検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 5. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 6. よく使われる言葉‥
- 7. BORN TO EAT 9月号-グロ…
- 8. ジョルムーアはこんな感…
- 9. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 10. 潮止まりに5分だけやって…
タグで検索
- 釣りログ Dr.TJの遅い夏休み-1 (Dr.TJ)
- <span style="font-size: 16px"> 例年の超繁忙期が過ぎ、本当なら先週頭から暇になって、釣り三昧の日々が始まる予定でした。しかし今年は何だか飛び石で予定が入り、落ち着いて釣りに出かけることが出来ません。…
釣行記 [2012年10月27日] 続きを見る
- 釣りログ 不調のカワハギといつもの湘南メッキ (Dr.TJ)
- <span style="font-size:16px;"> 仕事が落ち着いたものの、それまで溜まっていた私用をこなすのに結構バタついている今日この頃です。そんな中、毎年恒例にしております、カワハギ釣りに行ってまいりました。<br /…
釣行記 [2022年11月10日] 続きを見る
- 釣りログ 大荒れの湘南 何とか一尾 (Dr.TJ)
- <span style="font-size: 16px;"> 昨日の釣行記になります。<br /> 先週の西伊豆釣行時にはメッキが釣れませんでした。私のパターンと西伊豆メッキとの相性が悪いのか、あるいは今シーズンの西伊豆メッキの調子…
釣行記 [2012年11月8日] 続きを見る
- 釣りログ Dr.TJの遅い夏休み2018 (Dr.TJ)
- <span style="font-size:16px;"> やっと夏の繁忙期が終わりました。毎年のことながら本当にクタクタです。繁忙期に突入したばかりの頃はセミが五月蝿いくらいに鳴いていたのに、いつの間にか彼岸花が咲いてそして…
釣行記 [2018年10月20日] 続きを見る
- 釣りログ 今年最後のメッキ釣行 (Dr.TJ)
- <span style="font-size:16px;"> 今年もあっという間に終わろうとしています。今年は何といってもコロナ禍に尽きる一年でしたね。私自身は幸いにして大打撃を受けるほどのことにはなりませんでしたが、それでも仕…
釣行記 [2020年12月30日] 続きを見る
- 釣りログ 荒れる海でもルアーが届けば… (Dr.TJ)
- <span style="font-size:16px;"> 暇が出来るとすぐに釣りに出かけてしまうので、なかなか日記の更新が出来ません。これは一つのジレンマであります。なのでなるべくやることが無い週末に日記を更新することにして…
釣行記 [2024年11月10日] 続きを見る
- 釣りログ 師走の湘南メッキは渋かった (Dr.TJ)
- <span style="font-size: 16px;"> 週末は家に籠って仕事でした。もっと早く片付くだろうと思ったら意外に時間がかかり、夜遅くまで仕事orz<br /> しかしその甲斐あって翌月曜日は無事資料の引き渡しも済み、特…
釣行記 [2013年12月3日] 続きを見る
- 釣りログ 何とも厳しい湘南の海 (Dr.TJ)
- <span style="font-size:16px;"> 毎年恒例の繁忙期が過ぎました。しかし今年は仕事以外の野暮用などが多くて、しばらくの間バタバタと落ち着かない毎日を送っていました。でもやっと落ち着いてきました。しばし、…
釣行記 [2016年10月22日] 続きを見る
- 釣りログ 晴れ後荒れの湘南海岸にて (Dr.TJ)
- <span style="font-size:16px;"> 今シーズンの私のホームグラウンドは不調ですorz<br /> 湘南全体が悪いわけでもなさそうなので、私の今のシーズンのターゲットであるメッキも、回遊はしているようなのです。し…
釣行記 [2015年11月4日] 続きを見る
- 釣りログ 荒れる湘南 なんとか一尾 (Dr.TJ)
- <span style="font-size: 16px;"> 11/7金曜日の釣行記です。<br /> この日、当初の予報では台風が関東に最も接近するとのことでしたが、足早に通り過ぎて天候も回復してきましたね。ライブカメラで江ノ島や鵠沼…
釣行記 [2014年11月9日] 続きを見る