検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 壁際の支配者
- 7. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. カタログ用写真
スポンサーリンク
タグで検索
- 釣りログ 港湾でジャーク! (MAN)
- この日はKIMURANとKIMURANの先輩とそのお友達の4人での釣行。<br /> <br /> 現在の港湾はイワシが目視できるポイントにはほとんどシーバスが付いている。<br /> <br /> それでも、やはりストック量の多いポイントで…
釣行記 [2014年6月12日] 続きを見る
- 釣りログ タイミング問題 (MAN)
- ご無沙汰してます。<br /> <br /> 喉の風邪が長引いてなかなか本調子にならず。<br /> <br /> KIMURAN誕生日プレゼントありがとう♪<br /> <br /> <img src="/p/jd4d9eyd92pfumk6hr2k_920_690-d3e471bc.jpg" width="…
釣行記 [2014年10月23日] 続きを見る
- 釣りログ リベンジパターン (MAN)
- 昨年の5月末発売のシーバスマガジン7月号の釣りキチマリアスタッフの現場レポの記事。<br /> <br /> 海藻シェードパターン!<br /> <br /> この時期、岩礁帯や磯の足元周りには海藻帯があり、ルアーをトレースする…
釣行記 [2014年5月8日] 続きを見る
- 釣りログ 玉石河川でマールアミーゴ2 (MAN)
- この日もKIMURANと楽しい釣行。<br /> <br /> しかし、週末に上陸する予報の台風8号のうねりを危険と思い、外海に面したポイントはハズし、逆にプラス要素にする。<br /> <br /> 気圧の変化で魚の活性が上がる事を…
釣行記 [2014年7月11日] 続きを見る
- 釣りログ 湾奥河川河口〜湾奥港湾 (MAN)
- この日は新発売されたマールアミーゴ2のポテンシャルを最大限引き出せるポイントをチョイス。<br /> <br /> 前日までに降った雨の影響をどこまで受けているのか分からないがKIMURANとGO♪<br /> <br /> 狙いの夜明け…
釣行記 [2014年6月30日] 続きを見る
- 釣りログ 横浜港湾 イワシ付き (MAN)
- この日は大潮2日目で夕方満潮。<br /> 南西風がちょいと吹いていたので、風裏になりそうなポイントをチョイスしてお気軽に。<br /> <br /> 同行者が親友夫婦だったのでバチメインで居たらいいなぁ〜イワシ君。<b…
釣行記 [2014年5月18日] 続きを見る
- 釣りログ マールアミーゴII モニター最終釣行&インプレ (MAN)
- この日はモニター期間中に得た使用感などを踏まえて、実践で釣果を求めての釣行。<br /> <br /> 先ずは港湾ゲーム!<br /> <br /> 朝マズメに満潮からの下げが重なり、目視できるベイトは3cm前後のトウゴロウと6cm…
釣行記 [2014年9月30日] 続きを見る
- 釣りログ フラペンS85の後方波動 (MAN)
- 流行りの喉から来る風邪に今週前半からヤられてるし、台風も接近していて体調が悪い。<br /> <br /> 少し前に友人とのノリで急遽、相模湖にブラックバスを狙いに行ってみた!<br /> <br /> なんと、バス釣りは13年…
釣行記 [2014年10月6日] 続きを見る