検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. BORN TO EAT 5月号-ポジ…
- 3. 9時間耐久の朝
- 4. 宮城ホーミーズ シーバ…
- 5. 緊急告知‼️ 拡散お願い…
- 6. 【第16回パドボグランプ…
- 7. シマノリールで壊れがち…
- 8. ダイソーの格安ルアーロ…
- 9. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 10. 【レクター71F】唯一無二…
タグで検索
- 釣りログ 外房河川、朝マズメ一本勝負 (十兵衛)
- <strong><span style="font-size:14px;">去年はナイトゲームで外してしまったのでリベンジのため<br /> <br /> 外房河川に約一年振りに向かう。<br /> <br /> その前に地元の食材を使ったイタリアンから、今時…
釣行記 [2014年8月12日] 続きを見る
- 釣りログ 湾奥のカリスマ、錦糸町に降臨 (十兵衛)
- <strong><span style="font-size: 14px;">この日は村岡さんのウィンターセミナーが<br /> <br /> キャスティング錦糸町店で開催される日。<br /> <br /> 過去から現在に至るシーバスフィッシング界を牽引する<b…
日記/一般 [2013年11月25日] 続きを見る
- 釣りログ 激戦区東京湾で腕磨き (十兵衛)
- <span style="font-size: 14px;">外房での惨敗を受け非常に悔しい思いがいっぱいになり<br /> <br /> 自分の中でよっぽど悔しかったのだろう<br /> <br /> 自然といつも通っている東京湾の河川へ向かうことにな…
釣行記 [2013年8月16日] 続きを見る
- 釣りログ 早起きは3本の徳 (十兵衛)
- <strong><span style="font-size:14px;">日中の気温は高いが朝はまだ涼しい。<br /> <br /> そんな気持ちの良い朝に港湾部へ岸ジギ。<br /> <br /> この時期になると壁際にもしっかりと魚が付いていて<br /> <…
釣行記 [2018年5月31日] 続きを見る
- 釣りログ 湾奥の魚がどんどん小さくなる件 (十兵衛)
- <strong><span style="font-size:14px;">今年も残りわずかとなりクリスマスのベルの音と、新年へのカウントダウンと共に<br /> <br /> 師走らしい忙しさになってきました。<br /> <br /> 仕事納めまでは休日返…
釣行記 [2014年12月22日] 続きを見る
- 釣りログ 夜光虫いっぱいの河川 (十兵衛)
- <strong><span style="font-size:14px;">関東地方が梅雨入り宣言した日、千葉の河川へ3回目のトライ。<br /> <br /> 何の情報もないまま1回目、2回目は連続バラシと魚の反応だけはあった。<br /> <br /> ナ…
釣行記 [2015年6月11日] 続きを見る
- 釣りログ 気温7度のデイゲーム (十兵衛)
- <strong><span style="font-size:14px;">潮周りもだいぶ昼間に動くようになり、ぼちぼちデイゲーム。<br /> <br /> しかし、この日は一気に冬の気温に逆戻りして最高気温7度予報。<br /> <br /> 冷たい北風が…
釣行記 [2017年4月26日] 続きを見る
- 釣りログ 夏のウェーディング修行 (十兵衛)
- <strong><span style="font-size: 14px;">雨が降ってきたと思ったら、雷にゲリラ豪雨のような短時間に集中したり<br /> <br /> なかなか思い通りにはいかない相手は自然。<br /> <br /> 2日連続でしっかり雨…
釣行記 [2016年7月24日] 続きを見る
- 釣りログ ほろ苦いシーバスデビュー戦 (十兵衛)
- <strong><span style="font-size:14px;">本日のミッションはまだシーバスの顔を見たことのない<br /> <br /> 迷えるアングラーにはじめてシーバスを釣らせるという作戦。<br /> <br /> 最近の若者にしては骨が…
日記/一般 [2014年4月17日] 続きを見る
- 釣りログ 内房河川と雨降りデイゲーム (十兵衛)
- <strong><span style="font-size:14px;">ima CUPの忘年会で同じテーブルでお話をさせていただいて<br /> <br /> その後、fimoを通じて釣り友になり、2ヶ月振りの再開の場所は<br /> <br /> バチ抜け狙いで多く…
釣行記 [2015年2月24日] 続きを見る