検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 雨雲レーダーの間違った…
- 8. 表層でハマる超スローピ…
- 9. 15年ぶりのリニューアル!
- 10. 9時間耐久の朝
スポンサーリンク
タグで検索
- 釣りログ 太平洋サクラマスジギング (カペリン)
- 3月21日(月・祝)中潮<br /> <br /> 今回は今年好調という噂のサクラマスジギングへ!パートナーはいつものSさん。<br /> 前回の日本海では1本上げることが出来ましたが、まだ納得できてません、だって着底した瞬…
釣行記 [2016年3月21日] 続きを見る
- 釣りログ 太平洋サクラマスジギング (カペリン)
- 3月11日(土)中潮 <br /> <br /> 2月、3月と何回かジギングの予約をしていたのですが、ことごとく悪天候!一度は私がノロウィルスに罹りキャンセル<img alt="" height="15" src="/emoji/f46d.gif" title="" width…
釣行記 [2017年3月17日] 続きを見る
- 釣りログ キングサーモン…を目指したジギング(笑) (カペリン)
- 2月7日(土)中潮<br /> <br /> 勇払マリーナさんのFBを見てると…<br /> <img src="/p/r5xmbpxm7oa32ziirmoe_519_920-befdf813.jpg" width="519" height="920" /><br /> 今年も釣れてるようですキングサーモン!!…
釣行記 [2015年2月11日] 続きを見る
- 釣りログ シマノ トリウム 30HGLH (カペリン)
- 前回のログでも書きましたが、左巻きジギンガーの悩み解決になる可能性のあるリールとして、シマノトリウムを並行輸入で購入してみました。<br /> <br /> しかし色々と問題もあるので、あまりお勧めはしません^^;購…
釣り具インプレ [2017年4月9日] 続きを見る
- 釣りログ 日本海サクラマスジギング (カペリン)
- 3月25日(土)中潮<br /> <br /> あ、最初に断っておきますが、今回のログには写真がありません。<br /> 船酔いでそれどころではありませんでしたから(笑)<br /> <br /> 前回の太平洋サクラマスジギングのリ…
釣行記 [2017年3月29日] 続きを見る
- 釣りログ 石狩沖ヒラメジギング (カペリン)
- 11月1日(土)小潮<br /> <br /> 今回は会社の釣り部でヒラメの船釣りを行うことになりました。会社のお金で仕立て船、なんて贅沢なんでしょう(^^♪<br /> <img height="690" src="/p/yjr6r6245s7gz5d8bnpc_480_4…
釣行記 [2014年11月6日] 続きを見る
- 釣りログ 小樽ヒラメジギング (カペリン)
- 11月29日(土)小潮 <br /> <br /> 今シーズン3回目のヒラメジギングに行ってきました^^何だかブリジギングよりもヒラメジギングの方が回数行ってるんだから僕の好みもマニアックですね。 <br /> 相棒はいつものS…
釣行記 [2014年12月2日] 続きを見る