検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 5. ガルバストロング120S-LI…
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. よく使われる言葉‥
- 8. 9時間耐久の朝
- 9. 散発的なイナっ子ボイル…
- 10. クロダイは無限にいるの…
タグで検索
- 釣りログ 最大の戦略,釣り場を寝かせる!! (リレイズ・トム)
- <span style="font-size:18px;"> 最近,雨が多かったのと,夜は雄くんとカブトムシ捕りに行っていたので,釣りに行けていません.雨の合間にちょくちょく近所はチェックに行っていたのですが,少し釣れると反応…
style-攻略法 [2021年8月28日] 続きを見る
- 釣りログ … (鷹(魔界))
- 【21日】<br>雨による、増水、濁り。<br><br>私、濁りは大好きなんですが、ここ最近の濁りパターン魚の活性が感じられない。<br><br>デイからうちにいくが反応はない…<br><br>前回の濁りはフォールにしか反応しなか…
釣行記 [2018年9月25日] 続きを見る
- 釣りログ ランカー2本降臨あり 現在苦戦中 (鷹(魔界))
- がらりと変わる状況、喰らい方から、反応するルアーの種類から突然変わる。<br><br>少し前まで気持ちのよいほどガツン!ときてたバイトから、ストレスたまるショートバイトや、ゴミに触れてるような、ん?という接…
釣行記 [2019年3月24日] 続きを見る
- 釣りログ 2019年 564本ランカー70本達成 (鷹(魔界))
- <img height="600" width="400" src="/p/suexedzaifpebbs9cdg7_480_480-59b5beac.jpg" alt="suexedzaifpebbs9cdg7_480_480-59b5beac.jpg" /><br />何度投稿しても書きなおしても投稿できないので、写真、文、大幅に…
釣行記 [2020年1月7日] 続きを見る
- 釣りログ 全日本シーバス選手権第1戦終了 ランカー2本降臨あり (鷹(魔界))
- 第一戦終了しましたね。<br /><br />人に刺激をもらい、自分との戦い。<br /><br />目標をたて、向上心を与えてくれるいい大会だと思います。<br /><br />私の目標はいつもランカーで揃える事。<br /><br />これが…
釣行記 [2019年4月15日] 続きを見る
- 釣りログ シーバスのパターン攻略は無限 ランカー2本降臨あり (鷹(魔界))
- あー‥‥また釣行記書きださず、たまってます‥‥<br /><img height="600" width="400" src="/p/834xm8z6brwvdn4d36km_480_480-a6eceac5.jpg" alt="834xm8z6brwvdn4d36km_480_480-a6eceac5.jpg" /><br /><br /><br /><i…
釣行記 [2019年5月9日] 続きを見る
- 釣りログ まだ安定はしないが存在感はある ランカー降臨あり (鷹(魔界))
- 春、暖かくなってきましたね。<br><br>夜はまだ寒さが残ってますが<br><br><br>日記、気がつけば、たまってます‥‥<br><br>書くのも大変ですよね!笑<br><img height="444" width="400" src="/p/jsjayfswaf7en2dv269…
釣行記 [2019年3月12日] 続きを見る
- 釣りログ 絶望的な球磨川水系と誤爆の嵐 (鷹(魔界))
- 前回からの続きですね。<br><br>2回目の台風から、状況がガラリとかわる。<br><br>完全にここ最近の状況をリセットされてしまった。<br><br>こんなときに先輩から連絡があり、鈴木斉さんがくるからと、ガイドの協力…
釣行記 [2018年10月26日] 続きを見る
- 釣りログ 完敗 (サスケ)
- 最近まとまった雨が何日か降って増水、減水を繰り返すホーム河川<br /> <br /> 水流、水量が安定せずデスリバーとはいかないまでもちょっと苦戦している<br /> <br /> 釣れるんだけどホントにタイミングそんな…
釣行記 [2016年7月17日] 続きを見る
- 釣りログ どんなやつが… (サスケ)
- 秋の雰囲気が出てきた今日この頃…<br /> <br /> 頭の中が渓流ばっかだったのでもうそろそろかとホームも調査しないと<br /> <br /> と思いちょいちょい浸かってるんですがシーバスの気配がない<br /> <br /> ベイト…
釣行記 [2016年9月16日] 続きを見る