検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 極寒の爆 (湯本ともたか)
昨夜は風が弱まるのを見越して出撃。<br /> <br /> しかし弱いながらも冷たい向かい風で体感温度が低く身も凍りそうな状況。<br /> <br /> 下げが効き始めるとようやくバイトが多くなりヒットするも豆サイズばかり…

日記/一般 [2013年2月18日] 続きを見る

釣りログ 昨晩の小河川釣行 (湯本ともたか)
昼過ぎに磯キャスへ。<br /> <br /> 大量にあったドリフ70の湾奥ブラピンはすでに売り切れ。<br /> <br /> 他のカラーも残りわずか2色になってました。<br /> <br /> <br /> 凄い売れ行きでビックリです。(…

釣行記 [2013年5月1日] 続きを見る

釣りログ いっぱい居るけど・・・ (湯本ともたか)
春になり、フィールドには沢山の釣り人。<br /> <br /> 前の週まで貸切同然だったエリアも先週末はビックリするぐらいの人数でした。<br /> <br /> しかし、見えるベイトは薄くシーバスはスレっからし。<br /> …

日記/一般 [2014年4月21日] 続きを見る

釣りログ これから… (湯本ともたか)
<img src="/p/62ov7d2cn5xv72a3rycs_640_480-25980b69.jpg" width="640" height="480" /><br /> これからルアーの最終?テストへ。<br /> <br /> ドリフ70の次はナイトレイド90RDが登場です。<br /> <br /> 今度の…

日記/一般 [2013年4月30日] 続きを見る

釣りログ 今年も遅かった…。 (湯本ともたか)
自分の港湾シーバスにとってなくてはならないルアー。<br /> <br /> それがベイスラッグ。<br /> <br /> 先日の釣行で廃盤カラーをロストしてしまい、代わりに他のカラーを注文しようとしたら欲しいカラーは既にメ…

日記/一般 [2013年5月8日] 続きを見る

釣りログ 冬本番で冬パターンも開幕!? (湯本ともたか)
ここのところ一気に寒くなり、そろそろ冬らしいパターンの開幕が気になる頃。<br /> 昨夜は久々に港湾部でバイブレーションを投げてきました。<br /> <br /> 下げ始めからボイルがポツポツ出ているエリアはかな…

日記/一般 [2016年1月29日] 続きを見る

釣りログ 春らしく? (湯本ともたか)
やっと暖かくなってきたと思ったらまた冬に戻った感のある日が続いてますが、海の中は着実に春へ向かってます。<br /> <br /> 朝マズメからのデイゲームでようやくルアーを追ってくるようになってきました。<br /…

釣行記 [2013年3月5日] 続きを見る

釣りログ 今年もスローに始動! (湯本ともたか)
だいぶ動き出しが遅くなりましたが本年も宜しくお願い致します。<br /> <br /> <br /> 今月の書き溜めているログを見返すと・・・釣り初めは1月2日でした。(^^;<br /> <br /> 朝マズメの回遊狙いでバイト多数…

日記/一般 [2014年1月26日] 続きを見る

釣りログ 港湾部の岸と沖でランカー探し (湯本ともたか)
続けて先週の振り返り・・・<br /> <br /> 12月13日<br /> 地元で夕マヅメから開始。<br /> 下げが効いてはいるがよい流れはかなり沖側。<br /> <br /> ジグやスプーンなどで遠投してギリギリ届くもよい反応…

日記/一般 [2012年12月22日] 続きを見る

釣りログ 低活性でも捻り出す。 (湯本ともたか)
3/6日夜は遅い時間から釣り場へ。<br /> <br /> 港湾の下げの釣りは相変わらず苦戦。<br /> <br /> 活性の低い魚に如何に口を使わせるか?<br /> <br /> ピン狙いでシーバスの居そうな根周りにシンペンやバイ…

日記/一般 [2014年3月10日] 続きを見る