検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 多摩川釣行 八回目 初顔 (魚追い人)
2012.12.20(木曜)<br /> <br /> 零下の予報にも負けずに多摩川に出撃<br /> ヤフー地域版天気予報調べでは<br /> <br /> 0時 -2℃<br /> 3時 -3℃<br /> 6時 -4℃ ( ̄Д ̄;マジか!?<br /> <br…

釣行記 [2012年12月25日] 続きを見る

釣りログ 多摩川釣行 三回目 リベンジ (魚追い人)
2012.11.25<br /> <br /> 二度連続坊主の悔しさに打ちひしがれてる場合じゃないので連続釣行<br /> <br /> 今回はあるサイトを参考にさせて頂いてさし餌を購入<br /> <br /> <img _cke_saved_src="/p/pdsr5dx…

釣行記 [2012年11月26日] 続きを見る

釣りログ 多摩川釣行 四回目 満足 (魚追い人)
2012.12.2<br /> <br /> 前回奇跡的に鯉が釣れたので家の近くのポイントに鯉が居ることだけはわかった訳で、何も釣れないで帰るのは忍びないので、一本は狙いを鯉に絞ってぶっ込み置き竿!<br /> もう一本の竿で…

釣行記 [2012年12月5日] 続きを見る

釣りログ タマゾン川 (魚追い人)
山梨、笠取山を起源に東京と神奈川を分ける様に東京湾まで流れ、<br /> 利根川水系渇水時には東京の水瓶となる多摩川<br /> <br /> 一時は水質汚染で生物が減り問題にもなっていた川が今や<br /> 生物多様性に…

日記/一般 [2012年11月16日] 続きを見る

釣りログ 多摩川 初釣行 生物調査 (魚追い人)
2012.11.22<br /> <br /> 初の多摩川釣行<br /> 家からすぐ近場のポイントでの夜釣り<br /> <br /> これから多摩川で釣りをするにあたり本命にする魚種を<br /> 決めるには何が釣れるか知る必要があるので、<…

釣行記 [2012年11月26日] 続きを見る

釣りログ 多摩川での出会い 1 (魚追い人)
※動きが激しすぎてしっかり計れないのでなんとなくメジャーを当てた感じの大きさ<br /> <br /> 黒鯉 <span style="color: rgb(63, 63, 63); font-family: 'MS PGothic', Osaka, Arial, sans-serif; font-size: 1…

釣行記 [2013年1月10日] 続きを見る

釣りログ 多摩川釣行 七回目 順調 (魚追い人)
2012.12.15<br /> <br /> 曇り時々小雨 暖かめ<br /> <br /> 明け方まで釣りし帰ってからもいろいろしてたので<br /> 夕方に目が覚めて釣具屋へ<br /> 鯉釣り用の物等を物色しちょこちょこ購入<br /> <br /…

釣行記 [2012年12月17日] 続きを見る

釣りログ 多摩川釣行 六回目 満足 (魚追い人)
2012.12.14<br /> <br /> 曇り&rarr;晴れ 暖かめ<br /> <br /> 明日は雨との予報なんで仕事後に多摩川へ<br /> <br /> 01:45 竿出し完了 今回は2本 始めて2本とも鯉狙い<br /> <br /> メバルロッド(…

釣行記 [2012年12月16日] 続きを見る

釣りログ 多摩川釣行 十回目 川釣り納め (魚追い人)
<span style="color: rgb(63, 63, 63); font-family: 'MS PGothic', Osaka, Arial, sans-serif; font-size: 12.800000190734863px; line-height: 13.600000381469727px; background-color: rgb(255, 255, 255);">20…

釣行記 [2013年1月10日] 続きを見る

釣りログ 多摩川釣行 二回目 坊主 (魚追い人)
2012.11.24<br /> <br /> 多摩川初釣行での完敗からのリベンジ釣行<br /> <br /> 前回一匹もつれなかった・・<br /> ってよりも一度もあたりすらなかった<br /> のが悔しかったので、わずか2日後w<br /> <…

釣行記 [2012年11月26日] 続きを見る