検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. ニーブーツで火傷をした…
- 3. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 4. 宮城ホーミーズ シーバ…
- 5. 道具に拘るおじさん達
- 6. 大会リザルト【第4回】…
- 7. ワールドシャウラリミテ…
- 8. シマノリールで壊れがち…
- 9. 壁際の支配者
- 10. 空梅雨のデイゲームベイ…
タグで検索
- 釣りログ ナレージ スローロールという武器。 (佐藤 恭哉)
- 10月も半ば。<br /> <br /> <br /> 週末から雨続きで、一気に気温も下がりいよいよ秋本番の感じ。<br /> <br /> <br /> 先ずはナイトゲームから。<br /> <br /> <br /> 流石にハイシーズンで、メジャーな…
釣行記 [2017年10月18日] 続きを見る
- 釣りログ 先月のロケ。 (佐藤 恭哉)
- 先月のロケ。<br /><br /><br />フィールドは完全アウェイの地。<br /><br /><br />山陰とは全く違うエリアでしっかり勉強させていただきました!<br /><br /><br />また頑張ります!<br /><img height="400" width…
釣行記 [2024年5月1日] 続きを見る
- 釣りログ 風でポイントを選んだ釣行。 (佐藤 恭哉)
- 秋のハイシーズンが開幕中。<br /><br /><br />そろそろサーフも行かないといけないんですが、休みの日に限って波が上がったり、行事が入っていたりと。<br /><br /><br />シーバスの方は非常に好調のようで。<br /…
釣行記 [2023年10月2日] 続きを見る
- 釣りログ 秋はスネコン S字急浮上アクション。 (佐藤 恭哉)
- 秋は本当に盛りだくさん。<br /> <br /> <br /> ナイター野球も数日後に控えていれば、トレーニングも順調に継続中。<br /> <img height="921" src="/p/mvfposbszjhzvw7pdd47_480_480-3119bf8a.jpg" style="wid…
釣行記 [2017年9月25日] 続きを見る
- 釣りログ シーライドミニ カマスゲーム。 (佐藤 恭哉)
- 秋が近付いていくにつれて、雨も多くなってきた。<br /> <br /> <br /> 一雨毎に涼しくなっていくのは嬉しいのだが、釣りに行ける日と雨が毎回重なる(笑)<br /> <br /> <br /> 魚種や時期によっては雨や増水…
釣行記 [2017年9月13日] 続きを見る
- 釣りログ 久しぶりのベイトタックルで。 (佐藤 恭哉)
- 先日は父の日。<br /> <br /> 娘からは手作りのキーホルダーとクッキーをもらった。<br /> <br /> 父の日と言っても感謝しなければならないのは、私の方と再認識した。<br /> <br /> 釣りの方もちょっと時間…
釣行記 [2017年6月19日] 続きを見る
- 釣りログ ナレージとトレイシーの組合せで。 (佐藤 恭哉)
- 週末。<br /> <br /> 先ずは雨降り前にサクッとナレージ65で。<br /> <br /> 壁際をシェイク&フォールでドン!<br /> <img alt="" height="838" src="/p/j2ovtduydztykih3vhnm-ecbcb341.jpg" width="920" …
釣行記 [2017年6月29日] 続きを見る
- 釣りログ ガボッツ 水面炸裂ゲーム。 (佐藤 恭哉)
- 9月になり朝晩は秋らしく気持ちが良いのだが、まだまだ日中は暑い。<br /> <br /> <br /> 月半ばには会社の行事もあり、ありがたい事にも忙しい日々を過ごさせていただいている。<br /> <br /> <br /> さて…
釣行記 [2017年9月9日] 続きを見る
- 釣りログ いよいよ夏の釣り。 (佐藤 恭哉)
- 開始早々に派手なエラ洗いとともに現れてくれた。<br /><br /><img alt="" height="742" src="/p/twjenmkuwkxb2yghvcuu-e2a2c8c4.jpg" width="920" /><br /><br /><br /> クローラ83L+でしっかり吸収。<br /><br />…
釣行記 [2019年6月7日] 続きを見る
- 釣りログ フリッド125Sでフラット狙い。 (佐藤 恭哉)
- 波が高くなる前にサーフ。<br /><br /><br />サゴシにハマチと好調なサーフだがやっぱりフラットが釣りたい!<br /><br /><br />先日も同行者が60アップのヒラメ。<br /><br /><br />私も負けじと粘りましたがフラ…
釣行記 [2022年11月14日] 続きを見る