検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 休日の追憶 (古賀 亮介‐snif)
実に久しい予定のないお休み。<br /> 8時間以上寝れたのも久しぶりだし、ギターを触るのも久しぶり。<br /> <br /> そろそろ買い出し行って、メシ作って、どれもコレも久しぶり。<br /> <br /> 明日も明後日も大シ…

日記/一般 [2015年3月9日] 続きを見る

釣りログ 最近どうも噛み合わせがよくない件 (古賀 亮介‐snif)
<img height="1227" src="/p/x9gsoa3pu6vdj24u2o2u_480_480-c4c44276.jpg" style="width: 360px; height: 480px;" width="920" /><br /> ジカタの海況がポツポツ好転していっているのもあって、<br /> 呼子エリア…

釣行記 [2014年11月19日] 続きを見る

釣りログ 変わっていくよね。 (古賀 亮介‐snif)
<img style="width: 480px; height: 360px;" height="690" width="920" src="/p/2bx5cnzjo4scjn7omjc8_480_480-e043b833.jpg" /> <br /> <br /> ある日、帰ったらマグカップと同じサイズのクリームイチゴ大福がス…

日記/一般 [2017年1月16日] 続きを見る

釣りログ 6月のZin-Bay、ハタゲーの新境地を見てきた (古賀 亮介‐snif)
<div><img height="366" width="294" src="https://www.fimosw.com/p/tfbdiy9gc5ei2jtsfkr9-08c1e599.jpg"><br> <br> 月イチ定例Zin-Bayに今月も行ってきました。(定期連載中)<br> <br> Zin-Bayとは、<br> https://…

釣行記 [2018年6月28日] 続きを見る

釣りログ メバルは元気♪ (古賀 亮介‐snif)
産卵期突入のアジ。<br /> イージーな釣りを展開するには、<br /> 場所とタイミングをかなり徹底的に絞んないと、<br /> 難しい潮になってきてるみたいです。<br /> <a href="http://www.fimosw.com/u/flippers…

釣行記 [2016年3月10日] 続きを見る

釣りログ 近況少々 (古賀 亮介‐snif)
<img src="/p/k9y66yc44f9dpvc5o76p_920_614-3b922f16.jpg" width="920" height="614" /><br /> なんだかんだ間を見つけては、濃く短くも釣りしてます。<br /> <br /> <img src="/p/4vmcf55iy9w7vdjp2tew_920_614-3…

日記/一般 [2017年9月6日] 続きを見る

釣りログ 夜な夜なやってます。と、お知らせ (古賀 亮介‐snif)
寒の戻り。<br /> <br /> こんな夜はアレが食べたくなる。<br /> <br /> <img height="690" src="/p/yfs827spdrutrif9y9hx_480_480-a91d5580.jpg" style="width: 480px; height: 360px;" width="920" /><br /> …

日記/一般 [2015年3月27日] 続きを見る

釣りログ アングリングソルト! (古賀 亮介‐snif)
実は先日、アンソル1月21日発売号のロケに同行させてもらいました。<br /> <br /> <img height="690" src="/p/ocejxj77iishhcga67t8_480_480-556b1e53.jpg" style="width: 480px; height: 360px;" width="920" />…

日記/一般 [2016年2月3日] 続きを見る

釣りログ 早春朝のメバルとハタ (古賀 亮介‐snif)
朝マヅメの2時間半釣行。<br> <br> <br> <img height="270" src="https://www.fimosw.com/p/u52crmtnh3padx2m6voi_480_270-44d577f1.jpg" width="480"><br> 玄界灘の堤防メバリングは、この時間が一番の勝負の賭け…

釣行記 [2018年3月5日] 続きを見る

釣りログ 小物釣りから始めてみた。 (古賀 亮介‐snif)
唐津呼子エリアを佐賀方面と呼ばれることに違和感を覚える。<br /> <br /> それは古からの土地の人たちの競争意識的風習であって、<br /> 他所の土地の人には知ったこっちゃないお話なのだろうけど。<br /> 福…

日記/一般 [2014年1月5日] 続きを見る