検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ トレイシーのレッドタイガーカラーの秘密。 (佐藤 恭哉)
桜も良い時期で今日は家族でお花見。<br /><br />釣りもオフでゆっくりと家族時間を過ごしました。<br /><img height="533" width="400" src="/p/iac7fwcoscdu26de59tn_480_480-e736a700.jpg" alt="iac7fwcoscdu26d…

日記/一般 [2021年3月27日] 続きを見る

釣りログ 秋は忙しい。 (佐藤 恭哉)
9月も半ばに差し掛かり。<br /><br /><br />だんだんと秋らしさが増してきました。<br /><br /><br />ちょいと前はお手軽エギング。<br /><img height="400" width="427" src="/p/ja63m3nwnk85bes834x3-cce806e3.j…

釣行記 [2023年9月13日] 続きを見る

釣りログ 良いサイズのクロソイ。 (佐藤 恭哉)
前回のブログに引き続き、今回もロックフィッシュ。<br /><br /><br />メインターゲットはクロソイ。<br /><br /><br />毎年この時期はクロソイをメインにロックフィッシュゲームを楽しんでいるのだか、瞬発力ある…

釣行記 [2023年2月13日] 続きを見る

釣りログ クリアカラーはアピールカラー。 (佐藤 恭哉)
暑い暑い夏がやってきました。<br /><br /><br />ダイエットもいい感じに成功?<br /><br /><br />暑さが心地よく感じる。<br /><br /><br />夏は毎年ながらライトロックをシーライドミニで楽しむ。<br /><br /><im…

釣行記 [2021年7月19日] 続きを見る

釣りログ アミコンシリーズでのカサゴゲーム。 (佐藤 恭哉)
3月になり暖かい日も増えてきましたが、<br />まだまだ朝晩はめちゃくちゃ寒い。<br /><br /><br />春になるに連れて釣りものも増えてきますが、<br />カサゴも更に元気いっぱい。<br /><br /><br />アミコンシリー…

釣行記 [2023年3月6日] 続きを見る

釣りログ バリスト90sライトモデル。 (佐藤 恭哉)
今年も暑い夏!<br /><br /><br />雨もほとんど降らずなかなか厳しい状況にかるかと思いきや今年も魚はしっかり反応してくれる。<br /><br /><img height="508" width="400" src="/p/iwjk2xvrtkd6c8kp6w99_480_480-…

釣行記 [7月27日 10:45] 続きを見る

釣りログ ボトム攻略にスローロール。 (佐藤 恭哉)
少しだけ朝晩も涼しくなってきた気がする。<br /> <br /> <br /> 今日みたいな日は風が吹けば真夏の熱風ではなく少し秋っぽい感じもした。<br /> <br /> <br /> 天気も最高。<br /> <br /> <img alt="" hei…

釣行記 [2018年8月8日] 続きを見る

釣りログ ブローウィン125f-slimで手堅く。 (佐藤 恭哉)
いよいよ明日からは9月となり、秋が近づいてきました。<br /><br /><br />それにしても今年の夏も暑かった…<br /><br /> <br />昨年の夏とは異なり今年はベイトであるイナッコのたまるポイントがガラリと変わって…

釣行記 [2022年8月31日] 続きを見る

釣りログ クミホン70Sでピン撃ち。 (佐藤 恭哉)
今回のナイトゲームはピンの釣り。<br /><br /><br /><font size="5" style="color:rgb(255,0,0);">ピン撃ちには「クミホン70S」</font>がやはり使いやすくて良い。<br /><br /><br />バイブレーションも良いが<fon…

釣行記 [2022年9月25日] 続きを見る

釣りログ 良いサイズはスネコンのボトムスロー。 (佐藤 恭哉)
一気に初冬モード突入。<br /><br /><br />デカイルアーでデカイ魚!といきたいところでウェイクゼッパー140をひたすら投げ続けるも反応無し。<br /><br /><br />ならばとオリジナルのゼッパー140fでレンジを入れる…

釣行記 [2023年11月19日] 続きを見る