検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. シマノリールで壊れがち…
- 3. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 15年ぶりのリニューアル!
- 8. 表層でハマる超スローピ…
- 9. 雨雲レーダーの間違った…
- 10. 壁際の支配者
タグで検索
- 釣りログ これ何だろ? (sinakai)
- 最近は、関東から帰省してきた甥と姪を連れて、夜のサビキ釣師と化しております^^<br /> <br /> 昨日の夜も夕涼み鯵(サビキと浮き釣り(笑))に出かけたのですが、そこで見つけたのがこれ<br /> <img height…
日記/一般 [2013年8月10日] 続きを見る
- 釣りログ 今月はカンパチ行って・・・ホゲてます (sinakai)
- やっと春休みが終わりましたね^^<br /> <br /> <br /> 春休みの間、ずっと我が家に居た新女子高生<br /> <img height="640" src="/p/y93u4uc83e6d5by76s92_480_480-72cf0dd6.jpg" style="width: 153px; heigh…
釣行記 [2013年4月12日] 続きを見る
- 釣りログ 2馬力でキハダを追う(笑) (sinakai)
- 皆様こんにちは^^<br /> <br /> 本人はいたって本気でしたが・・・<br /> やっぱり?ネタ的な釣りになりました(笑)<br /> <br /> <br /> <br /> 事の発端は10日ほど前。<br /> とある磯で青物を探し…
釣行記 [2013年11月7日] 続きを見る
- 釣りログ またサゴシ (ひろりん)
- <br /> 前日イベントがあり、その飲み会があった為、日曜日午後から夕マズメまでの短時間釣行。<br /> まずは、カワハギ狙いますが、ベラの猛攻時々ガラカブ。毎投アタリあるので、それなりに楽しめますが、もちろ…
釣行記 [2015年10月19日] 続きを見る
- 釣りログ 週末釣行その1.刀狩り、それなりに楽しめました。 (ひろりん)
- 土日で釣行してきました。<br /> <br /> 最初は刀狩り。<br /> 途中から釣り友と合流して、楽しい釣行になりました。<br /> <br /> 最初のポイントに着くと、サゴシが時折ボイルしています。狙いましたが、ヒットせ…
釣行記 [2014年10月21日] 続きを見る
- 釣りログ 久々チニング 修行が必要みたいです (ひろりん)
- 28日の夜から、釣行してきました。<br /> <br /> <br /> 釣りログ、ちょっと間が空きましたが、大した釣果・ネタが無くアップしてませんでした。<br /> 22時半、とある漁港にて、メバリングから開始<br /> 雨の中、…
釣行記 [2014年5月1日] 続きを見る
- 釣りログ トップ爆発 (ひろりん)
- アジングからの釣行<br /> <br /> 外道しかつれません。<br /> <img src="/p/9jv4iwpp6r8kijrbje69_690_920-d8724650.jpg" width="690" height="920" /><br /> <img src="/p/m8869ihcbcu7dkwtjsxd_690_920-57115a69…
釣行記 [2015年8月31日] 続きを見る
- 釣りログ キープなし、しょんぼり(刀狩り・チニング)読む価値無しかも (ひろりん)
- 17時より実釣<br /> 太刀魚チェック開始<br /> <br /> 先日人多すぎではいれなかった、ポイント<br /> 防波堤先端部付近は誰もいない。<br /> そこに陣取って、ワインドで<br /> <br /> 去年は、もう少し遅い時期で…
釣行記 [2013年8月15日] 続きを見る
- 釣りログ アジングとトップと根魚 (ひろりん)
- 日曜日夕方から、激流アジング。<br /> マメばかりで20オーバーは3匹。<br /> 貧釣果でしたが、かなり久しぶりのキャロでのアジングでしたのと、アタリは毎投多数で楽しめました。<br /> 潮とまり前は、なぜか10gの…
釣行記 [2014年9月17日] 続きを見る
- 釣りログ ショア筋トレとライトゲーム (ひろりん)
- 土曜日の夕方からの釣行<br /> <br /> アジングのポイント到着。<br /> 爆風の為か誰もいません。<br /> ここは、今季終わったのか、調査のつもりできたのですが、この感じはやはり・・・<br /> <br /> キャロでは…
釣行記 [2014年1月21日] 続きを見る