検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. 表層でハマる超スローピ…
タグで検索
- 釣りログ 2017ガイド初日(仲間たち集結編) (さくパパ)
- <span style="font-size: 18px;">金曜の夜、千歳空港からこちらに向かうアニータさんをオカタクと自宅で待った。<br /> <br /> 久しぶりの再会。<br /> 遅い夕食をしてから現地へ向かった…<br /> <br />…
釣行記 [2017年6月6日] 続きを見る
- 釣りログ プラクティス成功♪ (さくパパ)
- <span style="font-size: 18px;">今シーズンは例年に比べ明らかに少ない降雪量。 <br /> 雪代は勢いを弱め収束し、全てにおいて早めに来月の本番を向かえそうだ。 <br /> <br /> 釣友は、</span><font size="4">本…
釣行記 [2015年5月24日] 続きを見る
- 釣りログ プラクティス 2016 (さくパパ)
- <div style="text-align: center;"><span style="font-size: 18px;">釣りに行く前からプラクティスは始まっている <br /> タックルをチェックしたり、持っていくルアーを選んだり <br /> <br /> <img height="776"…
釣行記 [2016年5月18日] 続きを見る
- 釣りログ アンバランス (さくパパ)
- <strong><span style="font-size: 18px;">そろそろ水温も下がり釣れるかも知れない <br /> 淡い期待を抱き支笏湖に行くことに… <br /> <br /> <img height="518" src="/p/fyvezzuica3xbunw6amp_920_518-334…
釣行記 [2015年10月22日] 続きを見る
- 釣りログ アピール&サイレント (さくパパ)
- <strong><span style="font-size: 18px;">前回のことを踏まえてぎゅ~っとタックルを煮詰めて釣り場に行くことにした。 <br /> <br /> と言ってもロッドは気持ち長めに、リールは少し大きくして、あとは…ラ…
釣行記 [2015年10月16日] 続きを見る
- 釣りログ 2日目も出たぁ~!!! (さくパパ)
- <span style="font-size: 18px;">何とかサイズアップ目指して頑張ります♪<br /> <br /> <img height="480" src="/p/xr48nwf2swgoh667ogh5_640_480-048406cd.jpg" width="640" /><br /> <br /> <br /> 釣行の詳…
釣行記 [2013年6月2日] 続きを見る
- 釣りログ ガイド釣行記 (後編) (さくパパ)
- <span style="font-size: 18px;">真っ暗になった釣り場をあとにして<br /> 宿に戻り、乾杯してから疲れ果てた男たちは、泥のように就寝した…<br /> <br /> 何故かアラームが鳴る前に目が覚めた<br /> オ…
釣行記 [2014年6月10日] 続きを見る
- 釣りログ 逃した山女魚の行方 (さくパパ)
- <div style="text-align: center;"><strong><span style="font-size: 18px;">先日の釣行から釣りには行っていたが、これと言った目立つ釣果はなく、ただ月日だけが経過していた。<br /> <br /> <img height="545"…
釣行記 [2017年8月18日] 続きを見る
- 釣りログ ブラウニーを30本持つソル友 (さくパパ)
- <p> <span style="font-size: 16px;">fimo会員になってから釣りとは全く関係ない車のログ(ミニカーやプラモデル)を頻繁にあげていた・・・<br /> そのログに高確率でバイトしコメントを入れてくれた人がい…
日記/一般 [2013年3月16日] 続きを見る
- 釣りログ 釣れない釣行、でも面白い (さくパパ)
- <div style="text-align: center;"><strong><span style="font-size: 18px;">夏イトウを釣った翌日、釣友とまた渓流に向かうことに…… <br /> <br /> 基本的にダム野郎のふたりは、年間通じて数ヶ所…
釣行記 [2016年9月7日] 続きを見る