検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 4. シマノリールで壊れがち…
- 5. 壁際の支配者
- 6. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 7. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. BORN TO EAT 7月号-年に…
タグで検索
- 釣りログ 【大分Seabass~初釣り2019~】 (梶原利起)
- <div><font size="4">後れ馳せながら、皆様明けましておめでとうございます。</font></div><div><font size="4">旧年中は大変お世話になりました。</font></div><div><font size="4">本年も何卒宜しくお願い致しま…
釣行記 [2019年1月13日] 続きを見る
- 釣りログ 稚鮎着き大分Seabass~サブフェイスを狙う~ (梶原利起)
- <span style="font-size:18px;">最近は紫外線も強くなってきた。<br /> 僕の場合はこの時期からデイゲームに足を運ぶことも増える。<br /> <br /> 先日の三連休の最終日の釣りでは紫外線を甘く見て、腕が真っ赤に焼…
釣行記 [2016年5月9日] 続きを見る
- 釣りログ BORA BRESSでホーム河川の今年一発目! (梶原利起)
- 昨日はホーム河川へ。<br /> <br /> 寒さも和らぎ釣りに適した気温でした。<br /> <br /> 最近では珍しい暖かさでした。<br /> <br /> 今の時期釣れるならここだろうと自分なりに目星をつけているポイントが…
釣行記 [2012年1月19日] 続きを見る
- 釣りログ 見どころin Oita ?? (梶原利起)
- 今月一発目の釣りのお休みでした・・・昨日は(汗)<br /> <br /> 行きたかったのですが、夜遅くまで仕事で今日は朝から。<br /> <br /> 時間的に流石に無理が。<br /> <br /> 釣りに行かなかったのは久しぶり…
日記/一般 [2012年4月18日] 続きを見る
- 釣りログ 【大分Seabass&チヌ~早春の釣り~】 (梶原利起)
- <div><font size="4">平成も残り僅かとなった。</font></div><div><font size="4">新しい時代を迎えるという大きな節目の日がもうすぐそこに迫っている。</font></div><div><font size="4"><br /></font></div><div…
釣行記 [2019年4月25日] 続きを見る
- 釣りログ 出勤前の30分!デイヘ (梶原利起)
- 昨日はロッド振ってなかったので、もう仕事前でしたが、釣りをしたい衝動に駆られ、いても立ってもいられなくなり、出撃!<br /> <br /> 着くと昨日の雨の影響で河川はかなりの濁りが入ってました。<br /> <br /…
釣行記 [2011年10月22日] 続きを見る
- 釣りログ チヌGPプラ釣行! (梶原利起)
- 昨日朝は早く起きて、出勤前にチヌ調査へ。<br /> <br /> 18日から始まる凄腕チヌ戦に向けてのプラへ。<br /> <br /> 自分の中の鉄板ポイント、河川内、河口エリアを次々と様子見を兼ねてランガン。<br /> <br…
釣行記 [2012年4月15日] 続きを見る
- 釣りログ 2012年デイでは最初の70UP!! (梶原利起)
- バテにバテた昨日、一昨日の勤務。<br /> <br /> 激務終了後、一度寝て出撃の予定が意外と寝れず、23時過ぎにようやく就寝。<br /> <br /> 私の予定では2時に起きて、下げを叩くつもりだったのだが・・・<br />…
釣行記 [2012年5月27日] 続きを見る
- 釣りログ 大分ランカーSeabass×デイゲーム (梶原利起)
- <span style="font-size:18px;">日を追う毎に日射しが眩しく、日中は夏を思わせるような季節となった。<br /> <br /> 青い空が広がり、緑も眩しい季節。<br /> <br /> <img src="/p/8cuok5z9jfiajz45koas_920_690-7…
釣行記 [2016年5月29日] 続きを見る
- 釣りログ ランカー捕獲劇 PART1 ~SAYORIS+ からのSTART ~ (梶原利起)
- 昨夜はちょうどタイミングが合い、満潮からの下げに入れた!<br /> <br /> 潮回りは若潮で微妙だったのだが、流れが多少出ることを期待して、まずここ最近ずっとお世話になってる河川の某ポイントへ向かう。<br /…
凄腕参戦記 [2012年9月27日] 続きを見る