検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ マイクロメバリング (湯本ともたか)
横浜港湾エリアのメバルはまだまだ小さいサイズが多いが最近の活性は高め?<br /> <br /> プラグで気軽に楽しめるのでちょこちょこ通ってしまいます。 <br /> <br /> 最近は如何に小さいサイズが釣れるか仲間内で…

日記/一般 [2014年3月17日] 続きを見る

釣りログ 今年も宜しくお願い申し上げます (湯本ともたか)
<br /> 遅くなりましたが本年も宜しくお願い申し上げます。<br /> <img height="1301" src="/p/kgog4jidv4wxyfbngwxh_480_480-597c4a56.jpg" style="width: 300px; height: 425px" width="920" /><br /> <br /> …

日記/一般 [2015年1月10日] 続きを見る

釣りログ フィネスなメバリングゲーム (湯本ともたか)
1/20深夜からメバルとヒラ狙いで岩礁帯絡みのサーフポイントへ<br /> <br /> しかし魚影が薄く、なんとか根周りでメバルを1本捕れたのみ。<br /> <img height="410" src="/p/3jbg42hym7kr2646dtg2-0c9e5a93.jpg"…

日記/一般 [2014年2月1日] 続きを見る

釣りログ 記録的大雪の横浜 (湯本ともたか)
雪が降る前の金曜日夜、<br /> 港湾部のシーバスの様子を伺いにいくも上げの潮周りは風向きと流れの向きが逆になっており当然魚は浮いておらず狙いのパターンは成立せず。<br /> <br /> <br /> ならばメバル狙…

日記/一般 [2014年2月9日] 続きを見る

釣りログ 横浜アジ・カサ ゲーム (湯本ともたか)
27日は夕マズメから各所を見て回るも人だらけ。<br /> <br /> シーバスやタチウオのボイルは確認できたが先行の釣り人もノーバイトらしい。<br /> <br /> ならばと大きくエリアを替えて行ってみると仲間が既に…

日記/一般 [2014年6月1日] 続きを見る

釣りログ ハンドメイドでミノー (湯本ともたか)
<br /> 今日みたいな冷たい雨の日は部屋での作業がはかどります。<br /> <img src="/p/4emebrvyb69jct6obmds_920_920-5431b62a.jpg" width="920" height="920" /><br /> <br /> フローティングペンシルとミノーを追…

日記/一般 [2017年3月26日] 続きを見る

釣りログ ベイトパターンかバチ&アミか・・・ (湯本ともたか)
今回は新月周りの潮でしたが各地でだいぶバチが抜けてたようです。<br /> <br /> ただしそれを食いに集まるシーバスはどこも少ないようで・・・。<br /> <br /> 相変わらずのボトムベイトパターンのほうがまだ…

日記/一般 [2013年2月17日] 続きを見る

釣りログ 昨晩の小河川釣行 (湯本ともたか)
昼過ぎに磯キャスへ。<br /> <br /> 大量にあったドリフ70の湾奥ブラピンはすでに売り切れ。<br /> <br /> 他のカラーも残りわずか2色になってました。<br /> <br /> <br /> 凄い売れ行きでビックリです。(…

釣行記 [2013年5月1日] 続きを見る

釣りログ 12/30-31釣り納め (湯本ともたか)
だいぶ間が空いてしまいましたが師走なりに忙しくて最近は釣りにもほとんど行けてませんでした。<br /> <br /> そんな中、凄腕最終日は地元湘南河川にて最後の悪あがきをするも&hellip;、<br /> 予想よりも強い…

日記/一般 [2013年12月31日] 続きを見る

釣りログ 今年もスローに始動! (湯本ともたか)
だいぶ動き出しが遅くなりましたが本年も宜しくお願い致します。<br /> <br /> <br /> 今月の書き溜めているログを見返すと・・・釣り初めは1月2日でした。(^^;<br /> <br /> 朝マズメの回遊狙いでバイト多数…

日記/一般 [2014年1月26日] 続きを見る