検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. ジョルムーアはこんな感…
- 6. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 檜山さんとのリバーシバス
- 9. バリスト90Sの製品版
- 10. 東京湾奥シーバスのポイ…
タグで検索
- 釣りログ ルアーの大きさを魚はどう捉えるのだろうか? (菊地 量久)
- <img height="400" width="604" src="/p/6ysr2xsb3fad5n56a7me_480_480-d0591c15.jpg" /><br><br>さて、先日から、いや、バイパーをお預かりした時から、ザッコルアーで、チヌを釣ろうとしてきました。 <br>しかし…
釣り具インプレ [2018年9月13日] 続きを見る
- 釣りログ トップチヌ!松山で54センチ\(^o^)/ (菊地 量久)
- ずっと以前から、目撃してて、非常に警戒心が強く人の姿を見るとすぐ逃げる。常に群れの下に居て、ここの主<br> <br><img height="432" width="400" src="/p/dax5pffm5foyrgtubpcv-0c59b8b6.jpg" /><br><br><br>&nb…
凄腕参戦記 [2018年9月5日] 続きを見る
- 釣りログ 松山トップチヌとジャーキングシーバス (菊地 量久)
- <img height="1069" width="920" src="/p/kjao4ikk97zukcr9e533_480_480-7914a615.jpg"><br>最近は、忙しいのでやっと夕方から出撃出来た<br><br>まあ、全然行ってないのではなく、洪水警報だったり、30分釣行だっ…
釣行記 [2018年6月23日] 続きを見る
- 釣りログ サイトフィッシングに偏光グラスは欠かせない!サイトマスター (菊地 量久)
- <img height="614" width="614" src="/p/c8oz9zpukzopcfuvzxp6_480_480-69ecfddc.jpg"><br><br><img height="665" width="614" src="/p/knxitdfhkmryxbx9y55e_480_480-68c2a227.jpg"><br>10数年ぶりのサングラス新…
釣り具インプレ [2018年5月25日] 続きを見る
- 釣りログ 久しぶりのトップチヌ (菊地 量久)
- <div>福岡から小倉フェリーに乗って松山へ。</div><div>朝の干潮にシーバスを期待しましたが不発</div><div><br></div><div>夜があけて、最近食ってなかった、トップチヌをやって見ることに。</div><div>トップに反…
釣行記 [2018年11月13日] 続きを見る
- 釣りログ … (菊地 量久)
- NEWステラとNEWイグジストのインプレが流行ってますが、ステラだけがリールじゃあないっつうの!(笑)(買えない人の嫉妬(笑))<br><br>リールがたわむほどの魚を釣った事がないし<br>その前にドラグゆるゆるじゃあ、…
釣り具インプレ [2018年3月24日] 続きを見る
- 釣りログ バイブレーション修行 (菊地 量久)
- 人の言う事を聞かない。真似したくない。独自路線で釣りをしたい。自分のブログを書きながら人のは見ない。<br />だから成長が遅い。6年間何をしていたんだろう。すぐそこに答えがあったのにそれを探し当てるのに6…
釣行記 [2023年10月20日] 続きを見る
- 釣りログ 凄腕への考えについて (菊地 量久)
- あらっ、また減点されましたね(^^;)<br /> これで四度目です。<br /><br /><br />一度目はタイが大っきくて<br /><img height="400" width="512" src="/p/bxj4yce6ezbgtobmmmim_480_480-085e3e6f.jpg" alt="bxj4yce…
凄腕参戦記 [2021年8月12日] 続きを見る
- 釣りログ ASOBOルアーで年無しチヌ (菊地 量久)
- 魚を釣る上で同じことを繰り返すと、もっと面白い物はないか?と思い始める。トップウォータープラグやいろんなルアーをみて動かして、もう一つあの動きが欲しい<br />あのレンジを通って欲しいと思っても、自分に…
凄腕参戦記 [2023年8月21日] 続きを見る
- 釣りログ 人に聞かないという根源的な理由 (菊地 量久)
- 元々美容師で36年前は丁稚奉公(でっちぼうこう)という修行のシステム。小さい頃に「あかんたれ」という丁稚奉公のドラマを見ながら苦労して成長していく姿を印象深く感じた。<br />初任給は住み込みで、手取り27000…
style-攻略法 [2022年10月21日] 続きを見る