検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 5. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 6. よく使われる言葉‥
- 7. BORN TO EAT 9月号-グロ…
- 8. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 9. 潮止まりに5分だけやって…
- 10. 連発の湾奧河川!!秋の…
タグで検索
- 釣りログ シーバスは良いヤツだ (SAGE愛好会)
- すみません・・・<br /> K-zⅰさんの題名をパクりました<br /><br /> 6月になり最初の土曜日<br /> 東京湾は赤潮やら青潮やら<br /> すっかり夏模様になってきました<br /><br /> 春のシーバスシーズンも終わり<…
釣行記 [2019年6月2日] 続きを見る
- 釣りログ 秋の入魂式 ~東京湾の誤爆王払拭なるか~ (SAGE愛好会)
- <p><a href="https://www.fimosw.com/u/akaisyousa/vpf7xy5t5m6ex3">前回の誤爆祭り</a>から一週間<br /> その溜まりに溜まった邪念を晴らすべく<br /> 出撃してきました<img alt="" height="15" src="/emoji/f653.…
釣行記 [2021年11月21日] 続きを見る
- 釣りログ SAGE愛好会の夏休み(大型炸裂な二日目) (SAGE愛好会)
- 怒涛の展開が終わった一日目<br /> 闘猛さんと小生は、二日目の戦場となる<br /> 木更津へと向かっておりました。<br /> 途中、キャスティング市原店にて<br /> ロストしたルアーを補充し、<br /> 竹岡ラーメ…
釣行記 [2017年10月23日] 続きを見る
- 釣りログ 令和前日の釣り (SAGE愛好会)
- <span style="color:rgb(238,130,238);">「平成最後の・・・」</span><br /> のフレーズを使われている方がとても多いので<br /> あえて<span style="color:rgb(0,128,0);">「令和前日の・・・」</span>という題名…
釣行記 [2019年5月1日] 続きを見る
- 釣りログ 湾ベイトは(自分にとって)最強だ! (SAGE愛好会)
- <p>二回連続で強風中止となってしまったた海の釣り<br /><br /> 渓流はかなり楽しんだので、<br /> そろそろシーバスに触りたいな~<br /> なんてteruki船長にお願いし、<br /> 穴打ちツアーに乗せてもらいました。…
釣行記 [2022年5月17日] 続きを見る
- 釣りログ 初めてのタチウオ (SAGE愛好会)
- 始めてのトライ<br /> 夏の釣りであり、食べてもマイウーな魚として<br /> 知ってはいたのですが、<br /> なかなか行くことがなかった対象魚でしたタチウオ<br /> <br /> teruki1997さんからのお誘いで…
釣行記 [2017年7月24日] 続きを見る
- 釣りログ 幻の凄腕ランカーシーバス (SAGE愛好会)
- <p>あ~~~もう!!!<img alt="" height="15" src="/emoji/f7f5.gif" title="" width="14" /><br /><span style="color:#FF0000;">自分が悪いのですが、今思い出しても<br /> 腹が立つ!</span><br /> そんな初秋…
釣行記 [2021年10月12日] 続きを見る
- 釣りログ さすがにヘトヘト 二日間で20時間やり抜いた! (SAGE愛好会)
- <p>完敗を喫した前回<br /> その憂いを払拭するべく土日二日間に渡って<br /> 釣行予定を組んだ小生。<br /><br /> まずその初戦<br /> けんのすけ船長へLINE<br /> 「朝練連れてってください!!」<br /> そんなお…
釣行記 [2023年10月24日] 続きを見る
- 釣りログ またまたラッキーカードを引き当てた! (SAGE愛好会)
- <p>題名の通りで今回も幸運のカードを引き当てることができました!<br /> ティップラン、超々繊細なアタリを取る釣りが本当に面白い!!<br /><br /> 今回はteruki1997船長とFuru2626さん、ISSAさんと一緒に<br />…
釣行記 [2024年6月9日] 続きを見る
- 釣りログ 房総某河川にて涙を雨に流す (SAGE愛好会)
- 今回は備忘録的に…<br>ノーフィッシュなので写真もなし<br><br>ここ数日暖かかった2月3週目<br>後中潮ということもあり、<br>バチ抜け、水温上昇によりベイト増<br>さらにはシーバスも入ってくるのでは???<br>…
釣行記 [2019年2月25日] 続きを見る