検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 5. よく使われる言葉‥
- 6. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 7. ジョルムーアはこんな感…
- 8. BORN TO EAT 9月号-グロ…
- 9. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 10. 潮止まりに5分だけやって…
タグで検索
- 釣りログ 釣り人のためのライフハック!? #1 (コウキ)
- みなさんこんにちは。<br /><br /> 近々、緊急事態宣言が解除されそうです!<br /><br /> 釣りを自粛されている方。また「3密」を避けて単独釣行をなさっている方。最後まで、健康に気遣い、コロナに立ち向かってい…
日記/一般 [2020年5月22日] 続きを見る
- 釣りログ ニューロッド!under 諭吉様×3 ① (モリモリーズ@西葛西)
- レッドラインプレミアム87Lアイリスを、当方の不注意でトップガイドを破損してしまい、さらにはシーバス5連敗<img alt="" height="15" src="/emoji/f39a.gif" title="" width="14" /><br /> <br /> こんな傷心の…
釣り具インプレ [2011年8月12日] 続きを見る
- 釣りログ ロッド考 4 (モリモリーズ@西葛西)
- いやー、昨日は痛恨の<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br…
釣り具インプレ [2011年6月21日] 続きを見る
- 釣りログ ロッド選考 2 (モリモリーズ@西葛西)
- そんなこんなでアーバンサイドを除いたロッドから、どれを購入するかっていうことになりますが、これまで失敗してきた理由を考えると、<br /> <br /> <br /> ・スペックだけで判断してた<br /> <br /> <br /> …
釣り具インプレ [2011年6月23日] 続きを見る
-
釣りログ
ロッド購入
2 (モリモリーズ@西葛西)
- シリーズを決めたところで、スペックを決めなくちゃという悩みに突入
<br /> <br /> <br /> そんなこんなで、在庫のレッドラインは、といいますと<br /> <br /> <br /> 82L<br /> <br /> 87L<br /> <br />…
釣り具インプレ [2011年6月27日] 続きを見る
- 釣りログ ロッド考 2 (モリモリーズ@西葛西)
- ②アクション性能<br /> <br /> 棒引きでは関係ないですけど、ジャークやトゥィッチなんかを入れる時は、操作性が重要になってきます。となると、<br /> <br /> <br /> 短くて、軽くて、硬いもの<br /> <br />…
釣り具インプレ [2011年6月17日] 続きを見る
- 釣りログ 伝家の宝刀 (北出弘紀 KD)
- <div style="text-align: center;"> <br /> <span style="font-size: 16px;"><img _cke_saved_src="/p/s8st9n5usuwjtkfh625g_480_480-a146f978.jpg" alt="" src="/p/s8st9n5usuwjtkfh625g_480_480-a146f978.jpg…
日記/一般 [2011年6月27日] 続きを見る
- 釣りログ チニングロッド購入 (さばみそ)
- まだヒラメもマゴチもシーバスも釣れてないどころか、妻の顔色伺って釣りにすら全然行ってないくせに、チニングロッド買いました。<br /><br /> 例によって予算がないので、中古購入です。<br /> シーズンもそろそ…
釣り具インプレ [2020年10月27日] 続きを見る
- 釣りログ 憧れのロッドが手元に (さばみそ)
- 憧れのタックル入手噺、第二弾ロッド編をお送りします。<br /><br />今から30数年前にルアーボーイ世代だった自分には、チームダイワは特別な存在でした。<br />最寄りの釣具店がダイワの特約店でしたから、当時は…
釣行記 [2022年1月29日] 続きを見る
- 釣りログ … (アンブル)
- 更新が遅れましたが、このシリーズ最後の記事です。<br /> まだ読まれていない方のために、前回までのFimo記事を参考までにリンク貼っておきます。<br /> <br /> その1:<a href="http://www.fimosw.com/u/wibl…
日記/一般 [2017年11月8日] 続きを見る