検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 雨雲レーダーの間違った…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 表層でハマる超スローピ…
- 10. ウエイトチューンのナン…
タグで検索
- 釣りログ 新作プロットと日中の爆! (湯本ともたか)
- まずはティムコより新製品が入荷です。<br /> <br /> プロット90S<br /> <a href="http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1201">http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1201</a><br /> …
日記/一般 [2013年11月16日] 続きを見る
- 釣りログ なんだこの寒さは・・・ (湯本ともたか)
- <span style="font-size: 16px">週末は雨と風。<br /> <br /> <br /> 土曜日に先輩アングラーと釣行予定立てるも<br /> <br /> 今回も雨予報。ほんとに凄い確立!?<br /> <br /> <br /> で予報どおり雨降り…
釣行記 [2012年4月16日] 続きを見る
- 釣りログ ナイトジギング (湯本ともたか)
- 前回のログの詳細ですが・・・<br /> <br /> <strong><a href="http://www.fimosw.com/u/yumocchi/jz7g2vnyngwexi">遠投ボイル攻略のログ</a></strong>で紹介したメタルジグで再びボイル撃ち、<br /> <br /> 渋…
釣行記 [2013年2月19日] 続きを見る
- 釣りログ 厳寒期の釣りと癒し (湯本ともたか)
- ここ最近は港湾仕様のシーバス用ルアーの製作をしていたので現地へ試投しに行くが予報と違う風の為あまり参考にならず。<br /> <br /> とりあえずフックのバランス調整などをしていると足元付近のメバルがヒット。<…
日記/一般 [2017年1月18日] 続きを見る
- 釣りログ アジング便り (湯本ともたか)
- 10月に入りアベレージサイズが一気にアップした港湾アジ。<br /> <br /> 良型の釣れるタイミングを見計らって狙うと23cm~24cmほどのアジが連発。<br /> <br /> 反転バイトの魚はガツンとアタリが出てビックリ…
日記/一般 [2014年11月4日] 続きを見る
- 釣りログ ステルスNチューンとナマズ調査 (湯本ともたか)
- 先日弄っていたステルスペッパー90Sのナチュラルチューン。<br /> <br /> 早速スイムチェックしてきました。<br /> <br /> そして結果は・・・<br /> <br /> <br /> セイゴも喰ってくるほどの出来栄え。w<br…
日記/一般 [2013年7月2日] 続きを見る
- 釣りログ アミー○パターン? (湯本ともたか)
- <br /> 今回の潮回りはどうやらアタリ。<br /> <br /> 例年ならアフターの魚がポツポツ出る程度なのだが今年はプリの魚もまだ混じるようでシーバスの回遊のタイミングさえ逃さなければ反応はある。<br /> <br /…
釣行記 [2013年1月12日] 続きを見る
- 釣りログ ローリングかS字か? (湯本ともたか)
- 徐々に反応が悪くなっているシラスサイズのイワシ着きシーバス。<br /> <br /> 毎日代わる代わる狙われているだろうからそりゃスレルよね。<br /> <br /> <br /> 昨夜の釣行でもとりあえず手堅いのはワームの…
style-攻略法 [2016年1月28日] 続きを見る
- 釣りログ 風とバネと海草と・・・ (湯本ともたか)
- 少し間が空いちゃいましたが最近の浸かりの釣りを振り返り。<br /> <br /> 暖かい日が続き、いよいよ春到来でアマモ帯はジャングルのように生い茂っていて今まで狙っていたエリアではキャストする度に引っかかっ…
日記/一般 [2014年4月21日] 続きを見る
- 釣りログ メバルとカサゴで食卓を飾る (湯本ともたか)
- 13日夜は横浜陸っぱりでアジ&メバルを狙っての釣行。<br /> <br /> まずは軽めのジグヘッドリグで上のレンジから徐々に探っていくとヒットしたのは…<br /> <br /> 愛くるしい顔つきのカサゴちゃん…
日記/一般 [2015年1月24日] 続きを見る