検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 壁際の支配者
- 3. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 4. 道具に拘るおじさん達
- 5. シマノリールで壊れがち…
- 6. 真のほっとけメソッドで…
- 7. 空梅雨のデイゲームベイ…
- 8. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 9. デフォルトでチヌがツ抜…
- 10. 沈み蟲研究、重いネイル…
タグで検索
- 釣りログ やつと出た‼️\(^o^)/ (菊地 量久)
- <br /> 雨が降って期待してた数日間、朝晩行くのは行くけど、状況が、変わったのかな?<br /> 壁チヌさえ居なくなった。釣行時間も少なくなったのもあるのかもしれないけど、<br /> <br /> そんな中、ベイトのざわ…
凄腕参戦記 [2017年9月11日] 続きを見る
- 釣りログ ハガツオジギング (菊地 量久)
- 足摺岬沖でハガツオが好調なようですね<br><img height="690" width="920" src="/p/xysi567toagptghkcpoc_480_480-3542fedb.jpg" /><br><br>このハガツオ!<br>めっちゃ旨いですよね(^_^)<br>めちゃくちゃ引くしよ…
style-攻略法 [2018年4月27日] 続きを見る
- 釣りログ ヤバい!イメージポスターに選ばれてしまった(笑) (菊地 量久)
- <img height="1017" width="720" src="/p/9oo8fc9utk2vua5pz5ab_480_480-03d61bf9.jpg" /><br>ヤバいです(^_^;)<br>2年前に出た、高知県室戸市のジオパークトライアスロンのイメージポスターに<br>僕の当時の参加…
ニュース [2018年6月1日] 続きを見る
- 釣りログ 大好きなジキング (菊地 量久)
- 2021年ゴールデンウィークの2連休初日の話です。<br />前日のヒラメゲットの話で触れましたが<br />毎年総魚種戦のためにこのゴールデンウィークにはジキングに行っています。<br />今回も期待を込めて出撃するも<…
釣行記 [2021年5月7日] 続きを見る
- 釣りログ いよいよ今夜から (菊地 量久)
- 凄腕二日目、<br>たいした釣果も出てないのに<br>ブログ閲覧数は、伸びてまして<br>この数字を皆様からの応援の声と受け止めて<br>火曜日まで、走り抜けて参ります。<br>たいした釣果じゃなかったらごめんなさい(^_…
style-攻略法 [2018年4月29日] 続きを見る
- 釣りログ ベイトが小さい食わない時の1つのヒントを獲得 (菊地 量久)
- この時期の港湾では、ぼちぼちカタクチイワシパターンになることは毎年分かってきた<br /><br />それが満ち潮と共に入って来ること<br />平常時普通のルアーで食わない事<br />ワームでさえ食わない<br /><br />2…
釣行記 [2022年6月23日] 続きを見る
- 釣りログ 今日の釣果 (菊地 量久)
- <img height="628" width="920" src="/p/gt62mkk5icdmyed4t4ri_480_480-0ee40ab7.jpg" /><br><br><img height="904" width="920" src="/p/392adsjx6ag8i4f5yuz4_480_480-20a3f2c5.jpg" /><br><br><img height="1060…
釣行記 [2018年7月23日] 続きを見る
- 釣りログ 450センチを目標にした凄腕総魚種戦第3戦 (菊地 量久)
- <br /> 9月1日から9月30日までの凄腕総魚種戦第3戦を振り返ります。<br /><br /> 前回の第2戦からの経験から<br /> 1匹平均のサイズは90㎝以上じゃないと安定して上位には行けないと確信してからは、平均90㎝以上…
凄腕参戦記 [2019年10月6日] 続きを見る
- 釣りログ 今年一番ルアー2022 (菊地 量久)
- 2022年の思い入れのあるルアーは<br />なんといってもマリア ポップクイーン130Fですね<br /><img height="400" width="400" src="/p/aajtbn9568vxbouve3w8-50f04455.jpg" alt="aajtbn9568vxbouve3w8-50f04455.jpg…
釣り具インプレ [2022年12月29日] 続きを見る
- 釣りログ 5魚種のメモリアルフィッシュを飾ったルアー達 (菊地 量久)
- 毎年ベストフィッシュなるテーマに沿ってその年のベストフィッシュを投稿してきましたが<br /><br /> 今年もやっとベスト5が揃いましたのでブログかいて見ました(^_^)<br /><br /> 今年は2年間の努力と苦労の探索…
凄腕参戦記 [2019年11月26日] 続きを見る