検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 男前な値段のタックルは、何が違うのか【リール編】 (釣り基地ダウンアンダ)
こんぬづわ。<br /> <br /> 最近、家の近所に『野良七面鳥』が繁殖してます。<br /> 毎朝それらを路肩や駐車場に徘徊してるのを見つけると、体が勝手に「オーブンに丁度入り切るサイズ」を選定し、捕獲しようと…

釣り具インプレ [2018年10月3日] 続きを見る

釣りログ 大物過ぎるリール下ろし (釣り基地ダウンアンダ)
昨夜、ピカピカのセルテートHD3500SHに、下巻き+日本で買ってきたピットブル12の1.5号(36lb)200mを巻き上げ完了。<br /> リーダーは30lb<br /> <br /> <br /> 潮目最高の今朝、朝まず目で初使用♪<br /> <br…

釣行記 [2018年6月20日] 続きを見る

釣りログ 初釣りは平べったいのから始まった (釣り基地ダウンアンダ)
<p>新年あけましておめでとうございます。</p> <p>去年は人生で經驗したことの無い、人類史上でも稀に見る非日常に見舞われた1年でしたね。<br /> 今年は何とかこの混沌から、かつての平穏な日々を取り戻したいと…

釣行記 [2021年1月8日] 続きを見る

釣りログ (釣り基地ダウンアンダ)
オオニベって、日本だと冬がオカッパリのシーズンなんだって?<br /> しかも宮崎とかのサーフで、何日も立ち込んで釣るんだって!?<br /><br /> 。。。<br /><br /><br /><span style="font-size:48px;"><span sty…

釣行記 [2020年9月30日] 続きを見る

釣りログ マゴチ・自己新記録更新 (鬱) (釣り基地ダウンアンダ)
気温29度<br /> 水温25度&hellip;<br /> 水温が高ぇ&hellip;<br /> <br /> オーストラリアは南半球<br /> 北半球に位置する日本とは、季節が真逆です。<br /> <br /> 先月は暑さのピークで、シドニーの最高…

釣行記 [2018年2月13日] 続きを見る

釣りログ (釣り基地ダウンアンダ)
アツアツの揚げ物を表層早巻きで食うと、<br /> 口の中が一皮剥けませんか?<br /> <br /> で、判っちゃいるけど、その後で添え物のレモンスライスを「ちゅるー♪」と啜り、悶絶した経験はありませんか?<br /> …

釣り具インプレ [2018年6月23日] 続きを見る

釣りログ 【世界の釣り道具:大英帝国編】 Hardy & Greys - GR70 (釣り基地ダウンアンダ)
ええそうなんですよ。。。<br /> <br /> まさか&hellip;こんな事になるなんて&hellip;微塵も考えてなかったし、<br /> まして意図的だったなんて&hellip;断じてありませんわ。<br /> <img height="260" src="/p…

釣行記 [2018年10月5日] 続きを見る

釣りログ THE・リベンジ (釣り基地ダウンアンダ)
モアザン&Saltistで大型ヒラマサ(魚雷)にフルボッコにされた翌日&hellip;<br /> <br /> 今度は自分の手持ちのタックルの中、ほぼ使用しない【ガチショアジギング】タックルを持ち込みました。<br /> <br /> …

釣行記 [2018年10月18日] 続きを見る

釣りログ 【シドニー・ショアジギング】 フライング・ロケットスタート (釣り基地ダウンアンダ)
社内に、サラミ山盛りのLピザ片手にダイエットCokeを飲みながら<br /> <br /> <span style="color:#2F4F4F;"><strong>『アタシぃ今ダイエット中なのぉ~』<br /> 『このCokeって味変だけどぉ~ 仕方ないわよね…

釣行記 [2018年8月18日] 続きを見る

釣りログ Morethan Mobileの耐応限界 (釣り基地ダウンアンダ)
前回、新しく購入したMorethan Mobile 10ftのインプレを書きました。<br /> <br /> 71cmのヒラゴは、比較的余裕を持って獲れたので、<br /> <br /> <span style="font-size:22px;"><strong>「80㎝位まではイ…

釣行記 [2018年10月17日] 続きを見る