検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 5. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 6. よく使われる言葉‥
- 7. BORN TO EAT 9月号-グロ…
- 8. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 9. 連発の湾奧河川!!秋の…
- 10. 潮止まりに5分だけやって…
タグで検索
- 釣りログ カルコン101HGドラグサウンド化&オーバーホール♪ (はるゆき@阿波漁師会)
- 一ヵ月前くらい?の事ですがカルコン101HGを購入たもののドラグの音が鳴らないのが気に入らなくてなるようにしようと計画!<br /> <br /> <br /> <br /> 色々調べてみるとギアに穴を開けてアルデバランBFSのパーツ…
日記/一般 [2017年8月8日] 続きを見る
- 釣りログ 6.練習 (はるゆき@阿波漁師会)
- 今日の仕事終わりも釣りに<br /> <br /> <br /> <br /> 今日もテトラ帯<br /> <br /> <br /> <br /> かなり丁寧に釣りをしたけどノーバイト<br /> <br /> <br /> <br /> 途中からアクションcheck<br /> <br /> <br …
釣行記 [2017年4月26日] 続きを見る
- 釣りログ ベイトで青物を狙うという選択 (おんぼろろ)
- 釣りが好きだからと船の免許取って船も買うなんて3年前の俺には想像もしてなかったな…。シケ続きでまだ1度も乗ってないけど。<br /><br /><br /><br />さて、青物、特にヒラマサってのはスピニングタックルで釣るも…
釣行記 [2021年3月2日] 続きを見る
- 釣りログ ベイトキャスティングは指の離し方に気をつけよう! (おんぼろろ)
- ベイトタックルを使ってみたい、もしくは使ってみたけどバックラッシュばかりで飛ばなかった…ベイトは難しい…<br /><img height="711" width="400" src="/p/he9odf4yxo3hihdxxwzb_480_480-d2e4e55c.jpg" alt="he9od…
日記/一般 [2021年5月30日] 続きを見る
- 釣りログ サイズは小さいが魅惑の川幅3m (おんぼろろ)
- ここの所写真を撮らずにリリースが増え釣りに行ってない説すら出始めた私ですが週3~4日程度は短時間ながら釣りに行っております。<br /><br />しかし「最近釣りに行ってないんだね。」と言われた時はこれはイカン…
釣行記 [2022年6月18日] 続きを見る
- 釣りログ 強風でベイトは使える。 (おんぼろろ)
- 今年も1年の終わりが近づいて来ました。<br />新年早々にスピニングロッドを折ったときに「今年はベイト使おう」とふと決めてほとんどの釣りをベイトタックルでやってきました。<br /><br />アジング、エギング、ロ…
釣行記 [2020年11月26日] 続きを見る
- 釣りログ 最後の鬼門 (凱夢♪パパ)
- 結果から言うと、クリアーとパールはやっぱ色止めしないと流れる。<br /> <br /> どーも、凱パパです。<br /> <br /> <img src="/p/d9rrzw9k4x2m2sragc9n_518_920-e9fefccf.jpg" width="518" height="920" /><br />…
日記/一般 [2016年6月6日] 続きを見る
- 釣りログ これが使いたくてロッドを選ぶ (凱夢♪パパ)
- ルアーフィッシングにおいて誰でも1軍とか、エースとか、いい思いをしたことがあるルアーが少なからずともあると思います。<br /> <br /> 凱パパもあります。<br /> <br /> <br /> 渓流で言ったらブラウニーとかチ…
日記/一般 [2016年2月6日] 続きを見る
- 釣りログ 年末年始は (凱夢♪パパ)
- まずは、アケオメコトヨロ。<br /> <br /> どーも凱パパです。<br /> <br /> <br /> さて、年末とゆーか12月に入ってからは忘年会やら悪天候やらで釣りにも行けず、賑やかに子守りに勤しんでいましたが、年が明けて…
日記/一般 [2016年1月7日] 続きを見る
- 釣りログ メバル参戦 準備編 (凱夢♪パパ)
- ども。<br /> <br /> ご無沙汰の凱パパです。<br /> <br /> 鱒族も終わり落ちアユパターンなどには出撃していましたが、パッとせずネタにもならないのでしばらく放置しておりました。<br /> <br /> <br /> しか~し…
日記/一般 [2015年12月8日] 続きを見る