- ジャンル
- その他
- 管理者
- 青★P
開設日 | 2010 / 6 / 1 |
---|---|
参加条件 | すべての参加希望者 |
公開範囲 | 会員以外にも公開 |
トピックス | 会員以外にも公開 |
コメント | fimo会員のみ許可 |
メンバー | 169人 |
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
【何でも】質問トピ1【どーぞ♪】
なんでもご質問どーぞ♪
変態的回答から真面目な回答まで色々♪
変態的回答から真面目な回答まで色々♪
- 青★P
- 2010年6月24日
- コメント(161)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
たしかにw
そーいや、チヌは持って帰っても母親に「メバル釣って来い!」と良く怒られてたから、チヌとメバルを現地でおっちゃんと交換したな・・・
そーすると、えらく広く使わせてくれるw
「にーちゃん、もっと釣り」ってwww
沖磯で20:0は凹むはマジで。。。
そーいや、チヌは持って帰っても母親に「メバル釣って来い!」と良く怒られてたから、チヌとメバルを現地でおっちゃんと交換したな・・・
そーすると、えらく広く使わせてくれるw
「にーちゃん、もっと釣り」ってwww
沖磯で20:0は凹むはマジで。。。
- 青★P
- 2010年7月7日
まじめコメなら、
釣れた魚をあげちゃう、かな。
だいたい、これで、ぐうの音もでなくなります。
ただ、沖磯でふかせのおっちゃんに20対0とか、10対0をやっちゃうと・・・・・・
自信喪失するみたいです(笑)
釣れた魚をあげちゃう、かな。
だいたい、これで、ぐうの音もでなくなります。
ただ、沖磯でふかせのおっちゃんに20対0とか、10対0をやっちゃうと・・・・・・
自信喪失するみたいです(笑)
-
某記者その1
- 2010年7月7日
とりあえず、掛けてから
「ゴメンごめんごめんごめんごめんごめん」連発で左右に走らして全部のラインを手繰る。自分のラインはPE10号で(爆)
いや、こりゃ喧嘩になるからダメポ・・・
「ゴメンごめんごめんごめんごめんごめん」連発で左右に走らして全部のラインを手繰る。自分のラインはPE10号で(爆)
いや、こりゃ喧嘩になるからダメポ・・・
- 青★P
- 2010年7月7日
僕が知っている英語のあいさつは、
I love you
くらいなので、あとは身体を密着させたアロットオブジェスチャーで……
通報は、お断りします!
妄想は、男の子のたしなみです!
I love you
くらいなので、あとは身体を密着させたアロットオブジェスチャーで……
通報は、お断りします!
妄想は、男の子のたしなみです!
-
某記者その1
- 2010年7月6日
ガッツがないので腹八分目で糸を巻く派の小歩危です。
バックラめんどーい。そんなに投げとばす気ないしー。
見える魚のいる処を探すのが釣りだと、カンチガイ中。
質問です。
昨日、宜野座の小さな港で(写真だせないと不便;;)
カツオとガーラの混成部隊が、ミジュン【イワシっぽい】の群れにむけて
1時間ほどナブラをぶちかましてました。
岸からナブラ打ちしたいですが、
いかにシャイな沖縄の人でも、横投げしてまいります。
お祭りを、隣のおじーとするのはイヤです。金髪碧眼少女ならともかく。
どう釣る?金髪碧眼少女を、、、、もとい
暴走海族連合のお祭りにどうすれば参加できますか??
バックラめんどーい。そんなに投げとばす気ないしー。
見える魚のいる処を探すのが釣りだと、カンチガイ中。
質問です。
昨日、宜野座の小さな港で(写真だせないと不便;;)
カツオとガーラの混成部隊が、ミジュン【イワシっぽい】の群れにむけて
1時間ほどナブラをぶちかましてました。
岸からナブラ打ちしたいですが、
いかにシャイな沖縄の人でも、横投げしてまいります。
お祭りを、隣のおじーとするのはイヤです。金髪碧眼少女ならともかく。
どう釣る?金髪碧眼少女を、、、、もとい
暴走海族連合のお祭りにどうすれば参加できますか??
-
小歩危
- 2010年7月5日
どっちもあり、なんですね。
スピニングよりは、差が出そうです。
何事も、
「やってみなきゃあ、わからねぇ」
わけではないですが、アドバイスしてもらってるし、
ちょこちょこ、試してみます。
スピニングよりは、差が出そうです。
何事も、
「やってみなきゃあ、わからねぇ」
わけではないですが、アドバイスしてもらってるし、
ちょこちょこ、試してみます。
-
某記者その1
- 2010年7月5日
これ、人によりけりとしか良い様がないけども・・・
1.スプールの縁まで巻く
利点:
1)ぶっ飛ばしてもスプール回転数が早くならないので後半ブレーキが弱まるから飛ぶ
2)バックラして高切れしても釣りになる
欠点:
ライン重量が増えて慣性増えてるから初速つけて思いっきり投げるとバックラしやすい(ただし、ブレーキの設定で回避可能)
2.スプールの縁2,3mm残して巻く
利点:
1)ブレーキが案外しっかり利くのでバックラしにくい
2)ブレーキ設定によってはベストバランス見つかってすごい飛ぶ
欠点:
1)高切れしたら釣りにならん
2)ラインだされたら不安になる
こんな感じだろうか・・・ ちなみに俺はフロロだとスプール縁から1,2mm残し、PEだとほぼ目いっぱい巻きます。
1.スプールの縁まで巻く
利点:
1)ぶっ飛ばしてもスプール回転数が早くならないので後半ブレーキが弱まるから飛ぶ
2)バックラして高切れしても釣りになる
欠点:
ライン重量が増えて慣性増えてるから初速つけて思いっきり投げるとバックラしやすい(ただし、ブレーキの設定で回避可能)
2.スプールの縁2,3mm残して巻く
利点:
1)ブレーキが案外しっかり利くのでバックラしにくい
2)ブレーキ設定によってはベストバランス見つかってすごい飛ぶ
欠点:
1)高切れしたら釣りにならん
2)ラインだされたら不安になる
こんな感じだろうか・・・ ちなみに俺はフロロだとスプール縁から1,2mm残し、PEだとほぼ目いっぱい巻きます。
- 青★P
- 2010年7月4日
というわけで、質問です。
ベイトリールって、どこまで糸を巻くものですか?
スプールのへち、ギリギリでいいんでしょうか?
ベイトリールって、どこまで糸を巻くものですか?
スプールのへち、ギリギリでいいんでしょうか?
-
某記者その1
- 2010年7月3日
「hahaha」
とか、アメリカンジョークで撃ち殺されそうですけどねー。
何せ、「パパは外国軍人」ですもん。ガチで。銃持ってるし。
だが、構わん!(←いや、海外行けよ)
100kgはともかく、80kgは、ホントに岸から釣れてますもん、あながち夢でも冗談でもないのかしら。
さすがに、GTタックルぢゃないと、
「何しにきたの?」
って、GTさんにプチッと切られそうね。
つーか、沖縄、ずるい。
とか、アメリカンジョークで撃ち殺されそうですけどねー。
何せ、「パパは外国軍人」ですもん。ガチで。銃持ってるし。
だが、構わん!(←いや、海外行けよ)
100kgはともかく、80kgは、ホントに岸から釣れてますもん、あながち夢でも冗談でもないのかしら。
さすがに、GTタックルぢゃないと、
「何しにきたの?」
って、GTさんにプチッと切られそうね。
つーか、沖縄、ずるい。
-
某記者その1
- 2010年7月3日
100kgのガーラとか掛かったらそれこそマジで氏ねるwww
- 青★P
- 2010年7月2日
タマシイイで、氏ねばいいのに!と言われる小歩危です。
きっと皆様のタマシイぃの力で100KGのガーラたんに
太平洋まで連れていってくれる未来が、きっと来るでしょう。
そんな日が楽しみですね~~♪
某記者その1様、米軍宿舎近辺のビーチ探索が、お勧め。
渡久地ビーチ(読谷村)とかいいよね。
元気なお嬢さんが 『HI!』とか挨拶してくれますよ~~
あ ガチンコちんKO釣法ですか(笑)
笑うとこですね。見逃すとこでした(大笑)
きっと皆様のタマシイぃの力で100KGのガーラたんに
太平洋まで連れていってくれる未来が、きっと来るでしょう。
そんな日が楽しみですね~~♪
某記者その1様、米軍宿舎近辺のビーチ探索が、お勧め。
渡久地ビーチ(読谷村)とかいいよね。
元気なお嬢さんが 『HI!』とか挨拶してくれますよ~~
あ ガチンコちんKO釣法ですか(笑)
笑うとこですね。見逃すとこでした(大笑)
-
小歩危
- 2010年7月1日
ボチボチ、参加します。
青Pさん、やさしいなぁ。オブラートに包んじゃって。
僕は、
「氏ねばいいのに!!」
っていったんです(笑)。
いや、叫んだんです。心の底から。むしろ、魂で。
岸から幼GTってだけでも、我慢できないのに。
「金髪幼女……だと?」
それはもう、捕まる覚悟で「お持ち帰り~♪」なレベ……る。
ゲフンゲフン。
失礼、噛みました。
訂正します。
え~、GTよりも金髪幼女がうらやましい記者としては(←ちっとも、隠す気ねーし!)、
「フルロック、ガチンコチンコ勝負」推奨で。
金髪幼女の前で、侍魂、みせてやってください。
なお、本州では、宮崎あたりで65cmクラスが、ヒラスズキタックルで取り込まれていますので、オープンならPE1号、磯ならPE1.5号が標準でしょうか。
あやうく、沖縄に移住しそうになった生き物より。
青Pさん、やさしいなぁ。オブラートに包んじゃって。
僕は、
「氏ねばいいのに!!」
っていったんです(笑)。
いや、叫んだんです。心の底から。むしろ、魂で。
岸から幼GTってだけでも、我慢できないのに。
「金髪幼女……だと?」
それはもう、捕まる覚悟で「お持ち帰り~♪」なレベ……る。
ゲフンゲフン。
失礼、噛みました。
訂正します。
え~、GTよりも金髪幼女がうらやましい記者としては(←ちっとも、隠す気ねーし!)、
「フルロック、ガチンコチンコ勝負」推奨で。
金髪幼女の前で、侍魂、みせてやってください。
なお、本州では、宮崎あたりで65cmクラスが、ヒラスズキタックルで取り込まれていますので、オープンならPE1号、磯ならPE1.5号が標準でしょうか。
あやうく、沖縄に移住しそうになった生き物より。
-
某記者その1
- 2010年6月30日
泳いでイケー!
はい、そんな反応を期待してましたw
PE0.8号に希望を見つけました。
とりあえずダツ君とあそんできます。
沖縄にどーんと来られよ。ビーチパーティのついでに花火もやって
ついでに釣りもやるさ【釣りはあくまでもついでです】
はい、そんな反応を期待してましたw
PE0.8号に希望を見つけました。
とりあえずダツ君とあそんできます。
沖縄にどーんと来られよ。ビーチパーティのついでに花火もやって
ついでに釣りもやるさ【釣りはあくまでもついでです】
-
小歩危
- 2010年6月28日
某記者さんからの伝言ですと・・・
「そんな恵まれた場所で羨ましい!泳いで行けばいーのにw」
って事だそーですw
いや、おれも何気にそーおもったwww
うらやまし杉ます・・・ 沖縄いったら連れて行ってwww
「そんな恵まれた場所で羨ましい!泳いで行けばいーのにw」
って事だそーですw
いや、おれも何気にそーおもったwww
うらやまし杉ます・・・ 沖縄いったら連れて行ってwww
- 青★P
- 2010年6月27日
>>小歩危さん
1)10lbフロロで行けるとするなら、10lbクラスのPE(0.8号)をがっつり巻く。んで、ラインガンガンだしてやる。
2)超極太PE6号とか巻いて、一気に勝負掛けるw
3)リール変える(ABUのロケット・スネークヘッド他)んで、ラインがっつりまいてがっつり勝負するw
さて、どれ選びます?
俺なら、PE0.8を全巻選びます。んで、時間かけて楽しむ♪
1)10lbフロロで行けるとするなら、10lbクラスのPE(0.8号)をがっつり巻く。んで、ラインガンガンだしてやる。
2)超極太PE6号とか巻いて、一気に勝負掛けるw
3)リール変える(ABUのロケット・スネークヘッド他)んで、ラインがっつりまいてがっつり勝負するw
さて、どれ選びます?
俺なら、PE0.8を全巻選びます。んで、時間かけて楽しむ♪
- 青★P
- 2010年6月27日
皆様、ダイジョウブ?な小歩危から質問です。
今日は大潮満潮の慶佐次川で70CM級ガーラたん
(【和名】・浪人アジ・GT)をバラシました。
6CMのベビーシャッド(小さい小魚を食してるようです)で
M社のF3-610と10lbフロロ、カルカッタ201DC使用ですが、
どんどん糸が出るよ♪
太平洋まで泳いでいって魚を確保しなければならん。
横風5M以上10Mとか普通
飛距離は15MでOK(見える魚を釣りますので)
道具がイカンのか?泳げない小歩危がイカンのか?
そもそも下手ッぴ小歩危がダメだ?
ナニカ閃くものありますか?教えてくだされ。
今日は大潮満潮の慶佐次川で70CM級ガーラたん
(【和名】・浪人アジ・GT)をバラシました。
6CMのベビーシャッド(小さい小魚を食してるようです)で
M社のF3-610と10lbフロロ、カルカッタ201DC使用ですが、
どんどん糸が出るよ♪
太平洋まで泳いでいって魚を確保しなければならん。
横風5M以上10Mとか普通
飛距離は15MでOK(見える魚を釣りますので)
道具がイカンのか?泳げない小歩危がイカンのか?
そもそも下手ッぴ小歩危がダメだ?
ナニカ閃くものありますか?教えてくだされ。
-
小歩危
- 2010年6月26日
>>小歩危さん
正常ですw 10代までは天使のようにかわいく、20代ではバービー人形のように綺麗で、30代で破綻しまつw
>>SU-3さん
すでに結果でてまつw
つか、自重汁www
正常ですw 10代までは天使のようにかわいく、20代ではバービー人形のように綺麗で、30代で破綻しまつw
>>SU-3さん
すでに結果でてまつw
つか、自重汁www
- 青★P
- 2010年6月26日
今日の試合、日本は勝つんでしょうか?
そして明日の三浦での釣りで鯖は釣れるんでしょうか?
おせ~て下さい。
そして明日の三浦での釣りで鯖は釣れるんでしょうか?
おせ~て下さい。
- SU-3
- 2010年6月25日
大丈夫!だよ
き っと ・・・・
き っと ・・・・
-
タッキ-(瀧)
- 2010年6月24日
五島あたりだと、地元のおっちゃんがヘタで起きちゃいます。
「もっとも、オレだって、はじめて2年。しかも、年に10回くらいしかできないけどな」
100mを流すだけが、なぜ出来ないのか? 意味ふです。
某記者その1- 2010年7月8日