検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. ジョルムーアはこんな感…
- 6. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 7. 檜山さんとのリバーシバス
- 8. ガルバストロング120S-LI…
- 9. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 10. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
タグで検索
- 釣りログ 4/10最近の状況報告 (K A Z Z)
- 皆さまお久しぶりです。<br /> <br /> <br /> 半年以上ぶりの投稿となります。<br /> <br /> <br /> 最近は仕事が激務であり、新築の打ち合わせだったりでストレスもMAXです<img src="/emoji/f7f5.gif"><br /…
日記/一般 [2016年4月10日] 続きを見る
- 釣りログ チヌ攻略の探索記録 2018 (菊地 量久)
- <br> 先日は、2018年度チヌ王決定戦第2戦最終日でした。これで去年から通算4戦を経験したことになります。<br> <br> 僕は、いろいろ探索することが好きで、これだ!って思えるようになるまで、とことん突き詰めて…
style-攻略法 [2018年7月8日] 続きを見る
- 釣りログ YouTube撮影 2台のカメラに増強 (菊地 量久)
- <div><img height="575" width="400" src="/p/yhbw67jmbcntzu88xpev_480_480-a1b7eec7.jpg" alt="yhbw67jmbcntzu88xpev_480_480-a1b7eec7.jpg" /><br /></div><div>戦力増強</div><div>最初は分割で今回は積み立て…
ニュース [2023年5月14日] 続きを見る
- 釣りログ プロフィール・自己紹介を変更しました(^◇^) (菊地 量久)
- <p style="margin: 0mm 0mm 0pt;"><span style="font-family: "MS 明朝","serif"; mso-ascii-font-family: Century; mso-ascii-theme-font: minor-latin; mso-fareast-font-family: "M…
日記/一般 [2017年12月15日] 続きを見る
- 釣りログ アシストフックからツインフックへ(バレる理由含め) (菊地 量久)
- いつもくだらないブログをご覧下さり本当に感謝します。僕は完全ド素人の釣りチャレンジャーです(笑)<br /><br />前作の「<a href="https://www.fimosw.com/u/gameKAZ/xrz2ecxbz7uonn" title="">アシストフックを作…
釣り具インプレ [2020年10月29日] 続きを見る
- 釣りログ ビッグルアーケースを簡単作成 (菊地 量久)
- <img height="400" width="400" src="/p/hr6euh6rdyrypscpjunw-c3d9f4d0.jpg" alt="hr6euh6rdyrypscpjunw-c3d9f4d0.jpg" /><br /><br /><img height="400" width="400" src="/p/8zr2apvwmbgmg4853kff-2aa31429.jpg"…
style-攻略法 [2023年3月18日] 続きを見る
- 釣りログ ほら、すぐ釣れた(笑) (菊地 量久)
- <img height="1024" width="768" src="/p/g83n6k6ik37mcmo9p667_480_480-dee2a56a.jpg" /><br><br><img height="690" width="920" src="/p/jaj5ek3pun5upa6ztrkm_480_480-0c0e5591.jpg" /><br><br>代わりのプガチョ…
釣行記 [2018年5月28日] 続きを見る
- 釣りログ 2020総魚種戦前半戦 (菊地 量久)
- 1ヶ月の総魚種戦もあと少しになりましたね。これをログで遡るとかなり長くなりますので前半戦と後半戦で分けたいと思います(^_^)<br />今年はコロナの影響で、第1戦第2戦が中止となりました。しかし今年はパット…
凄腕参戦記 [2020年9月26日] 続きを見る
- 釣りログ シーバスが口を使わない熱い夏 (菊地 量久)
- これまでの観察の積み重ねから大潮後の夜中に満潮を迎えるタイミングのどれかの日に大量のカタクチイワシの接岸にともない大量のシーバスやマダイ、アコウ、メバルがこぞって接岸する。しかしそれは毎日ではなく<br…
釣行記 [2022年7月23日] 続きを見る
- 釣りログ フィーモ ミニプライヤーを使っての感想 (菊地 量久)
- フィーモから、#0から#3までのスプリットリングの脱着が出来る<br><br>ミニプライヤーが発売されましたね。<br><br>概要は、他のブロガーさんが、インプレを載せられてたので、それを確認しつつ<br><br>僕が一番興…
釣り具インプレ [2018年6月17日] 続きを見る