検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 行脚~福岡&熊本回顧録~ (梶原利起)
<div><font size="4">ちょっと久々の更新。</font></div><div><font size="4"><br></font></div><div><font size="4">10月末~最近まで毎週のように各地でFishmanの試投会や受注会を行わせて頂いた。</font></div><…

釣行記 [2018年11月30日] 続きを見る

釣りログ 水面炸裂!!!~大分明暗部ナイトゲーム~ (梶原利起)
<span style="font-size:18px;">一昨日福岡、昨日大阪と連日の出張。<br /> <br /> <img src="/p/xwmttegcanma5u52pvsi_920_690-1ccd7679.jpg" width="920" height="690" /><br /> <br /> <img src="/p/t4yoyo7ej63…

釣行記 [2016年8月20日] 続きを見る

釣りログ 冬のSeabass攻防戦 in 北九州 (梶原利起)
<span style="font-size:20px;">初釣りを終え、今年度2回目となる釣行へと行ってきた。<br /> <br /> 今回は何が何でも魚を意地でも出すことが最大の目的。<br /> <br /> 冬場はエリアにもよるが、基本的にシーバ…

釣行記 [2015年1月8日] 続きを見る

釣りログ 熱かった!西日本釣り博2days (梶原利起)
<span style="font-size:18px;">先日は福岡県北九州市の西日本総合展示場で行われた西日本釣り博にお越し頂いた皆様本当にありがとうございました。<br /> <br /> <img src="/p/bwxgtc8hwbkvc654h5x9_234_60-95e5f6…

日記/一般 [2016年3月24日] 続きを見る

釣りログ BlueBlue TRACY15登場!! (梶原利起)
<img src="/p/sy355dbfezi8jiebfnk5_920_690-b626266d.jpg" width="920" height="690" /><br /> <br /> 私が求めるシーバスシーンにおける鉄板(メタルバイブ)の性能。<br /> <br /> まず鉄板全般的に言えることであ…

釣り具インプレ [2014年9月30日] 続きを見る

釣りログ オープンエリアの回遊Seabass~Blooowin!140Sリップチューン~ (梶原利起)
<span style="font-size:18px;">あっという間に3月突入。<br /> もう2~3週間もすれば、桜が咲き誇る季節となる。<br /> <br /> 日中の気温も上昇傾向でぬくもりを感じられる日が徐々に増えてきた気がする。<br /> …

釣行記 [2017年3月2日] 続きを見る

釣りログ 宮崎遠征PART2~苦渋のポイント選択~ (梶原利起)
<span style="font-size:18px;">今年は行けなかったが、横浜、大阪とフィッシングショーは今年も大いに盛り上がったようだ。<br /> <br /> 横浜、大阪のフィッシングショーのBlueBlueブースで配布された2016年度の…

釣行記 [2016年2月15日] 続きを見る

釣りログ 大分Seabass~シャローのデイゲーム~ (梶原利起)
<span style="font-size:18px;">本格的な梅雨時期となり、ここ数日は大分市内も凄い勢いで雨が降り続けている。<br /> <br /> これは気象庁のデータであるが、一昨日は54.5mmと結構な降水量となっている。<br /> <b…

釣行記 [2016年6月21日] 続きを見る

釣りログ 大分ランカーSeabass~Blooowin!140Sを置いて流す~ (梶原利起)
<span style="font-size:18px;">今年も季節が進み、ここ九州大分県もめっきり冷え込むことが多くなった。<br /> <br /> 特に朝晩の冷え込みは厳しく、いよいよフィールドで防寒ウェアを着用しての釣りになっている…

釣行記 [2016年11月9日] 続きを見る

釣りログ ライトで遊んだ正月 (梶原利起)
<div><font size="4">前回は今年最初のシーバスのお話しでしたので、今回は今年最初の釣り始めの時のお話し。</font></div><div><font size="4"><br /></font></div><div><font size="4">今年最初の釣り始め2回はラ…

釣行記 [2020年1月16日] 続きを見る