検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 8. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 9. 檜山さんとのリバーシバス
- 10. バリスト90Sの製品版
タグで検索
- 釣りログ 10/8 ヒラスズキ ナイトゲーム (HAMAKEN)
- 10/8土曜日の夕まずめから、よく行く地磯へヒラスズキを釣りに出かけて来た。<br /> <br /> <br /> 現場に到着して用意を済ませ、駐車場から歩いて行くと正面から見たことのあるバイクがはしって来た。<br /> <…
日記/一般 [2016年10月13日] 続きを見る
- 釣りログ 11/20 ヒラスズキ 料理2日目 (HAMAKEN)
- 本日は11/20のヒラスズキのお料理2日目<br /> <br /> <br /> 今週は私をのこして家族はハワイに旅行中なので釣ってきたお魚は私自身がすべて消費しなければいけないため、本日もお料理いたしました。<br /> <br…
日記/一般 [2016年11月22日] 続きを見る
- 釣りログ にこごり (HAMAKEN)
- あぁ...... 思うようにお魚がつれない。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> この間釣った平鱸のアラで出汁をとってにこごりを作りました。<br /> <br /> 少し寒々しく季節はずれな感じがするが家族には…
日記/一般 [2016年12月16日] 続きを見る
- 釣りログ 11/20 ヒラスズキ 料理 (HAMAKEN)
- 本日は昨日のヒラスズキのお料理です、簡単で見栄えがよいので是非お家でどうぞ。<br /> <br /> <br /> いつもはお刺身が多いのですが本日は少し手を加えセビッチェと照り焼きを作りました。<br /> <br /> <br…
日記/一般 [2016年11月21日] 続きを見る
- 釣りログ 12/10 磯マル (HAMAKEN)
- 12/10土曜日最近ちょぼちょぼ行く地磯へマルスズキ狙いで出かける。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 結果はヒラ1、マル0。 <br /> <br /> <br /> <br /> さんざん投げたおして疲れてきたので今日は…
日記/一般 [2016年12月13日] 続きを見る
- 釣りログ 10/29-10/30 ヒラスズキ-青物 (HAMAKEN)
- <p>今回は特筆する事がないのであっさりと書いて終了である。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 10/29 土曜日 いつものポイントへヒラスズキ狙いではいる。<br /> <br /> <br /> <br /> 3時過ぎくらいに…
日記/一般 [2016年10月31日] 続きを見る
- 釣りログ 帰省釣行記part1 (山邊 智康)
- 年末年始のヒラ釣行に合わせ新調したFCLLABO UC10、<br /> 10セルテート3012Hのテストをしたくてたまらなかった私は27日の新潟~佐世保ロングドライブの疲れも癒えぬまま28日の早朝には生月…
釣行記 [2012年1月5日] 続きを見る
- 釣りログ Call It What You Want 和歌山遠征記 (山邊 智康)
- <span style="font-size:24px;">3連休を利用して新潟県から和歌山へ遠征してきました。<br /> <br /> 狙うはヒラ。青物。<br /> <br /> 凪いでたらエギング。<br /> <br /> 木曜の晩から車を走らせ和歌山県…
釣行記 [2012年11月26日] 続きを見る
- 釣りログ Get Up (山邊 智康)
- 10数年振りに伊豆へ。<div>ヒラ狙いなんですが、いかんせん久々過ぎて浦島太郎。</div><div>土曜日のしごおわから、行けば何とかなるかと思いつつ、横須賀から伊豆半島を南の方まで一気に下る。</div><div>下田のコ…
釣行記 [2022年3月5日] 続きを見る
- 釣りログ 関東遠征道中記part2 (山邊 智康)
- <span style="font-size:16px;">圧倒的な凪を眼下に肩を落とした私は少しでも条件のいい場所を探し勝浦を後にして南下を始めた。<br /><br /> 鴨川市に入り、海岸線沿いの少し萎びた釣り具店を訪れ巨漢な店員から最…
釣行記 [2012年2月22日] 続きを見る