検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ メバリング (湯本ともたか)
昨夜は満潮時にあわせて釣り場へ向かい、まずはシーバス狙いでバチが抜けそうなエリアを見に行くと・・・<br /> <br /> <br /> バチは抜けているものの前日よりも少ない。ボイルもほとんど見られず、早々に見切…

釣行記 [2011年2月8日] 続きを見る

釣りログ 久々の磯 (湯本ともたか)
<p> やっと車の調子が良くなったので久々に磯へ行ってきました。<br /> <br /> 最近の情報はまったくなかったのですが<br /> <br /> 自分の足で生情報を稼いで<br /> <br /> 自ら発信してかなきゃい…

釣行記 [2011年2月5日] 続きを見る

釣りログ シャローのメバルプラッギング (湯本ともたか)
金曜夜は久々にウェーディングでのメバルプラッギングに行って来ました。<br /> <br /> まずは自作の新型ルアーを試していくと…<br /> <br /> シャロー用シンキングミノーのスローリトリーブでちょっと沈み気味のメ…

日記/一般 [2017年3月27日] 続きを見る

釣りログ サングラスを新調 (湯本ともたか)
そろそろデイゲームがメインになりそうなので<br /> <br /> <br /> 釣り用の新しいサングラスを・・・<br /> <br /> <br /> <br /> 買ってみました。<br /> <br /> <br /> <br /> 買ったのはもちろん<br…

釣り具インプレ [2012年11月18日] 続きを見る

釣りログ 美味しくいただきました (湯本ともたか)
週末は家族サービスの為、腕を奮う。<br /> <br /> まずはメバルの煮付け。<br /> <br /> <img alt="" height="480" src="/p/n4vocmziektckrsrsyby-0fff31b3.JPG" width="640" /><br /> 丸々1尾では鍋に入りき…

日記/一般 [2012年12月4日] 続きを見る

釣りログ 食す (湯本ともたか)
今夜は職場の賄い当番で久々に包丁を握ってみました。<img src="/p/bdb5a5es53mapy4pbj72_640_480-d157066a.jpg" width="640" height="480" /><br /> <br /> 冷蔵庫で寝かしたマゴチのお造りと潮汁、そしてアラの唐…

日記/一般 [2013年7月4日] 続きを見る

釣りログ メバルチューンは反則技? (湯本ともたか)
近所の湾内ではバチやマイクロベイトにボイル連発でシーバスのナイトゲームが好調中。<br /> <br /> しかし日に日に釣れるサイズが小さくなっているとか。<br /> <br /> 先週の釣行で確かめに行くと暗くなって…

日記/一般 [2013年4月16日] 続きを見る

釣りログ メバルのアミパターン? (湯本ともたか)
先日の釣行では上げ止まり前に現場に到着すると表層にモジリを発見。<br /> <br /> 先行していたソル友さんはメバリングを楽しんでたようなので自分もメバルタックルで開始。<br /> <br /> しかし手前のエリア…

日記/一般 [2014年2月3日] 続きを見る

釣りログ 市内ポイントをランガンチェック (湯本ともたか)
まずは久々のメバルポイント。 <br /> <br /> 見える奴はそれなりのサイズだが、釣れるのは豆サイズばかり。 <br /> <br /> <img height="461" src="/p/mzg9ejeabmrb5dvyst9f_480_480-b94e97d4.jpg" style="width…

日記/一般 [2013年11月27日] 続きを見る

釣りログ トラウトガムでメバリング (湯本ともたか)
色々とメバル用フライのマテリアルを試していますが、そろそろバチ(イソメ)も意識してトラウトガム(鹿の皮)を使ってタイイングしてみました。<br /> <img src="/p/fbwoadjetkjp2zbr2uka_480_480-70aedd38.jpg" widt…

日記/一般 [2017年3月13日] 続きを見る