検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 8. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 9. 檜山さんとのリバーシバス
- 10. バリスト90Sの製品版
タグで検索
- 釣りログ サヨリ着きをリアクションで獲る (梶原利起)
- 今回は今月最初の釣行の話し。<br /> <br /> 雨の影響もあり、少しづつ秋へと向かっているフィールド。<br /> <br /> 大分の河川も夏から秋への過渡期という印象である。<br /> <br /> 夜もだいぶ涼しくなり、昨夜…
釣行記 [2016年9月12日] 続きを見る
- 釣りログ SAYORIS+sample 実釣 (梶原利起)
- 熊本遠征から帰宅した翌夜は時間が無かったものの台風後ということもあり、河川へ。<br /> <br /> 僅かに1時間という限られた時間だったが、明暗部の定番ポイントへ。<br /> <br /> 下げ残りの流れでのワンチ…
釣り具インプレ [2012年9月20日] 続きを見る
- 釣りログ 港湾エリアバチパターンSEABASS in 北九州 (梶原利起)
- 5月28日夕方<br /> <br /> 私の毎月の恒例行事である遠征へと出発!<br /> <br /> 今回向かった先は<span style="font-size: 20px"><span style="background-color: #ffff00">福岡県北九州市</span>。</span><br…
釣行記 [2013年5月31日] 続きを見る
- 釣りログ 【超久々の更新〜2022年1月〜4月を纏めて】 (梶原利起)
- <div>超久々となりますが、こんにちは梶原です。</div><div><br /></div><div>今から2年程前私は12年勤めた会社を約2年前に退職し、転職。</div><div><br /></div><div>転職後想像以上に忙しい日々でログ更新もまま…
釣行記 [2022年7月29日] 続きを見る
- 釣りログ 流れの中のSeabass~大分Seabass~ (梶原利起)
- <div><font size="4">辛いものが僕はまあまあ好きなのですが、先日コンビニでこういう商品を発見。</font></div><div><font size="4"><br></font></div><div><font size="4">『激辛ペヤングMAX END』</font></div><…
釣行記 [2018年9月15日] 続きを見る
- 釣りログ また、来年待ってる~大分リバーシーバスゲーム~ (梶原利起)
- 本日早朝まで、友人の036と過ごしてました。<br /> <br /> 前日帰宅後、就寝。<br /> <br /> そこから、ショアジギへ。<br /> <br /> ただ、朝マズメに完璧に遅刻(笑)<br /> <br /> 釣れるものも釣れなくな…
釣行記 [2012年10月8日] 続きを見る
- 釣りログ お祭りじゃーい (梶原利起)
- 昨夜はシーバス行きますとログに書いてましたが、いやまてよ・・・と考え直して、チニングへ(笑)<br /> <br /> 凄腕チヌ戦が開催されておりますので、今回はシーバス戦が難しいと見て、チヌに比重を置こうと思い…
釣行記 [2012年8月3日] 続きを見る
- 釣りログ 大分Seabass後Bass⭐ (梶原利起)
- <span style="font-size:18px;">少し前回のログから期間が空きました。<br /> <br /> 今回熊本、大分を中心とした熊本地震によりお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。<br /> <br /> 震災地域の…
釣行記 [2016年4月30日] 続きを見る
- 釣りログ 未知なるフィールドを楽しむ (梶原利起)
- 前回遠征の魅力について自分なりの話しをしたが、鷹島は自宅から70km強の距離であり、自分の中では遠征ではなく休日に行くフィールドの選択肢を増やすべく足を運んでみた。<br /> <br /> 今回はその前に呼子へ。<…
釣行記 [2014年5月3日] 続きを見る
- 釣りログ 時間を奪取~大物guest ~ (梶原利起)
- 博多釣行から一夜明けた昨日は夜社員の異動で、送別会に参加しました。<br /> <br /> が、その前に・・・夕方で仕事が終わったこともあり、ホームへ一時間一本勝負へ。<br /> <br /> 先日シーバスを上げたテト…
釣行記 [2012年10月23日] 続きを見る