検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ ロッドビルドコーナー:EVAの硬度一覧 (もっつぁん)
今回はロッドビルドの中でもグリップ関連の話しを少々。 <br /> <br /> 今回の議題はEVAの硬度。 <br /> <br /> ロッドの性能やパーミング性は、もちろん好みやジャンルで <br /> 求められる硬さが大きく変わるEV…

日記/一般 [2017年3月8日] 続きを見る

釣りログ 4軸カーボンパイプは市販されているのか? (もっつぁん)
どうも、もっつぁんです。<br /> <br /> <br /> 依頼品を作っているものの<br /> カーボンパイプのデザインは、やはり市販のもので妥協をせざるを得ない今日この頃。<br /> <br /> やはり本来であれば<br /> …

日記/一般 [2014年10月25日] 続きを見る

釣りログ 究極のアジングブランク?と修理品 (もっつぁん)
なにやらマグナムクラフトさんで<br /> 究極のアジングブランクを作成するという新たな動きがあるようです。<br /> <br /> 究極のアジングブランク・・・<br /> 恐らく究極のスローフィネスブランクだとは思い…

日記/一般 [2014年10月23日] 続きを見る

釣りログ メタルトップ (もっつぁん)
さて、AJX5917のロッドですが<br /> エンド部分が最終テスト後にロゴが削れてるのが判明しちゃったので<br /> <br /> エンドのエポキシ(ポッティング)やりなおして固まれば納品可能っす(・&forall;・)b<br />…

日記/一般 [2015年7月31日] 続きを見る

釣りログ North Fork ブランク試用サービス Feel NFC (もっつぁん)
<div style="text-align: center;">ドウモ、ミナ=サン。トウフ=ニンジャです。<br /> <br /> <br /> というわけでノースホークコンポジットのブランクが届きました。<br /> <br /> 届いたケースが完全にRPG<…

日記/一般 [2015年5月5日] 続きを見る

釣りログ エンドラバーキャップの歴史 (もっつぁん)
自分のロッドは改良するたびにエンド部分を変えているわけですが<br /> <br /> 第一弾 1号機<br /> マタギ純正ラバーキャップ<br /> <img height="300" src="/p/gu5sskzkw54krov8s7da-1afc01cb.jpg" style="wi…

日記/一般 [2014年12月16日] 続きを見る

釣りログ 小改造! 悲劇的ビフォーアフター (もっつぁん)
BGM<br /> :http://www.youtube.com/watch?v=Q_5bUaWxyFU<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> [BEFORE]<br /> あの、PEラインブレイカーだったガイドフレーム割れとリング損失のロッドは&hellip;<br…

日記/一般 [2014年7月28日] 続きを見る

釣りログ ガイドリングサイズ表、ロッドドライヤーの注意点 (もっつぁん)
ガイドサイズ表、ロッドドライヤーの注意点<br /> <br /> ガイド、小物類の管理において<br /> 小物ケースは無くてはならないもの。<br /> <img style="width: 400px; height: 300px;" height="300" width="400…

日記/一般 [2014年10月30日] 続きを見る

釣りログ チタンティップロッドビルド その9 ~使用温度と修繕完了~ (もっつぁん)
鼻やら腹の調子が相変らずのもっつぁんです。<br /> <br /> <br /> 休みの日は家に引き篭もって風邪を治すのに専念しましょう(&acute;Д`;)<br /> <br /> <br /> そんなわけで暇なのでチタンティップの検証…

日記/一般 [2014年5月17日] 続きを見る

釣りログ エポキシようやく届く (もっつぁん)
テロの懸念で輸入が停止し長いこと欠品中だったライトフォーミュラをようやく購入。<br /> <img alt="" height="232" src="/p/oakhu5kaefpd95hsr9mo-6c83a8d5.png" width="154" /><br /> 4ozは手に入らなかったと…

日記/一般 [2015年8月19日] 続きを見る