検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 雨雲レーダーの間違った…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 表層でハマる超スローピ…
- 10. ウエイトチューンのナン…
タグで検索
- 釣りログ 秋に向けて (OKADA)
- 8月27~29日 湾奥河川河口域<br /> <br /> <br /> 久しぶりに釣りを全くしない1カ月。<br /> <br /> 前回ログを書いて以降、1回デイゲームに行き、<br /> <img height="235" src="/p/2nwy36fvhzoad98wg34m-1…
釣行記 [2014年8月30日] 続きを見る
- 釣りログ 港湾部KYガイド? (OKADA)
- 10月30日 港湾部<br /> <br /> <br /> そろそろ本格的にサイズUPを<br /> <br /> 狙って行かないといけない時期に<br /> <br /> 差し掛かってきたので、<br /> <br /> 仕事終了後に港湾部へ職場の上司、<…
釣行記 [2012年10月31日] 続きを見る
- 釣りログ 明暗部を釣る (OKADA)
- 10月11日 湾奥河川中流域<br /> <br /> <br /> 9日の深夜から10日未明にかけて、<br /> <br /> ここの所絶好調だったozapyさんのホームに<br /> <br /> 年明け以来、久々にお邪魔させてもらった<br /> <br…
釣行記 [2012年10月12日] 続きを見る
- 釣りログ 暴風の中での“the Answer” (OKADA)
- 10月14日 荒川河口域&港湾部<br /> <br /> <br /> 1週間の休暇も4日目を迎えるが、<br /> <br /> 今日も休まず4連続釣行。<br /> <br /> <br /> 前日の雨と、朝から吹き荒れる<br /> <br /> 強風が気に…
凄腕参戦記 [2011年10月16日] 続きを見る
- 釣りログ 春の夜鉄板 (OKADA)
- 4月5日 湾奥河川上流域<br /> <br /> <br /> しばらくログをサボっておりました。<br /> <br /> 前回の若洲ログ以降も河口域を<br /> <br /> メインに釣行していたのですが、<br /> <br /> シーバスが抜…
釣行記 [2013年4月6日] 続きを見る
- 釣りログ デイ&ナイト (OKADA)
- 8月3日 湾奥河口域&港湾部<br /> <br /> <br /> 久々にいただいた3連休。<br /> <br /> それでは久々に無茶でもしますかな♪<br /> <br /> ってことで河口域へデイ&ナイトの<br /> <br /> ダブルヘッダ…
釣行記 [2012年8月4日] 続きを見る
- 釣りログ 初秋のミノーゲーム (OKADA)
- 9月14日 湾奥河川河口域<br /> <br /> <br /> ようやく過ぎ去った台風一過。<br /> <br /> 今回の大雨で被害をこうむった方々の<br /> <br /> 無事と一刻も早い復旧を願っています。<br /> <br /> <br />…
釣行記 [2015年9月14日] 続きを見る
- 釣りログ 忘年会とか、試投会とか、単独釣行とか (OKADA)
- 22,23日と約1か月振りの連休。<br /> <br /> <br /> 22日は上野にて若洲会の忘年会。<br /> <br /> 予定の時間より早く着いてしまったので、<br /> <br /> 上野SANSUIで、時間を潰そうと思い<br /> <br /> …
釣行記 [2011年11月24日] 続きを見る
- 釣りログ 向かい風10メートル (OKADA)
- 5月27日 運河<br /> <br /> どうもお久しぶりです。<br /> <br /> 前回のゲットから5タコを喰らって<br /> <br /> すっかりログをサボっておりました。<br /> <br /> <br /> その上仕事が繁忙期かと思わ…
釣行記 [2012年5月28日] 続きを見る
- 釣りログ 後半戦やっとスタート (OKADA)
- 8月1日 湾奥河川中流域<br /> <br /> <br /> どうも、1ヶ月振りのログです。<br /> <br /> 7月中旬までの繁忙期も無事に乗り切り、<br /> <br /> 体力に余裕のある範囲で少しずつ釣りに<br /> <br /> 戻…
釣行記 [2013年8月2日] 続きを見る