検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ タチウオに噛まれる (小野ヒロシ)
山の日ですが、博多湾に浮かんで来ました。<br /> <br /> 本当は沖に出たかったんですが、うねりが大きくて、安全を期してタチウオに変更。<br /> <br /> <img height="432" src="/p/vejo448rwxzrp6tjisar_768_…

釣行記 [2017年8月13日] 続きを見る

釣りログ ナイトボートシーバスまではまだまだ遠い (小野ヒロシ)
今週末は、土曜日の早朝から海に繰り出したヒロシ丸。<br /> <br /> 初めてのナイトランです。<br /> <br /> <img height="565" src="/p/iohohxuv3ytpbrjht2ue_920_565-f9cb6335.jpg" width="920" /><br /> <b…

釣行記 [2017年3月6日] 続きを見る

釣りログ 船検を受けました (小野ヒロシ)
エンジン付きボートには車の車検と同じような船舶検査を3年に一度受けなくてはいけない。<br /> (2馬力などの3m未満等免許不要艇は船検は無い)<br /><br /> 検査も定期検査、中間検査と2種類あって、定期検査が6…

日記/一般 [2020年7月17日] 続きを見る

釣りログ ナブラが音を立てて (小野ヒロシ)
先週末のヒロシ丸のゲストは、同じオーシャンルーラーのSpecialStaffの彩さん。 <br /> <br /> もちろん、使うジグはオーシャンルーラーのガンガンジグのみです(笑) <br /> <br /> 近海に鯛は寄ってきてるのか調…

釣行記 [2017年6月29日] 続きを見る

釣りログ 釣行後のルアーのお手入れに便利なダイソーグッズ (小野ヒロシ)
毎週土曜日にヒロシ丸で釣りをしてます。<br> <br> 今年の博多湾沖は、去年と様子が違って戸惑ってます。<br> <br> まず、太刀魚が入って来てない。<br> 去年だと5月初頭には釣れてたんですけどね<br> <br> シーバ…

釣行記 [2018年6月7日] 続きを見る

釣りログ ジギングでの釣果の差は (小野ヒロシ)
先週の土曜日(10/4)の釣行の話。<br /><br /> 潮の状態を考えて、青物が廻ってきてるという瀬をパスして沖を目指しました。<br /><br /> 仲間の船がその瀬を目指す中、違うポイントを選択するのは勇気が要りますが…

釣行記 [2020年10月12日] 続きを見る

釣りログ ボートをもってから釣りが下手になった気がする (小野ヒロシ)
釣れん・・・ますますエギングが苦手になってきた。<br /><br /> 元々、ショアからもエギングは苦手だったけど、今年のボートエギングは釣果が最悪な状態。<br /><br /> 言い訳を言わせてもらうと、アオリのポイン…

釣行記 [2020年5月26日] 続きを見る

釣りログ 実は遊漁船なのです (小野ヒロシ)
毎日、コロナコロナと気持ちが憂鬱になって、なんか身体も重苦しくなりますね。<br /><br />釣り仲間にも、飲食店や遊漁船を営む人がいて中には自粛要請対象になってる人もいる。<br /><br />コロナウィルスの感染…

日記/一般 [2020年4月14日] 続きを見る

釣りログ アブのスーパライトジギングロッドを使ってみた (小野ヒロシ)
今年はファミリーで釣りを楽しんでもらったり、釣り初心者、オフショア初挑戦の友達を乗せることが多かったので、7月に発売されたアブガルシアのオーシャンフィールドのスーパーライトジギングロッド(OFSC-632SLJ)…

釣行記 [2020年9月9日] 続きを見る

釣りログ メバルでのライトの影響 (小野ヒロシ)
年末の凪の日に、ナイトボートメバルにMくんと二人で行って来ました。<br /><br />何度も一緒に釣りに行っている間柄で、だいたい何を考えてるか判るつもりだったのだか、今日はやたらとライトでポイントを照らして…

釣行記 [2021年1月6日] 続きを見る