検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 台風前のランカー (レッカー)
<img src="/p/h2caai3yae6sto2au4mw_920_619-468c06f7.jpg" width="920" height="619" /><br /> <img src="/p/pv5cmhnhmy328j7yj6n4_576_920-78f67d07.jpg" width="576" height="920" /><br /> <img src="/p/dx6i…

釣行記 [2014年10月13日] 続きを見る

釣りログ みっちり釣りしてみる (びんたーん)
今日は早朝から用事があった為早起きです。<br /> <br /> <br /> あまりにも早起きだった為せっかくなのでシーバス調査に酒田方面へ。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <strong><span style="font-size:…

釣行記 [2011年4月14日] 続きを見る

釣りログ 激荒れ&心折れ (びんたーん)
ジョイクロが気づけばまた増えてきた・・・ど~も僕です(笑)<br /> <br /> <br /> だいぶ自粛してきたんですが徐々に増殖中・・・<br /> <br /> こうなったら目に入れないしか方法が無いですね(汗)<br /> …

釣行記 [2012年11月14日] 続きを見る

釣りログ ついに釣りすらできないヤツ(笑) (びんたーん)
ついに河川で釣りすら出来なくなった・・・ど~も僕です(笑)<br /> <br /> <br /> <br /> どの河川も増水し過ぎです・・・<br /> <br /> 完全にツキが無くなってきました(汗)<br /> <br /> <br /> <br…

釣行記 [2013年10月19日] 続きを見る

釣りログ 高知アカメ釣行【修行】 2日目 ~アジの群れ~ (びんたーん)
<span style="font-size: 28px;"><strong>高知アカメ釣行2日目です!</strong></span><br /> <br /> <br /> アカメの気配はしっかりと感じ取った初日。<br /> <br /> 各所を徘徊し粘るべきエリアもほぼ決定し…

釣行記 [2014年9月16日] 続きを見る

釣りログ デイメバ探訪か・ら・の~ (びんたーん)
凄腕なるものにエントリーしてるんです。<br /> <br /> 今のところミニマムにリミットを揃えてるんですが、あとは期待薄(笑)<br /> <br /> <br /> シーバスはあとで釣れるとして、例年にはなく絶好調なマダイ…

釣行記 [2011年6月14日] 続きを見る

釣りログ アウェーの洗礼・・・の巻き (クッツー)
先週末はチョット趣向を変えて、別の小河川へ。<br /> <br /> ちょうど金曜日に新しいメンバー達が届いた為、シェイクダウンもかねて <br /> 凸激です。<br /> <br /> <br /> 最近は、もっぱら同じ場所でしかやって…

釣行記 [2013年6月17日] 続きを見る

釣りログ 小さなヤツからコツコツと・・・の巻き (クッツー)
ここ数週間の釣行ログから。<br /> &nbsp;<br /> &nbsp;<br /> 7月12日(土) 22:30~ 小河川IN<br /> &nbsp;<br /> 同行者:会社の同僚Y下君<br /> &nbsp;<br /> 今回は会社の同僚、Y下くんと釣行。<…

釣行記 [2014年8月7日] 続きを見る

釣りログ 入魂は。。。 (Ryo)
今朝は友人達とサーフへ。<div><br /></div><div>タチウオが釣れないかとジグをシャクっていると数投目にヒット。</div><div><br /></div><div>でも明らかにタチウオではない。</div><div><br /></div><div>フラッ…

釣行記 [2020年3月15日] 続きを見る

釣りログ ボラ入ると釣れない? (ピロシ)
4月5日<br /> 21時開始<br /> 若潮<br /> 満潮20時30分<br /> いつものメバルポイント<br /> <br /> この時期になるとボラが回遊し始めるみたいで、大量のボラに良く遭遇する。<br /> <br /> 下げ&雨の後というこ…

釣行記 [2014年4月7日] 続きを見る