検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ なんだか釣れる気がしたシーバス釣行記 (タックロベリー)
6/2<br /> 仕事が22:00頃に終わり、帰宅後、ご飯を食べ、準備して23:30頃出発。<br /> <br /> 朝まで青森市内をウロウロする予定だったのだが、仕事中にタイドグラフを見て何故かこれはイケる気がすると思い予定を…

釣行記 [2015年6月4日] 続きを見る

釣りログ 青森市内コラボ釣行 ベイトdeメバルプラッキング (タックロベリー)
6/13 <br /> 22:30~<br /> <br /> 日中、子供の運動会で朝も早かったので夜、釣に行く予定はしてなかったけど、子供の寝かし付けで自分も軽く寝てしまったら少し体力回復。<br /> 軽く竿振りに行こうと軽いノリで…

釣行記 [2015年6月15日] 続きを見る

釣りログ 放置ログ4 (タックロベリー)
…<br /> …<br /> …<br /> …(笑)<br /> <br /> <br /> <br /> 最近は、春めいた天気もちらほら。<br /> 個人的に、今年は雪が少なかったと感じていたので、いつもなら4月後半くらいじゃないと行けない所にもしかした…

釣行記 [2016年6月8日] 続きを見る

釣りログ 今シーズン初西海岸サーフ釣行 (タックロベリー)
西サーフ釣行のちょっと前の市内釣行。<br /> <br /> 寒波がどうたらってテレビで言ってて青森でもやや冷たい雨が降った翌日の朝マズメ。<br /> 丁度のタイミングで仕事が終わったので近くの河口へ様子見に。<br />…

釣行記 [2016年6月12日] 続きを見る

釣りログ ベイトdeフクラゲ釣行記 (タックロベリー)
5/25<br /> <br /> 職場の先輩2人と休みが合ったので3人で釣りに行くことに。<br /> <br /> 1時半に出発、道中、湾内にするか西側に行くかを話し合い、自分の希望で湾内に決定。<br /> 1時間ちょっとで目的地到着…

釣行記 [2015年5月27日] 続きを見る

釣りログ 市内ベイトメバルプラッキング♪ (タックロベリー)
前回、十三湖にて今年初となる青森県産シーバスをGETしてから今回のログまでだいぶ間が空きましたが釣りには行っていました。<br /> <br /> 6月中旬、西サーフ&十三湖へ2回。<br /> サーフのフラットは空振り。<br …

釣行記 [2016年7月12日] 続きを見る

釣りログ 市内釣行&シジミング (タックロベリー)
5/30 <br /> <br /> 0:00~2:30 <br /> <br /> 1時間くらい竿を振りに行こうと日付が変わるちょっと前に最寄りのメジャースポットへ出発。<br /> とりあえずテトラ際を開始数投でヒット!<br /> <br /> <img src="…

釣行記 [2015年5月31日] 続きを見る

釣りログ 放置ログ3 アンバランスSWベイトプラッキング ライトゲーム (タックロベリー)
連投からの連投…<br /> お察し下さい…(^^;<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 3/14<br /> <br /> 23時頃、近場へ。<br /> 昨日の釣行で12アンタレスHGでのキャストを満喫出来なかったフラストレーションにプラスし…

釣行記 [2016年6月8日] 続きを見る

釣りログ 釣行記6 (タックロベリー)
6月12日 4時~8時 <br /> <br /> 大潮 満潮 2:01 <br /> 干潮 8:44<br /> <br /> 秋田釣行が消化不良に終わってしまったので市内で好調の青物狙いで最寄りのポイントに様子見に。<br /> <br /> …

釣行記 [2014年6月12日] 続きを見る

釣りログ 信じるものは… (タックロベリー)
6/23<br /> <br /> 2時過ぎに西の方に向けて出発。<br /> <br /> 4時前から朝マズメにとある漁港でシーバス狙いもダメで、北の方のサーフから南下して行くことに。<br /> <br /> 風は北西から。<br /> 東風よりは良…

釣行記 [2015年6月24日] 続きを見る