検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ (FALCO)
ここ何年か釣りに行く頻度は減ってるのですがロッドとリールは増えていってます・・・<br /> つい最近も電化製品をネットショッピングで買ってる時ふと気になってたロッドをぽちりそうになりました<br /> ラグゼ …

釣行記 [2021年5月1日] 続きを見る

釣りログ (FALCO)
前回バスフィッシングについて書きましたが今回はアジングです<br /> <br /> 釣り方は JH単 スプリット キャロ DS フロートリグ 等が一般的によくやる人の多い釣り方ですが ミノー ジグ ノーシンカ…

style-攻略法 [2016年3月25日] 続きを見る

釣りログ (FALCO)
私は今迄色々な人に魚の釣り方説明してそれまで以上に釣ってもらえるようになりましたしチームメンバーでもアジとキビレは複数の方に声を掛けられて説明しましたがそれまで以上に釣れる様になってます<br /> そう…

style-攻略法 [2016年7月17日] 続きを見る

釣りログ (FALCO)
前回5月3日金曜日にキビレ釣りに行った後行ける時があればちょろっとでも行こうと思ってたんですが他の予定や強風や雨に阻まれて暫くキビレに行けず・・・<br /> まあ雨でも強風でもやる気を出して行けばいいので…

釣行記 [2019年5月9日] 続きを見る

釣りログ 満潮からの下げと満潮迄の上げを1日で釣り比べてみた結果!! (FALCO)
最近夜な夜な大阪湾奥のキビレ底ズル引きに行ってるんですがそれなりに釣れてる感じです<br /> たぶんがっつり数釣り狙いでひと晩で5ヵ所程頑張ってまわれば30~40匹位は釣れてくれそうな感じなんで数釣るの…

釣行記 [2017年5月24日] 続きを見る

釣りログ (FALCO)
今迄書いてきた記事で感度やバイトのとり方についての私の思う事を色々書いてきました<br /> 色々な人と話していて感度の話題は結構出てくるんですが実際に釣りをしていてどういう感度がロッドや他の道具に求めら…

style-攻略法 [2016年11月15日] 続きを見る

釣りログ (FALCO)
スピニング ベイト どちらも自分が使う太さのラインを必要な長さ巻いた時きっちりいい感じにならない事ありますよね<br /> 下巻きを適当な感じで巻いてその上からいい感じの場所まで使用ラインそのまま巻いて使…

style-攻略法 [2017年3月16日] 続きを見る

釣りログ (FALCO)
色んな釣りをしていて頭を悩ます事のひとつが根掛かりですね・・・<br /> 再度ライン結んだりリーダー組んだりが面倒・・・<br /> ルアーロストで財布へのダメージが蓄積していく・・・<br /> さらにポイントへ…

style-攻略法 [2015年9月4日] 続きを見る

釣りログ (FALCO)
前回まで キビレ のいそうな所やポイントでの動向について思う事を書きましたが流れや潮位変動でその場所に居づらくなると移動するという感じで考えてもらえればいいと思います<br /> 結構有る程度の状況では同…

style-攻略法 [2015年4月8日] 続きを見る

釣りログ (FALCO)
久々にfimoでログ書きだしてランキングとか見て思うのが以前に比べてfimoも静かになったな~って感じです<br /> UPされるログ数も減ってるし全体的にコメント入れたりする人も大幅減って感じですね・・・<br /> …

釣行記 [2021年4月25日] 続きを見る