検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 因と縁 7 (上宮則幸)
実釣5日目<br /> <br /> 潮位的に考えて、ベストポジションに浸かって釣りが可能なのは今夜まで。<br /> ちょっと気合い入れて早目に川に入る。<br /> 先ずは、定点以外のストラクチャー回りを撃つ。<br /> あるピ…

釣行記 [2017年3月16日] 続きを見る

釣りログ 楽しい日曜日 (上宮則幸)
土曜の夕方から川で鱸<br /> <br /> ワンバイト<br /> <br /> 嬉しかったー!<br /> <br /> <img src="/p/tj9es36w43tw4gd3m65c_920_518-c7fa5de3.jpg" width="920" height="518" /><br /> <br /> 川を上がって暫く…

日記/一般 [2016年7月3日] 続きを見る

釣りログ いと悔し (上宮則幸)
昭和初期まで肝属には何ヵ所もの渡し場があったのを地元のどれほどのアングラーが知っているだろうか?<br /> <br /> <img src="/p/teiftohriv7umeyototj_256_178-0ae24324.jpg" width="256" height="178" /><br />…

釣行記 [2016年8月18日] 続きを見る

釣りログ Pivot foot (上宮則幸)
昼夜を問わず、モンスターシーバス攻略の最も有効なトレースコースはクロス~ダウンだと思っている。<br /> (いやあ、先に言うが、リーダーの気配が薄れるくらい、水面が揉みくちゃになる流れならアップが有利な場…

釣行記 [2016年9月1日] 続きを見る

釣りログ ロッドテスト BRIST 113H (上宮則幸)
BRIST 113M PROT <br /> プロトロッドにそう記されているが、誤植だ(笑)<br /> BRIST 113H proto が正しい。<br /> <br /> ともかく、磯にBRIST 103XHと共に持っていく。<br /> <br /> <img src="/p/2vkmasfpxsasz5…

釣行記 [2017年7月9日] 続きを見る

釣りログ おひさシーバス (上宮則幸)
ちょっと早い時間から中流をチェック。<br /> 深夜の気温はもうずいぶん秋らしくなったが、昼間は依然として30℃を超える鹿児島。<br /> 意外でもなんでもないが、水温はまだリアクションしない。<br /> 相変わらず…

釣行記 [2016年10月11日] 続きを見る

釣りログ 因と縁 9 (上宮則幸)
実釣七日目<br /> <br /> 土曜の夜<br /> フィールドに着き入水したのは23:30。<br /> 想定の2時間遅れ(笑)<br /> 月末になると相方の帰りが遅く、思うように時間を融通できないが、そんな深夜に「行って良し」と…

釣行記 [2017年3月27日] 続きを見る

釣りログ ドデカいマグレ ① (上宮則幸)
<div>月末にして漸く、今月初の川釣りにひょっこり行ってみようと決めたのは日曜日のドライブ帰りのクルマの窓から川を見つめる妻の一声があったから。</div><div><br></div><div>「アッ、これはきっと釣れるよ!」…

釣行記 [2018年8月30日] 続きを見る

釣りログ 謹賀新年 (上宮則幸)
皆様、明けましておめでとうございます。<br /> <br /> 『きもどこ』は継続いたします。<br /> 生き恥曝してまいります。<br /> 理由はいいませんが、とある事情から昨年いっぱいで釣りブログ活動に区切りをつけな…

釣行記 [2017年1月2日] 続きを見る

釣りログ ランカー4発で今季バチ抜けフィニッシュ‼️ (けんのすけ)
まだまだ釣れると思いますが・・・<div>自分の陸っぱりバチ抜けは、今季は今日でフィニッシュとします^ ^</div><div>この時間の外出は、嫁ポイントの消費が激しくボートが行きづらくなっちゃうw</div><div><br /></…

釣行記 [2021年3月2日] 続きを見る