検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 5. よく使われる言葉‥
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 9時間耐久の朝
- 9. 檜山さんとのリバーシバス
- 10. 散発的なイナっ子ボイル…
タグで検索
- 釣りログ 衣替えと飛ぶシーバス (久保田剛之)
- <span style="font-size:18px;">夜になるとだいぶヒンヤリとする日が増えましたね。<br /><br /> そろそろウェア類の衣替えを〜と思っているのですが、ウェーディングしていると川の水はまだまだ暖かく、上着を衣替…
日記/一般 [2021年10月22日] 続きを見る
- 釣りログ RBB ウィンタージャケット (久保田剛之)
- <br /><span style="font-size:18px;">もう12月ですか~ 早いなぁ~(^^;)<br /><br /> RBBの取材予定があったのですが荒天で延期・延期になってしまっていて・・・<br /><br /> 出来ればその時に~と思っ…
日記/一般 [2021年12月6日] 続きを見る
- 釣りログ インプレと謎ルアー (久保田剛之)
- <br /><span style="font-size:18px;">さてさて先日アツマールさんと行ったボートシーバス。<br /><br /> 今日はそれにまつわる道具のインプレをしたいと思います。</span><br /><br /><br /><strong><span style="…
日記/一般 [2022年3月9日] 続きを見る
- 釣りログ 絶賛!RBBハイブリッドウェーダー (久保田剛之)
- <br /><span style="font-size:18px;">本日はインプレ記事です。<br /><br /> 発売は昨年秋でしたが実際にシーズンが来てしっかりと使ってからのインプレが良いかなと思いこの時期にインプレとしました。<br /><br …
日記/一般 [2021年5月31日] 続きを見る
- 釣りログ 取材終了~と釣りと (久保田剛之)
- <br /><span style="font-size:18px;">お疲れ様です♪<br /><br /> 一昨日の撮影で年内の取材・撮影のスケジュールが無事に終了しました♪<br /><br /> 撮影してくださった方々・機会を与えてくれた方々本当にありが…
日記/一般 [2021年12月21日] 続きを見る
- 釣りログ ヒラスズキ釣行 (久保田剛之)
- <br /><span style="font-size:18px;">『来年、2021年の【PerfectJourney】の打ち合わせを行いましょ~』<br /><br /><br /> とfimoのリーダーから連絡が来まして、それなら釣りでもしながら打ち合わせしましょ~<b…
日記/一般 [2020年12月8日] 続きを見る
- 釣りログ おすすめと秋からのイベント日程 (久保田剛之)
- <span style="font-size:18px;">先ずは本日は最近のRBBアイテムで個人的に『お!』ってものをご紹介します@@@</span><br /><br /><br /> <hr /><span style="font-size:22px;"><strong><span style="color:#FF000…
日記/一般 [7月29日 07:04] 続きを見る
- 釣りログ 千葉の友人とランカーシーバス (久保田剛之)
- <span style="font-size:18px;">千葉の友人・村田さんが湘南エリアに遊びに来てくれました♪<br /><br /><br /> 以前からこちらに遊びに来る話をしていたのですが、なかなか予定が合わず今回ようやく実現という感じ…
日記/一般 [2022年6月29日] 続きを見る
- 釣りログ 春砂ヒラの時合いの話 (久保田剛之)
- <span style="font-size:18px;">ご無沙汰しておりますm(_ _)m<br /><br /> フィッシングショーロードが終わって釣り行きまくるぞ~!な感じでしたが、4月は原稿作業に追われに追われ・・<br /> 5月の声が聞こえ始…
日記/一般 [2025年5月17日] 続きを見る
- 釣りログ カタログ用写真 (久保田剛之)
- <br /><span style="font-size:18px;">色々と開発中のプロトの物が進んでまして、それぞれのアイテムの進行具合を考えるとそろそろ意識しておかなくてはならないのがカタログ用の写真。<br /><br /> 出来れば明るい…
日記/一般 [7月9日 07:07] 続きを見る