検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. ジョルムーアはこんな感…
- 6. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 7. 檜山さんとのリバーシバス
- 8. ガルバストロング120S-LI…
- 9. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 10. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
タグで検索
- 釣りログ シーバス入れ替え目的が・・・ (山添哲也)
- <br /> <br /> 昨夜、仕事が終わりその足で<br /> 全日本シーバス選手権での入れ替え目的で眠い目を擦りながら出撃してみました。<br /> <br /> 潮回りも小さく、好きな時間帯は大きく外れての干満<br /> <br /> 期…
日記/一般 [2015年12月20日] 続きを見る
- 釣りログ 新作ルアーで川タチを! (山添哲也)
- <br /> 早い所では<br /> <br /> シーバスがハイシーズンに入り<br /> <br /> 捕食のギアを上げてきてますね。<br /> <br /> <br /> 和歌山はどーなの?<br /> <br /> まだもう少し先の話になりそーです(…
日記/一般 [2015年10月20日] 続きを見る
- 釣りログ 圧倒的信頼感! (山添哲也)
- <br /> 秋のベイトと言えば<br /> <br /> 港湾部ではイワシであったり<br /> <br /> 河川中流域では落ち鮎<br /> <br /> 河口寄りではイナッコ<br /> <br /> 場所によってはサヨリが接岸したり<br /> <br /> ビッグ…
日記/一般 [2015年11月24日] 続きを見る
- 釣りログ 捩じ込んだ短時間釣行 (山添哲也)
- <br /> <br /> 今回の公休日、私用が重なり潮的なタイミングを考えると釣行に出れない予定<br /> <br /> <br /> 何かとバタバタと私用が重なり、潮回りも小さく<br /> <br /> あまり期待もしていなかった。<br /> <…
日記/一般 [2015年9月25日] 続きを見る
- 釣りログ 濁りの残るリバーシーバス (山添哲也)
- <br /> 今回の公休日<br /> <br /> 不規則な勤務の私は始業時間も終業終業もバラバラで日により異なります。<br /> <br /> 公休日前の勤務は朝は早いのですが、午前中で勤務が終わりました。<br /> <br /> …
日記/一般 [2015年9月16日] 続きを見る
- 釣りログ ハードな公休日1日目 (山添哲也)
- <br /> <br /> 昨日は朝3時前に起きて仕事。<br /> <br /> 16時前に終わらせ、日曜日朝一用にジグの補充を兼ねて行き付けの釣具店へ。<br /> <br /> 必要なモノを買い足し、店を出た所で声を掛けられる。<br /> <b…
日記/一般 [2016年5月8日] 続きを見る
- 釣りログ 雨の恩恵♪ (山添哲也)
- <br /> <br /> 今回の公休日<br /> <br /> 大嫌いな日曜日を挟む(笑)<br /> <br /> 土曜日の仕事は魔の16時間勤務♪<br /> <br /> 仕事が終わり一先ず帰宅して食事や身支度を整えポイントへ。<br /> <br /> 今回の釣…
日記/一般 [2016年7月11日] 続きを見る
- 釣りログ 仕事帰りに少しだけ (山添哲也)
- <br /> <br /> <br /> 昨夜、魔の17時間勤務を終え<br /> <br /> その足で自宅近くの河川へ<br /> <br /> リバーシーバスの状況を見に行ってきました。<br /> <br /> <br /> ある橋脚回りにカニの仕掛けがセットさ…
日記/一般 [2016年6月9日] 続きを見る
- 釣りログ ゴメンねの釣り (山添哲也)
- 実はデイゲームでのシーバスに辿り着く前と、デイシーバスを手にした後にも小ネタが続いていたのです(笑)<br /> <br /> まずは、デイシーバスを手にする前の出来事。<br /> <br /> <br /> ベイトは当然の事な…
日記/一般 [2015年11月13日] 続きを見る
- 釣りログ 消えたシーバス!? (山添哲也)
- <br /> 今回の公休日<br /> <br /> 仕事が遅くなるコースに入ってる為に<br /> 潮のタイミング的に1日だけしか撃てない・・・<br /> <br /> しかも、今回は嫌いな土日に公休日が回ってきた(笑)<br /> <br /> やっ…
日記/一般 [2015年12月13日] 続きを見る