検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ BlueBlueの3種ルアーを使って防波堤の釣りを制覇してきました (菊地 量久)
BlueBlueに新しいルアーTGストライクが出ましたね。<br />残念ながら、スプリットリングの強度設定の違う物を装着してしまった事で商品が回収されて10月始めの発売がやっと昨日手に入りました。<br /><img height="…

style-攻略法 [2024年10月18日] 続きを見る

釣りログ 低活性のシーバスの活性を上げて仕留めた価値ある一匹 (菊地 量久)
2月のシーバスは、去年からになるけれど、シーバスが居ても、ルアーに反応がなく、どうやって釣ればいいのだろうと悩んでいました。<br><br>地元の常連さんは、シーバスを狙うために、<br>メバルを狙うタックルで…

凄腕参戦記 [2019年2月19日] 続きを見る

釣りログ BlueBlueの3種ルアーを使って防波堤の釣りを制覇してきました (菊地 量久)
BlueBlueに新しいルアーTGストライクが出ましたね。<br />残念ながら、スプリットリングの強度設定の違う物を装着してしまった事で商品が回収されて10月始めの発売がやっと昨日手に入りました。<br /><img height="…

style-攻略法 [2024年10月18日] 続きを見る

釣りログ やっと1匹 (菊地 量久)
<img height="690" width="920" src="/p/vyd8opp3kpe48ud722aa_480_480-b55d9a16.jpg" /><br><br>やっと1匹<br>今日は、メバルさえも居ない、<br>渋すぎ(ToT)<br>ブローウィンフィーモブラックで<br>やったぜ

凄腕参戦記 [2018年4月14日] 続きを見る

釣りログ 今年釣れたルアーと来年使いたいルアー (菊地 量久)
今回のログを書くにあたって、今年釣れたルアーと来年使いたいルアーを厳選したら、はやルアーケース3つになりました(笑)<br /> 僕は常にこのボリュームを持ち歩いて釣りしてます。<br /> <br /> <br /> <img …

釣り具インプレ [2018年12月23日] 続きを見る

釣りログ 私のルアー論2018 (菊地 量久)
去年私の<a href="https://www.fimosw.com/u/gameKAZ/xrz2ecxxz49kxf">ルアー論2017</a>を書きましたが、<br /> ルアーの見方が一歩成長した2018年度版です(^_^)<br /><br /> 今回は、3本だてで<br /> ①は、今回の…

釣り具インプレ [2018年12月20日] 続きを見る

釣りログ ランカーゲット!過去の小さな情報も今ではダイヤの原石に思える (菊地 量久)
やっとまともに雨が降った<br /><br /> 本当は降り始めの昨日行きたかったけれど<br /><br /> 仕事が、遅くなり断念<br />  <br /> 今日は一日中雨の中で、釣れるかどうかはわからない<br /><br /> けれど、雨が降…

凄腕参戦記 [2019年12月27日] 続きを見る

釣りログ シーバスを仕留める為の連続釣行で他魚種を更に学べる (菊地 量久)
<p>7月30日から8月3日までのログです。</p><p>梅雨が明けたら、連日猛暑<br /><br /> 期待した川は、チヌもシーバスも抜けて<br /><br /> 次の雨まで行かない。<br /><br /> 水温が上がっても、安定しているのは…

釣行記 [2019年8月7日] 続きを見る

釣りログ ロックヒラ、風向きと波高を調べて狙った一匹 (菊地 量久)
待ちに待った日曜日の夜<br>凄腕チャレンジの時間です<br>今回満潮が、釣り開始後直ぐであり<br>満ち込みを狙いたいのに<br>十分に狙えない<br>しかも朝まで雨<br>この時期、さすがに確率の低い釣りの中で<br>濡れ…

釣行記 [2019年3月5日] 続きを見る

釣りログ シングルフックとトレブルのサイズアップを検証しました (菊地 量久)
さて休みの夜は先日から試したかった、フックのいろいろを試す時間<br />もちろんランカーを狙っています。<br />また改めてログを書くつもりですが<br />今日の潮は満潮が20時過ぎ<br />干潮は、3時前<br />暗くな…

凄腕参戦記 [2020年4月8日] 続きを見る