと2ヶ月と少しですが体調は崩してないですか⁇<br><div><br></div><div><br></div><div>そんな中ウ…
釣行記 [2018年10月28日] 続きを見る
- 釣りログ 鹿児島湾奥バチ抜けシーバス‼︎ (Yuto“pia”)
- 最近は寒波も落ち着いて暖かい日が続き水温も少し上がりそわそわして釣りに行きたくなりまくりなYuto"pia"です‼︎<div><br></div><div><br></div><div>春も少しづつですが近づいて来てるのかもしれませんね‼︎</div><…
釣行記 [2018年2月18日] 続きを見る
- 釣りログ 【x-80】粘るロジックは無いけれど (ナイトフューリィ)
- 結論、この時期らしいファットな個体を釣りました。<br />66cm、x-80にて。<br /><img height="533" width="400" src="/p/oszj6k4e5b8uwmjzobbb_480_480-61e26694.jpg" alt="oszj6k4e5b8uwmjzobbb_480_480-61e26694…
釣行記 [2019年11月20日] 続きを見る
- 釣りログ 【X-80 他】湘南河川 3月のマイクロベイトパターン (ナイトフューリィ)
- 3月。<br>自分にとって、3月は一軍ルアーの棚卸しのタイミング。<br><br>年末の落鮎パターン、年明けのアフタースポーン狙いの、いわゆる12センチ前後のルアーを主軸としたローテーションから、小さめのベイトを意…
釣行記 [2019年3月29日] 続きを見る
- 釣りログ 【小カゲロウ】相模川鮎の産卵床とシーバス (ナイトフューリィ)
- 前回の7バイトの復習をしに行くも、そうはいかないのがこの釣りの醍醐味。。<br /> 同じような頃合いで相模川に入ったのに、生命感は乏しく<br /> バイトは獲られない。<br /> <br /> ただ、浅くなった瀬で、大…
釣行記 [2018年12月4日] 続きを見る
- 釣りログ 【カゲロウ124】相模川、初冬の落ち鮎ゲーム (ナイトフューリィ)
- 11月の最終週、いつものように湘南の小規模河川でデイゲームでのルアーローテを組み立てていた。<br /><br />ルアー選択という行為は、大きく別けて2種類あると思ってる。<br />一つは、釣るための選択。<br />もう…
釣行記 [2019年12月2日] 続きを見る
- 釣りログ 【阿修羅スリム、他】晩秋 - 相模川落ち鮎パターン (ナイトフューリィ)
- 久々にログを更新。<br /> 一週前の出来事。久々にパターンがハマりました。<br /> <br /> 相模川で7バイト、4バイトはじいて3ゲットなログです。<br /> <br /> 3連休後半、比較的がっつりと相模川と向き合…
釣行記 [2018年12月2日] 続きを見る



