検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 房総ヒラマサ (9 sessios)
<p style="margin-bottom:0px;font-size:12px;line-height:normal;font-family:Helvetica;"><span style="font-size:12pt;">この所好調の房総。</span></p><p style="margin-bottom:0px;font-size:12px;line-height…

釣行記 [2018年6月3日] 続きを見る

釣りログ 【4】再び (こりどらす)
タイトル通り、再びベイト情報のあった堤防へ。<br /> <br /> 仕事が想像より長引き家を出たのは午前1時半頃。<br /> <br /> これといって自宅から遠いポイントでもないし、<br /> <br /> 早く行ったからとい…

釣行記 [2018年12月23日] 続きを見る

釣りログ 【 9 】タックルまとめ 〜ゴーテンLH〜 (こりどらす)
BRIST 5.10LH(ゴーテンLH)<br /> Scorpion 71XG<br /> PE1.5号 + フロロリーダー16lb1尋<br /><br /> ライトジギング・泳がせ<br /> GRAPPLER301HG(グラップラー301HG)<br /> PE3号 + フロロリーダー25lb1尋<…

釣り具インプレ [2020年5月10日] 続きを見る

釣りログ 【3】堤防アングラー (こりどらす)
先日からベイト情報のあった堤防へ。<br /> <br /> 会社の釣り仲間と5時半集合ではじめた。<br /> <br /> 西からの風が少し吹き込む。<br /> <br /> 足元では時折セイゴサイズのボイルも起きている様子。<br …

日記/一般 [2018年12月23日] 続きを見る

釣りログ 【 7 】タックルまとめ 〜ナナテン〜 (こりどらす)
Beams7.10MH(ナナテン)<br /> CALCUTTA CONQUEST201HG(カルコン201HG)<br /> PE2.5号 + フロロリーダー25lb1尋<br /><br /><img alt="" height="1200" src="/p/rgigf686724nij72hdpo-71f58dfc.jpg" width="920…

釣り具インプレ [2020年5月7日] 続きを見る

釣りログ 【 13 】使用頻度の高いルアーって ~ミノー編~ (こりどらす)
タックルまとめは、あと2タイトル分あるが一旦ルアーについて。<br /><br /> 箸休め程度のつもりだが、とりあえず今回は私自身のミノーについてまとめ。<br /><br /><br /> シーバスを始めた約10年前は、スカジット…

釣り具インプレ [2020年5月23日] 続きを見る

釣りログ 【 5 】ぼちぼち再開からの再開 (こりどらす)
2018.12月にブログのぼちぼち再開をと思い書き始めたが、4回で終わってしまっていた。<br /><br /> 今回は、子供も生まれ無事保育園にも入園したので、これを機会に再々開しようと思う。<br /><br /> 釣り自体は、…

日記/一般 [2020年4月28日] 続きを見る

釣りログ 【1】ぼちぼち再開 (こりどらす)
7年ぶりにblogを再開。<br /> <br /> 釣り場の環境や身の回りの変化はあったが、<br /> <br /> 自分の釣りを振り返りやすいように。<br /> <br /> 新たな開拓を。房総にて。<br /> <br /> 今後は、手始めに…

日記/一般 [2018年12月16日] 続きを見る

釣りログ 【2】久しぶりのアジング (こりどらす)
久しぶりの休みに早起きをしてみた。<br /> <br /> 外気温7℃。<br /> <br /> 先日の霜が降りた日と比べたら寒さはなんともない。<br /> <br /> ゆっくりと準備をし目的地へ。1時間程のドライブ。<br /> <br …

釣行記 [2018年12月18日] 続きを見る

釣りログ 【 6 】釣行記 (こりどらす)
★メモ★<br />  11:30 干潮からの上げ始め<br />      イワシ接岸<br /> フィッシュイーターに追われる。<br />      ワームにバイト。<br /><br />  15:30 満潮間際の上潮<br />   …

日記/一般 [2020年5月6日] 続きを見る