検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 最終日、徘徊のススメ? (湯本ともたか)
フィッシングショー横浜も気付けば最終日。<br /> <br /> 正直そろそろ釣りに行きたい度MAXです。(+_+)<br /> <br /> 隙を見つけては会場内を徘徊してますが、さらにウズウズしてしまい、末期的重傷です。<br /> <b…

日記/一般 [2013年3月24日] 続きを見る

釣りログ 2014年締め括りの魚 (湯本ともたか)
<br /> <br /> 久々の更新です。(^^;)<br /> <br /> 昨日の朝は今年一年を締め括る釣行の為に三浦半島を南下してきました。<br /> <br /> <br /> まずは港周りでメバルを狙ってみますが、サイズが小さいのと…

日記/一般 [2014年12月31日] 続きを見る

釣りログ まだまだプリなメバルとシーバス (湯本ともたか)
1/16深夜は久々に南西部の浸かりポイントをチェック。<br /> <br /> シーバスの気配はなく、スリットでメバルが喰ってくるが非常にショートバイト。<br /> <br /> ステルスペッパーに替えてかろうじてバイトを…

日記/一般 [2014年1月31日] 続きを見る

釣りログ 連夜のメバルプラッギング (湯本ともたか)
<br /> <br /> 11日深夜もウェーディングでメバル用ルアーの試釣。<br /> <br /> 前回とは場所を替えて入水。<br /> <br /> 試作したばかりのスローシンキングペンシル2種とファイブコアのペラを一通り試し、キャン…

日記/一般 [2017年1月13日] 続きを見る

釣りログ コチらも連発!? (湯本ともたか)
最近、仲間内で回ってくるLINEの画像がヒラメだの良型マゴチだの、仕事が手につかない内容で非常に困ります。(爆) <br /> <br /> <br /> なので休日の前半は港湾ポイントでアジングしつつもマヅメの本命はマゴ…

日記/一般 [2014年7月10日] 続きを見る

釣りログ 今期の注目ルアー、フローティングスイマー? (湯本ともたか)
昨シーズンはあまり思いつかなかった使い方が今年はようやくわかりかけてきました。<br /> <br /> <br /> <br /> <strong>ティムコ <span style="font-size: 20px"><a href="http://www.tiemco.jp/project/fis…

釣り具インプレ [2012年12月27日] 続きを見る

釣りログ 港湾アジングでぼうずのがれ (湯本ともたか)
時間が有れば何かとチェックしてしまう地元横浜エリアのアジング。 <br /> <br /> シーバス釣りのついでや時合い待ちなどに主に狙うのですが、 <br /> <br /> フィッシュイーターが入ってくると反応が渋くなるア…

日記/一般 [2014年10月30日] 続きを見る

釣りログ 小磯と漁港の回遊撃ち (湯本ともたか)
思わぬタックルトラブルでラインブレイクだけでなく心も折れかけているので今週の振り返りログでも気分転換に綴ってみます。<br /> <br /> <br /> 連日の三浦通いで狙ったのは浸かりでもなく磯でもなくひたすら…

日記/一般 [2013年12月22日] 続きを見る

釣りログ 干潟釣行 (湯本ともたか)
3/28は友人の希望で近場の干潟メバルを狙いに行ってました。<br /> <br /> 友人は仕事終わりに駆けつけるとのことで先に現場へ。<br /> <br /> <br /> まずは最近チェックを入れてなかった辺りから浸かり、浅…

日記/一般 [2014年4月4日] 続きを見る

釣りログ 1月のシーバス、ベイトはカタクチイワシ (湯本ともたか)
年が明けて、気になる港湾部のシーバスの動向。<br /> 地元横浜ではカタクチイワシの群れが入ってシーバスがそれに付いて回る状況が続いている。<br /> <br /> 初日は一人でスタートし、すぐにヒット。<br /> <…

日記/一般 [2015年1月24日] 続きを見る