検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 虚無ノ谷 (sima)
3月上旬。<br /> <br /> 山は依然として冬の景観を保ったままだが春は静かに近づいてきている。<br /> <br /> 雪もこれから少しずつ溶けて<br /> <br /> またいつものように綺麗な新緑が見られると思うとワク…

釣行記 [2015年3月14日] 続きを見る

釣りログ 鱒達の粗上記 (sima)
<img height="517" src="/p/2yy6dtvmy4g845vn8oyo_480_480-c3db34ce.jpg" style="width: 480px; height: 270px;" width="920" /><br /> <br /> <br /> <img height="517" src="/p/tt84ziainju8e4nm3t8h_480_480-…

釣行記 [2015年12月31日] 続きを見る

釣りログ 雪融け (sima)
解禁したばかりの谷。<br>あっちへウロウロ、こっちへウロウロ。<br><br><br><img height="400" width="710" src="/p/dsku3p3krp7j9gu3pjdb_480_480-42264206.jpg" /><br><br><br><img height="400" width="710" sr…

釣行記 [2019年2月19日] 続きを見る

釣りログ 雨降る谷 (sima)
雨がしとしとと降る森の中を釣り歩いている。<br />濃い霧が所々で出ていて視界はあまり良くない。<br /><br />が、不思議と心は落ち着く。<br /><br /><br /><img height="400" width="533" src="/p/difkdohvxeg2g…

釣行記 [2019年8月21日] 続きを見る

釣りログ スプリットリングとフック (sima)
<div>エリアトラウトのプラグ類はスプリットリングを2個付けにして、横アイのフック(スプーンと共通のフック)を装着するのが一般的になってきている。<br /></div><div>スプーンのフックをそのまま使えるように、あ…

釣り具インプレ [2022年1月13日] 続きを見る

釣りログ 寝坊釣行 (sima)
セキが止まらない。<br /> 辺りが明るくなるまで寝付けず、けっきょく家を出たのはかなり遅い時刻だった。<br /><br /> 川沿いの桜がキレイだった。<br /> 時間があればゆっくり見物したかったが、私の視線は主に川…

釣行記 [2019年4月11日] 続きを見る

釣りログ ​小渓流の渓魚 (sima)
予報では晴れのはずだったが<br /> <br /> 何となく漂っていた嫌な予感は的中した。<br /> <br /> 目的地に近づくにつれ天気は次第に崩れ始め、<br /> <br /> ついに小雨が降り出してしまったのだ。<br /> <…

釣行記 [2014年9月21日] 続きを見る

釣りログ ある日森の中…2023渓流最終釣行 (sima)
<div>https://youtu.be/ZLSuogX5jgU</div><div><br /></div><div>9月下旬。</div><div>今シーズン最後の渓流釣行です。</div><div><br /></div><div>この日は気合いを入れて平社員出勤をしました。</div><div><br /…

釣行記 [2023年11月9日] 続きを見る

釣りログ 川で風邪をひく (sima)
<div>https://youtu.be/d4c-YfnBrtA<br /></div><div><br /></div><div>厳密に言うと自宅を出たときから少しだけ頭痛がありました。</div><div>釣りをしていれば治るだろうと、そのときは軽く考えていたのです。</d…

釣行記 [2024年5月31日] 続きを見る

釣りログ 魚雷 (sima)
<div>https://youtu.be/cc6684qZMnc</div><div><br /></div><div>前回釣行から約1週間後、再び出撃です。</div><div>(前回以上の寝坊だったことは内緒です)</div><div><br /></div><div>過去に何度か入ったことが…

釣行記 [2023年3月20日] 続きを見る