ジャンル
その他
管理者
青★P
開設日2010 / 6 / 1
参加条件すべての参加希望者
公開範囲会員以外にも公開
トピックス会員以外にも公開
コメントfimo会員のみ許可
メンバー169人

管理者に通報

利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。

【何でも】質問トピ1【どーぞ♪】

なんでもご質問どーぞ♪
変態的回答から真面目な回答まで色々♪

みんなからのコメント (ログインが必要です)

昨日初ベイトタックルでヒラスズキに挑んでバックラッシュの洗礼を受け玉砕してきました。
着水前にサミングしたほうがバックラッシュしにくいんでしょうか?着水のタイミングでサミングするとラインのたるみが気になってしまって
    鱸待人
  • 2010年9月6日
DG01かDG04
たしかコンクエはDG01だったはず。
シマノサービス用グリスで注文可能なはず。
  • 青★P
  • 2010年8月23日
ドラグのカーボンですね

確認OK。

しかしドラググリスでつまずいた

なんて言うのかな?  

注文できてませんヨ

シマノのカタログでも、見つけられないっっっっっす。
    小歩危
  • 2010年8月22日
ドラグ座金ってまさに、ドラグ板の事かな?
黒カス出るって事はそーいう事だと思うけど・・・

シマノ純正のドラググリス塗って、新品で組んで下さいまし。
ま、ドラグ耐力上げるなら塗らないって手もあるけど滑り出し最悪・・・んで、フルロック近くで使うと違う所に負担がっつー事が起きます。
  • 青★P
  • 2010年8月16日
カルカッタシリーズを愛用してますが、

そろそろドラグ座金(パーツ表による)の黒いアレは、交換すべきもの

でしょうか?愛用の201DCは相当に黒カスが出てます。

そして、何かケミカル剤塗る必要あるのかな?

    小歩危
  • 2010年8月6日
沖縄のリーフでは、バレットより中通の丸玉のほうが、
根がかり外し易いそうです。バレットのほうが、
リーフに喰い込むからとのことです。
フネ釣りの方は波高く、1時間で撤収してきました。
    小歩危
  • 2010年8月1日
バレット無いのかぁ…
まぁ、丸形でも良いけどスリムじゃ無いから根掛かりしそうね…
ま、場所に依れば逆もあるからなんとも言えないけどさ…
  • 青★P
  • 2010年7月30日
なるほど~
15m程度の水深なら大差ないかと思えてきました。

今日バグアンツなる物は発見しましたが、
バレットシンカーなる洋物は見つかりませんでした。
丸型3号の鉛でいいよね。 
    小歩危
  • 2010年7月27日
合わせで切れるってのは無いだろうけど、別に2号でもいーんじゃねーの?
潮の流れの速さによるけど、10gのバレットシンカーで底取れるなら問題無い希ガス・・・

もしかしたら、10g 1号で ギリ底が取れる潮の流れだからその1号を進めてるのかも知れんですが・・・

俺なら1.5号巻いていく。
  • 青★P
  • 2010年7月27日
31日に沖縄の糸満の釣り船乗ります。
主に15mより浅いとこで、ワームの釣りです。
クチナジ?とかタマン?とか噂の魚を狙うようです。
40cm程度が水揚げされているようです。
使うのは1号のPE、20LBのリーダー、10グラムのシンカー、
ルアーは2インチのバグアンツらしいです。
場所はリーフの外です。
竿はsimanoのバスロッドFD168Hでいくつもりですが、
15Mのボトムで合わせとかしたら1号のPEて切れませんか?
船長推薦の1号やめて2号がいいかな?どうしよう?
    小歩危
  • 2010年7月26日
「グラスが出たとき、竹ざおの人間がそんなことを言っていた。
カーボンが出たとき、グラスの人間がそんなことを言っていた。
コンピュータが入ったくらいでオタオタすんなや(byシマノ)」

うん、きっとケンカ売ってんだ。
だが、おかげで、打倒スピニングが本気じみてきたことだけはたしかだな。
    某記者その1
  • 2010年7月21日
つかね・・・
DCでサミング入らずってアンタレスとか無理です。
Lモードで使わなきゃ意味ないから余計です・・・
もちろんMモードにすればそりゃ楽だけど一気に飛ばなくなるっす。。。
遠心で最後までサミングし続けるブレーキ設定でやってるとだいじょぶ
  • 青★P
  • 2010年7月16日
DCってどうよ?
ベイトってサミングしてなんぼでしょ!
バックラッシュするかしないか…その中で飛距離を出して魚を仕留める。
そんな殺伐とした空気がいいんだよ!

俺は問い詰めたい。
小1時間程問い詰めたい。
そんなにDCがいいのかと。
そんなに高いリールを持っているのが偉いのかと。

シマノは釣り人を堕落させるとんでもないメーカーだよ!
釣り人を堕落させるだけのDCなんてのは自主回収すべきなんだよ!


あっ!
俺が買ってからでいいからねヽ(´ー`)ノ
アンタレスのDC7LV買う予定だからさ。

あれ飛ぶよな~
スンゲ~飛ぶよな~
あれ使わない手はないでしょ(藁
ゼッテー買うわ!

  • SU-3
  • 2010年7月16日
うぃっす。
PE2号にする!(即決)


親指のサミングを信頼してた20代が懐かしい><
DC使い出したらダメネ。堕落。失楽。酒飲むしか無いねw
    小歩危
  • 2010年7月15日
PE1.5号なら2号でも変わらんです。
0.8使うなら、ブレーキ目一杯利かせたほうがGood
  • 青★P
  • 2010年7月15日
PE0.8号>>手強いですね。
向かい風3m程度で、ちょびっとバックラで、リーダーの結び目で
切れます.流れの無いときは、泳いでルアー回収しますが
流れのある時は、ちょいキツイよ、というか氏ねそうです。
【もう年なんでねw酒飲んでテキトウに釣りたい】

PE1.5号にしてみようか。
    小歩危
  • 2010年7月13日
「シチュー」ってなんだろう。うちなーぐちはむずかしいです。
クリームシチュー食べたくなったのは、正解?
    小歩危
  • 2010年7月10日
寝れないじゃないか!?
いや、きっと沖縄だとヒラマサってオシンコ位な感じなんだろうか・・・
  • 青★P
  • 2010年7月9日
んにゃ、沖縄でいうところの、「シチュー」でいいのかな?
    某記者その1
  • 2010年7月9日
五島というと、長崎の鰤っぽいアレ?

【ヒラマサ】?

    小歩危
  • 2010年7月8日