検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 『志向思考』 その2 村…
- 5. オオニベチャレンジ
- 6. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 7. 木曽三川ランカー
- 8. 魚祭2025 概要
- 9. BlueBlue鉄板バイブの開…
- 10. 投げ続けた先にあるもの
タグで検索
- 釣りログ 今年一発目のクロソイゲーム。 (佐藤 恭哉)
- 山陰の冬のクロソイゲーム。<br /><br /><br />今シーズンは昨年行かなかったポイントを中心に狙ってみることにしている。<br /><br /><br />まずは、始めのポイント。<br /><br /><br />風波だけで特に流れが発生…
釣行記 [2024年1月8日] 続きを見る
- 釣りログ ようやく再開。 (佐藤 恭哉)
- <br />先日の大雨。<br /><br /><br />予想以上の大雨で会社も家も色々と影響を受けましたが、ようやく落ち着きました。<br /><br /><br />災害対策として出来る限りの準備と早めの行動が大切であると実感。<br /><…
日記/一般 [2021年7月12日] 続きを見る
- 釣りログ まったりカサゴゲーム。 (佐藤 恭哉)
- 久しぶりにまともな休日ということで、毎年ながらのカサゴゲームを堪能することに。<br /><br /><br />コーヒーをの飲みながら。<br />まったりと漁港で数釣れたら。<br /><br /><br />なんて考えていましたが、ま…
釣行記 [2021年1月17日] 続きを見る
- 釣りログ ボトム攻略にトレイシー。 (佐藤 恭哉)
- 3月間近。いよいよ春というところで、<br /><br /><br />再び連日の雪。<br /><br /><br />今シーズンは本当に良く降った冬でした。<br /><br /><br />そんな中でもやはり春は近づいてきている様子。<br /><br /><b…
釣行記 [2022年2月27日] 続きを見る
- 釣りログ シーライドミニでまさかの獲物。 (佐藤 恭哉)
- 最近のマイブーム。<br /><br /><br />ベイトフィネスでのライトロック。<br /><br /><br />岩と岩の隙間にアプローチすればムラソイ。<br /><br /><br />ムラソイはこのサイズでも瞬発力が凄い!<br /><img height…
釣行記 [2022年6月23日] 続きを見る
- 釣りログ アミコン40Sでお手軽ライトゲーム。 (佐藤 恭哉)
- ライトゲームが楽しくなる初夏がやってきました。<br /><br /><br />先日発売された<font size="5">アミコン40S。<br /></font><br /><br />こちらは個人的にも楽しみにしていたルアー。<br /><br /><br />早速小磯…
釣行記 [2022年6月20日] 続きを見る
- 釣りログ 新発売のPEレジンシェラー8使用。 (佐藤 恭哉)
- いよいよ発売となったPEレジンシェラー8。<br /><br /><img height="422" width="400" src="/p/4wx4hy7x5xxex89pepp7-9cc74f29.jpg" alt="4wx4hy7x5xxex89pepp7-9cc74f29.jpg" /><br /><br />今まではPEレジンシェ…
釣行記 [2021年9月2日] 続きを見る
- 釣りログ 春が近づいてきた。 (佐藤 恭哉)
- 暖かかった先週から一変。<br /><br /><br />しばらく冬に後戻り。<br /><br /><br />春が遠く感じるようだが、しっかり春に近づいている。<br /><br /><br />シーバスゲームを中心に楽しんでいると嬉しいゲスト。<…
釣行記 [2024年2月25日] 続きを見る
- 釣りログ アミパターンはスローに引いてくる (佐藤 恭哉)
- 夏日が続く5月も終わり6月も変わらず暑い。<br /> <br /> <br /> マゴチゲームも楽しみつつ例年通りシーバスの方も楽しんでいく。<br /> <br /> <br /> 今年はほぼベイトタックルでゲームをしており、手返し…
釣行記 [2018年6月5日] 続きを見る
- 釣りログ サーフ好調。 (佐藤 恭哉)
- 山陰はかめやシーバスバトルで盛り上がる中、私はサーフゲーム。<br /><br /><br />仕事柄、コロナに対してまだまだ厳しく人の集まるイベント事には参加ができず…<br /><br /><br />撮影もキャンセルと、コロナの影…
釣行記 [2022年11月13日] 続きを見る



