検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. ジョルムーアはこんな感…
- 6. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 檜山さんとのリバーシバス
- 9. バリスト90Sの製品版
- 10. 9時間耐久の朝
タグで検索
- 釣りログ 最盛期の港湾デイゲーム (村岡昌憲)
- 釣りがもっとうまくなりたいと心から思う。<br /> <br /> キャスト、流れ、時間、タナなどなど詳細詰めていきたいところがたくさんあるんだけど、ハイシーズンは怒涛の取材ラッシュになるこの数年。<br /> <br /> …
釣行記 [2012年11月5日] 続きを見る
- 釣りログ 北海道遠征2016 (村岡昌憲)
- <br /> <span style="font-size:18px;">2016年。今年も6月に北海道を訪れた。<br /> <br /> これで4年連続の道東遠征。<br /> <br /> 昨年は厳しい釣りとなってしまったが、今年こそ、、、そんな想いを暖めて…
日記/一般 [2016年7月6日] 続きを見る
- 釣りログ 超弩級の東京湾シイラ (村岡昌憲)
- <span style="font-size:18px;">今さら何を言ってんだって話なんだけど、ようやく今年最初のマイボートでシイラ釣行。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 朝5時、港を出て東京湾を南下する。<br /> …
日記/一般 [2012年8月28日] 続きを見る
- 釣りログ 房総ヒラスズキ (村岡昌憲)
- <span style="font-size:18px;">先日、忙しい日々に少し余裕が出てきて、久しぶりに怒りの感情を覚えた。<br /> <br /> あまりの忙しさに、怒ることすら忘れている。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 怒…
日記/一般 [2013年4月8日] 続きを見る
- 釣りログ 北海道イトウ釣り2012 (村岡昌憲)
- <br /> <span style="font-size:18px;">今年もやってきた北海道のイトウ釣り。<br /> <br /> 今回で4回目。夏以降、一番楽しみにしていた釣りだった。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 過去の挑…
釣行記 [2012年11月7日] 続きを見る
- 釣りログ 2日目 オフショア釣行 長崎 (村岡昌憲)
- <br /> <br /> <span style="font-size:18px;">オフショアの釣りは面白い。<br /> <br /> 釣り人として、いや人間として試されるような事が多く、どうにもならないこと、どうしようも無いこと、そして、それを…
釣行記 [2013年4月27日] 続きを見る
- 釣りログ 島原遠征2015 (村岡昌憲)
- <span style="font-size:18px;">先月の今頃、、、。<br /> <br /> <br /> <br /> 長崎県の島原に行ってきた。<br /> <br /> 初めて行ったのは5年ほど前。<br /> <br /> 半夜ながら車で回りながら、釣りが…
日記/一般 [2015年3月17日] 続きを見る
- 釣りログ 房総トウゴロウゲーム (村岡昌憲)
- <span style="font-size:18px;">今年の初取材は邪道のyoutube取材。<br /> <br /> 低気圧が通過し、南西風が引き荒れる中、房総半島へ。<br /> <br /> 金谷あたりから港を覗きながら南下していく。<br /> <img…
日記/一般 [2015年1月7日] 続きを見る
- 釣りログ ボートシーバス (村岡昌憲)
- 昨日は久しぶりにボートシーバス。<br /> <br /> マリーナから出た途端に、強風スタート。<br /> <br /> 川の明暗行こうと思ってたんだけど、この風では同船者が釣れないので諦めて港湾部へ。<br /> <br /> 途中の…
釣行記 [2013年5月11日] 続きを見る
- 釣りログ 仙台FSと単独帰還釣行 (村岡昌憲)
- <span style="font-size:18px;">今年はキャスティングさん主催で行われたフィッシングショー。<br /> <br /> 本当にたくさんの人にお越し頂いてありがとうございました。<br /> <br /> <span style="font-size:…
日記/一般 [2015年5月29日] 続きを見る