検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ ロッド作ってみます(続き) (もっちゃん)
こんにちは!<br /> ロッド作成のつづきです。<br /><br /> まずスパインを出しますが<br /> ベイトロッドにするにあたり<br /> どこへもっていくか悩みましたが<br /> キャスト時に曲がる方向へ<br /> 一番反発の…

日記/一般 [2022年4月9日] 続きを見る

釣りログ ロッド作ってみます (もっちゃん)
こんにちは<br /><br /> ロッドビルディングやってみます。<br /><br /> とりあえず一番安いブランクを買ったので<br /> これからグリップ回り、ガイドセッティング<br /> その他色々決めながらやっていきます。<br…

日記/一般 [2022年3月20日] 続きを見る

釣りログ 伊豆キハダジギング (坂本 大輔【Q】)
12月24日<br /> 南伊豆 手石港 忠兵衛丸<br /><a href="https://chubeimaru.co.jp/">釣り船・宿泊|四季の大物釣り|南伊豆忠兵衛丸【公式サイト】 (chubeimaru.co.jp)</a><br /><br /> クリスマスイブに伊豆の海…

釣行記 [2023年12月26日] 続きを見る

釣りログ 惨敗の遠征船(銭州編) (坂本 大輔【Q】)
アプリの不具合問題があり、なかなか書けなかったのですが、Simejiを今更インストールしたので、書いていこうと思います。<div><br /></div><div>時は遡り8/26(土)、静岡県の長泉にあるプロショップカサハラさんに…

釣行記 [2023年9月18日] 続きを見る

釣りログ ロッドリビルド〜解体、ガイド考察〜 (杉野重人)
まずは解体から。<br /> ガイドのスレッドはライターであぶってゴリゴリ外していきます。<br /> <br /> <img src="/p/v2nintwxfxuop3c5ohyg_920_690-17d157ca.jpg" width="920" height="690" /><br /> <br /> 意外…

日記/一般 [2015年4月21日] 続きを見る

釣りログ 自作ロングベイトロッド ファーストインプレッション (杉野重人)
<img src="/p/9vdvjfr2gov9f3fwzv4u_920_690-c960398b.jpg" width="920" height="690" /><br /> <br /> 完成したGrandBlue 100MH/Bを持って、釣行してきました。二日間、河川と地磯でそれぞれ使ってみた感想は『使…

日記/一般 [2015年5月6日] 続きを見る

釣りログ ロッドリビルド〜スレッドコーティング、完成〜 (杉野重人)
<img src="/p/b9sgvmnr657uuces2kx3_920_690-87f17929.jpg" width="920" height="690" /><br /> <br /> <br /> やっと、ここまで来た。<br /> 空いた時間に少しずつ進めていた事もあって、結構時間が掛かった。手際…

日記/一般 [2015年5月1日] 続きを見る

釣りログ ロングベイトロッド (杉野重人)
ベイトタックルでのソルトルアーゲームを始めて3年になるかな。<br /> その間いろいろなメーカーのロッドを使ってきたが、唯一探し求めているロッドが10fを超えるロングベイトロッドだ。<br /> 今現在、数社から発…

日記/一般 [2015年4月16日] 続きを見る

釣りログ ロッドリビルド〜グリップ〜 (杉野重人)
待ちに待ったパーツがマタギさんから届いた。<br /> 早速、仮組みしてみたが…入らない。<br /> グリップのカーボンパイプの処理が甘かったようで再度ペーパー掛けしてなんとか収まった。<br /> <br /> EVAの内径も1…

日記/一般 [2015年4月25日] 続きを見る

釣りログ ロッドリビルド〜スレッド巻き〜 (杉野重人)
<img src="/p/u7dripk28njbzackza38_920_690-3c42ab8b.jpg" width="920" height="690" /><br /> <br /> ガイド位置が決まって、いよいよスレッド巻きです。<br /> はじめは慣れるまで手こずりましたが、なんとか様…

日記/一般 [2015年4月27日] 続きを見る