検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ Gabotzのハートマジック (古賀 亮介‐snif)
先日、仕事で久々に街中に出た帰り、これまた久々に天神manuへ。<br /> <br /> <br /> <img height="690" src="/p/rgix2ddyfvihchessyvc_480_480-28f45d38.jpg" style="width: 480px; height: 360px;" width="92…

日記/一般 [2015年8月25日] 続きを見る

釣りログ 釣り初め~星空珈琲~デカアジハント (古賀 亮介‐snif)
年末から続いた繁忙期も、年をまたいでようやくひと段落。<br /> <br /> そのまま呼子まで走るつもりだったのだけど、流石に体力的に無理で、<br /> 半日くらい寝てしまい、満を持しての釣り初めは、2泊3日の呼…

釣行記 [2016年1月19日] 続きを見る

釣りログ 呼子エリア、湾奥の状況確認 (古賀 亮介‐snif)
<img height="690" src="/p/arzc8b38pfmmsnvawmmx_480_480-15a942b9.jpg" style="width: 480px; height: 360px;" width="920" /><br /> 補修解禁後、久しぶりに様子見に行った修行場でニューロッド鱗付け♪<br /> …

釣行記 [2016年3月9日] 続きを見る

釣りログ 寒波襲来なう (古賀 亮介‐snif)
<img src="/p/9a6e89vjw7ujms48y4he_920_690-73fb327a.jpg" width="920" height="690" /><br /> <br /> 寒波襲来して各所好転、いやむしろ確変入っちゃってるとこがチラホラ。<br /> <br /> <img src="/p/zejetdsvk…

日記/一般 [2017年1月22日] 続きを見る

釣りログ 日常と伝説の隣に (古賀 亮介‐snif)
最近、嫁が謎の植物を育てている。<br /> <br /> <img height="1227" src="/p/k7uk6f6j7kgzxgzvs5v2_480_480-e36ea35e.jpg" style="width: 360px; height: 480px;" width="920" /><br /> 苔玉から生えてるそれは…

日記/一般 [2016年6月25日] 続きを見る

釣りログ 僕の7月はやっぱりインプット期間 (古賀 亮介‐snif)
<br /> 方々釣り歩いておりますが、発信はちょっとクローズ気味。<br /> <br /> <img height="360" src="https://www.fimosw.com/p/2i5suescdsj3psdthyp2_480_360-2a3d32e2.jpg" width="480" /><br /> <br /> …

釣行記 [2018年7月28日] 続きを見る

釣りログ フィネスジギングな夜~インクス研修番外編① (古賀 亮介‐snif)
瀬戸内での初日から二日目のお話。<br /> <br /> <br /> そもそもこの旅は、コレがスタートだった。<br /> <br /> 加来さんが冬に呼子に来られた折、フィネスジギングがイマイチ機能しない呼子のマイポイント…

釣行記 [2016年5月18日] 続きを見る

釣りログ 【新色】ナレージ御案内と、ハタ×ナレージ(長いオマケ) (古賀 亮介‐snif)
ナレージの新色が手元に届いたので改めてご紹介。<br /> <img height="690" src="/p/t368obrp7ou8wisrvb7s_920_690-5bcdd290.jpg" width="920" /><br /> <br /> <br /> ランガンバレット<br /> <img height="6…

釣り具インプレ [2016年10月10日] 続きを見る

釣りログ ガボッツ65データ (古賀 亮介‐snif)
ガボッツ65テスト結果<br /> <br /> タックルデータ<br /> rod_メバルプラッギングロッド74プロト<br /> reel_アブrevomgx2500sh(巻き取り長現場実測平均83cm)<br /> line_pe0.6+フロロ2.5号/pe0.4号+フロロ2…

釣り具インプレ [2016年10月10日] 続きを見る

釣りログ 回遊アジ、ピンの見方、ジグの使い分け。 (古賀 亮介‐snif)
はるさんからの9gって結構重めを使うのね。<br /> <br /> っていうコメントをいただいたお返事で、<br /> <br /> アレもコレも書き始めたら、<br /> 非常に長くなってしまう事案発生なので、<br /> いっそ…

style-攻略法 [2016年2月22日] 続きを見る