検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. ジョルムーアはこんな感…
- 6. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 7. 檜山さんとのリバーシバス
- 8. ガルバストロング120S-LI…
- 9. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 10. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
タグで検索
- 釣りログ 春到来! (佐藤 恭哉)
- 今年は寒い日がダラダラと続いたため、桜の開花が少し遅れたようで。<br /><br /><br />いよいよ桜も咲き始め春開幕といったところ。<br /><img height="711" width="400" src="/p/3imyppss8zbnt8v7jgfh_480_480-5a…
釣行記 [2024年3月31日] 続きを見る
- 釣りログ ハゼパターンは地形を攻略すること。 (佐藤 恭哉)
- 10月に入りいよいよ始まるのがハゼパターン。<br /><br /><br />先月からちょこちょこハゼゲームを楽しんでいましたがこのハゼゲームがいよいよ始まるハゼパターンに非常に活きてくる。<br /><img height="533" wid…
日記/一般 [2020年10月2日] 続きを見る
- 釣りログ いよいよ春。 (佐藤 恭哉)
- 3月が近づきいよいよ春がやって来ます!<br /><br /><br />春は出会いの季節でもあり別れの季節でもあります。<br /><br /><br />そうです。私も今の職場を離れる事となりました。<br />(別の事業所への移動です)<…
釣行記 [2022年2月21日] 続きを見る
- 釣りログ アミコン40HSの恩恵。 (佐藤 恭哉)
- 明けましておめでとうございます。<br /><br /><br />2023年が始まりました。<br /><br /><br />昨年は最後の最後までお仕事に追われてしまいました。<br /><br /><br />今年は少しライフスタイルを見直していきた…
釣行記 [2023年1月1日] 続きを見る
- 釣りログ セイゴの猛攻。 (佐藤 恭哉)
- 自然界もすっかり秋の気配。<br /> <br /> <img alt="" height="1227" src="/p/b8zjhvpooei9ojm8kfvj-5c996cdf.jpg" width="920" /><br /> <br /> 虫の音色も完全に秋に変わっている。<br /> <br /> <br /> …
釣行記 [2018年9月30日] 続きを見る
- 釣りログ ハゼパターンにエビコン60S。 (佐藤 恭哉)
- 秋のハゼパターン。<br /><br /><br />相変わらず手堅いパターン。<br /><br /><br />地形を攻略できれば後はタイミング。<br /><br /><br />答え合わせみたいな釣りで再現性も高い。<br /><br /><br />やはりナレ…
釣行記 [2021年9月28日] 続きを見る
- 釣りログ 夏のイナッコボイルにアイザー125。 (佐藤 恭哉)
- 相変わらず猛暑日の連日。<br /><br /><br />イナッコもみるみる育ちボリューミーな感じになっていく。<br /><br /><br />イナッコが群れているところはアイザー100Fのプロトではアピールがもの足らない。<br /><br…
釣行記 [2023年8月27日] 続きを見る
- 釣りログ 秋のハゼパターン。 (佐藤 恭哉)
- 秋のハゼパターン、今年も楽しみました。<br /><br /><br /> サイズこそ出ないものの居るところにはしっかり着いているパターン。<br /><br /><br /> 今年はハゼも少なく、心配していましたが<br /><br /><br /> 実…
釣行記 [2019年10月28日] 続きを見る
- 釣りログ ハイスピードな展開にはメタルシャルダス。 (佐藤 恭哉)
- シャルダスとメタルシャルダスを使い分け。<br /><br /><br />低速領域ではシャルダス。<br /><br /><br />シャルダスがナイトでも強い理由ですね。<br /><br /><br />ハイスピードな釣りに関してはメタルシャルダ…
釣行記 [2022年7月12日] 続きを見る
- 釣りログ PEレジンシェラーを1年使用して。 (佐藤 恭哉)
- PEレジンシェラーをメインラインとしてから約1年が経過しました。<br /><br /><br />年間を通じて感じた事を簡単に記載していきたいと思います。<br /><br /><br />サーフでは1.2号、磯では1.5号、その他は0.8号が…
釣り具インプレ [2021年6月2日] 続きを見る