検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ ローリングかS字か? (湯本ともたか)
徐々に反応が悪くなっているシラスサイズのイワシ着きシーバス。<br /> <br /> 毎日代わる代わる狙われているだろうからそりゃスレルよね。<br /> <br /> <br /> 昨夜の釣行でもとりあえず手堅いのはワームの…

style-攻略法 [2016年1月28日] 続きを見る

釣りログ メバルとカサゴで食卓を飾る (湯本ともたか)
13日夜は横浜陸っぱりでアジ&amp;メバルを狙っての釣行。<br /> <br /> まずは軽めのジグヘッドリグで上のレンジから徐々に探っていくとヒットしたのは&hellip;<br /> <br /> 愛くるしい顔つきのカサゴちゃん…

日記/一般 [2015年1月24日] 続きを見る

釣りログ ベイトフィネスで横浜港湾スタイル♪ (湯本ともたか)
久々にベイトタックルでシーバス♪ <br /> <br /> <img height="308" src="/p/cda2d2fd3wfkmt6bjtno-caa34d2e.jpg" style="width: 410px; height: 308px" width="410" /> <br /> ステルスペッパー90S <br /> <br /…

日記/一般 [2014年5月12日] 続きを見る

釣りログ 春の荒食いで連発!? (湯本ともたか)
4/1横浜エリア<br /> まずはそろそろ始まりそうな場所のバチ抜け調査に行ってみるが肝心の潮が動かずベイトも見えず。<br /> <br /> 早々に見切りを付けてメバルポイントでルアーのチェック。<br /> <br /> こ…

日記/一般 [2014年4月8日] 続きを見る

釣りログ 準備 (湯本ともたか)
秋から冬へと移りつつある昨今、シーバスフィッシングのハイシーズンに突入。<br /> <br /> その割にあまりシーバスを釣ってない気が…。<br /> ベイトチェックも兼ねて始めたアジングが楽しすぎるのは想定外だった…

日記/一般 [2013年11月21日] 続きを見る

釣りログ 上げ潮と下げ潮 (湯本ともたか)
海の中は春めいてきて刻々と変化が続く日々。<br /> <br /> 近頃の横浜港湾部では風向きや気温が日によってバラバラで釣果もバラつきが見えてきました。<br /> <br /> <br /> そしてより顕著になってきたのが…

日記/一般 [2013年3月11日] 続きを見る

釣りログ やっと・・・ (湯本ともたか)
2/3夜遅くに出撃。<br /> <br /> 小潮ですが下げの時合いを期待して開始。<br /> <br /> 先行の常連さんは鉄板バイブでバイトが出るとのこと・・・。<br /> <br /> なのでドレパンを投げてみると・・・、<br …

釣行記 [2013年2月5日] 続きを見る

釣りログ 春爛漫♪ (湯本ともたか)
やっと咲き始めた近所の桜。<br /> <img height="690" src="/p/9etfhur894jafvyrtjxc_920_690-4ca6f59b.jpg" style="width: 400px; height: 300px" width="920" /><br /> <br /> <br /> 週末は家族でぶらり河川…

日記/一般 [2014年4月3日] 続きを見る

釣りログ 恵みの雨と夜光虫対策 (湯本ともたか)
やっと梅雨らしい天気が続くようになりましたね。<br /> <br /> 雨は個人的には好きではないのですが魚たちにとっては恵みの雨。<br /> <br /> 赤潮や夜光虫の湧くエリアでは雨水や増水した河川の水が流れ込む…

日記/一般 [2013年6月13日] 続きを見る

釣りログ 夜のトップゲームはおいしい引き波!? (湯本ともたか)
4日夜の横浜の運河は久々に青バチがちらほら泳ぎ、シーバスもウロウロ。<br /> <br /> ここは引き波パターンでしょ!<br /> <br /> ってことでいつもならナイトレイドでやるところをソル友さんに借りたエリテン…

日記/一般 [2013年6月8日] 続きを見る